
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電気工事屋をやっている物です
あくまでも、私がすんでいる土地の話ですが
電力会社の電柱でしたら、自分の敷地内に有る物は無料で移動はしてくれます
撤去の場合は移設先の土地保有者との交渉が必要ですのですぐに対応は難しいと思います
また、移設の理由を必ず聞かれますので、駐車場を作るとか、畑なのであれば休憩小屋を造るなどのもっともな理由を考えておく必要があります。
電力ではその後本当に建物を建てたかどうかは確認なんてきませんので安心してください
また、自分の敷地内だけの移動であればすぐに対応してくれます。当然費用はかかりません。
移設の際には電力の柱を移動しないと本当に困ったことになると言うところを押さえて交渉しないと電力の担当者も移動は面倒なので出来るだけそのままにしておいて欲しいような話をしてきます。
あくまでも、自分の土地を電力に貸しているのですから
そこをふまえてあまり弱気に出る交渉は必要ないと思います。
No.2
- 回答日時:
>私有地(畑)にある電気引込線(中部電力)の電柱…
とは、引込線を受けるほうの受電柱のことですか。それならお客様の設備ですから、電柱自体の撤去費用はお客様持ちです。
電力会社の本柱から、その受電柱に渡っている引込線は電力会社のものですから、電力会社が撤去します。
費用については、電柱の太さや長さ、材質などによって違ってきますし、重機が入れる場所かどうかによっても変わってきます。具体的には電気工事店にご相談ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 電力メーターの所有権は誰? 11 2022/12/22 09:10
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- FTTH・光回線 関東方面で4階マンション電柱から部屋に引き込こめるおすすめの回線ありますか?速度などはどうでもいいの 4 2023/06/08 17:44
- 一戸建て 電柱の移設申請者から挨拶が無い 6 2023/04/15 15:02
- 電気・ガス・水道 農田廃止により電力撤去 2 2022/09/28 11:43
- 電気・ガス・水道 エコキュートと太陽熱温水器の併用について 2 2023/02/03 06:35
- その他(家計・生活費) JCOM電力 燃料費調整単価の上限撤廃について 3 2023/04/28 17:04
- その他(IT・Webサービス) インターネットの引き込み工事について 3 2022/08/31 16:14
- 電気・ガス・水道業 配電線の電線の太さ 6 2023/03/23 23:41
- 電気・ガス・水道 利用ゼロなら、月額0円の新電力はどこがありますか? 2 2022/10/05 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョイントボックスは無くても...
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
リフォーム業者の方にIH電気工...
-
電子レンジと電気ケトルの同時...
-
電気契約を1つにする
-
電柱を支える支線が、建築予定...
-
新築時の仮設電気の費用について
-
80Aで十分ですか?
-
IHヒーターのメーカーで悩ん...
-
教えてください。我が家の、電...
-
建物の位置(向き)と太陽の位置
-
電気メーターの設置位置について
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
外出中に安全ブレーカーが落ち...
-
重要事項説明書 敷地内電柱
-
店舗の電気の配線関係について...
-
電線、電話線の帰属について
-
分電盤から音がしてうるさいん...
-
電気代が急に上がりました。教...
-
この電気代は高いでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
電気契約を1つにする
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
分電盤を分割したい
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
漏電ブレーカーのアンペア数に...
-
オール電化100A。ケーブルの太...
-
分電盤から音がしてうるさいん...
-
cvケーブル8スケアで大丈夫で...
-
電力量計の容量について
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
-
一戸建て住宅のアース未施工に...
-
電子レンジと電気ケトルの同時...
-
電気メーターの設置位置について
-
私設電柱の撤去費用について
おすすめ情報