dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校で飼うためのコイやフナを探していますが、ネットでペットショップなどを検索しても、いわゆる普通の魚を扱っている店が見つけられません。錦鯉や熱帯魚などはいくらでも見つけることはできるのですが。 できれば20cm以上のコイかフナを30匹程度購入したいと考えています。コイやフナ以外の淡水魚も考えています。安いに越したことはありません。都内もしくは遠方でも郵送可能なお店を知っていましたら教えてください。 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

うーん、鑑賞用と言いにくいので普通のペットショップではなかなか手に入らないと思いますよ。

都内でしたら金魚の養殖場などに問い合わせてみたらいいと思います。埼玉の川口に私がよく行く金魚の養殖場がありますが、そこでフナは20センチくらいのものが売っていました。市ヶ谷の釣堀でも売っていた気がします。あとは、釣堀の方に聞いて業者さんを紹介してもらうのもアリだと思いますよ。あと食用で生きたコイを売っているところを当たってみてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり釣堀ですか。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/22 16:24

No.1596749で投稿しております(参考URL参照)が、事情がありましてコイの引き取り先を探している者です(都内在住です)。


もしお互いの条件が合うようでしたら、20cm以上のコイを30匹程度でしたら、ただでお譲りすることはできると思いますが、いかがでしょうか。(大きくなりすぎてしまって60cmくらいのも数匹います。大きすぎますかね?)
ただ、当方は一般宅ですので、業者購入に比べるといろいろ心配な面もあるでしょうし、もしお譲りするとしても郵送の仕方など、さっぱりわからないのですが。

やっぱり素人同士の取引はやめておいたほうがいいんでしょうかね。
こちらも困っているので、学校でかわいがって頂けるならいいなぁと思い、つい回答をしてしましました。
もしよろしければ、詳細を教えていただければと思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1596749
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理科室で10匹ほど、裏門付近にある池で20匹ほどを飼う予定です。飼育しながら観察し、同時に数匹は解剖に使う予定なので、大切なコイを譲っていただくことはできません。わざわざご連絡いただき有難うございました。

お礼日時:2005/08/22 16:34

釣りに行けば良いと言いたいところですが


鯉に関しては最近は鯉ヘルペスの蔓延で
野生の物はお薦めできませんので
釣堀を訪ねてみてはいかがでしょう。
そこで分けて貰うか仕入先を聞いてみても良いと思います。

一方マブナは商業化(養殖)しているところが
ほとんど無く食用の小型のものも漁によるものがほとんどです。
観賞用として不向きな事と大きくなった鮒(ニゴロブナなど)を食用としているのが一部の地域に限られる為でしょう。

野生でも純粋なマブナは少なくなってきており
ヘラブナと混血のハンベラと呼ばれるものが増えています。
都内では荒川か多摩川、後は近隣の千葉埼玉方面でも
釣れる(獲れる)場所もあるので「販売用」は少ないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コイヘルペスのせいでいろいろ大変です。釣堀はまだあたっていませんでした、ありがとうございます。さっそく確認してみます。

お礼日時:2005/08/22 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!