No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一般に、日本人にぴったりの慣用句だと思います。
よく、"粗品です"、 "つまらないものですけど" などと言いますよね。そんな響きがあります。---------------
http://haradakun.cool.ne.jp/kakolog/kako_log87.h …
<女性 会社員>
教えて~くださ~い。
「安いの'で'いいよ!」(例えば、何か欲しい?とか聞かれて。)
「安いのでいいから、服買って~」とかの意味なんですけど...
例えば、御飯おごるよ!とか言われて「安いとこでいいよ!」とか
「そんな高いものじゃなくていいよ~」とかどんな風に言うのですか?
--
<女性 自営業>
本気で遠慮する言うときは、
You really don't need to spend (so much) money on me.
安くてもいいから何か欲しいと催促するときは
I just want a little something, nothing fancy.
チープで行こうよ
Let's go cheap!
Let's go somewhere casual for dinner.
-----------------------
http://www.jalacademy.com/e_learning/english/bus …
Hara: O.K. It's twelve thirty already. Do you have any plans after this? If you have time, would you like to join us for lunch? There's a good restaurant in this building.
原: もう12時30分ですが、このあとのご予定はどうですか?もしお時間があれば、ランチでもいかがですか?このビルの中にいいレストランがありますので。
Baker: I'd love to. Are you sure it's OK with you?
ベーカー: ええ喜んで。本当にいいのですか。
Hara: Absolutely. It's nothing fancy, though. Our company runs the restaurant. The good thing about it is you can make yourself at home there.
原: どうぞどうぞ。でも豪華じゃありませんよ。会社のレストランです。おくつろぎいただけるのが取り得です。
------------------------
※映画の一シーン・・・・・"nothing fancy" の雰囲気がよく出ています。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/comet/am/am115.htm
シーン20 ◆裁判所の廊下
ビリー 行ける?
You ready?
アリー オッケーよ。
I'm ready.
ビリー やんわり、したたかに。どう転んでも、挑発だけはするなよ。
Use the bell with a glove. Whatever you do, don't provoke the guy.
アリー 分かってる。
I won't.
ビリー 慎重に、優しく、奇をてらうことなく、ソフトに。たとえば・・・
Just keep it gentle, nothing fancy, keep it soft ... like ...
アリー 何してるの?
What are you doing?
ビリー こうするしかないんだ。 ・・・ こう、一度だけ。
Something I've got to do. ... Just once.
アリー ビリー。
Billy ...
(キス)
ビリー ・・・アリー。
... Ally.
ビリー 大丈夫?
You okay?
アリー 私? ああ。
... Me? Huh.
ありがとうございます。
私が「?」と思ったのも映画の1シーンです。有名な「スティング」の一場面。
マフィアが経営するカジノの売り上げの「運び屋(runner)」が、道中で詐欺師に売り上げを巻き上げられます。その事実をマフィアのボスに報告する場面です。
部下:One of our runners got hit for 11 grand.
(運び屋が1万1千ドルやられた。)
ボス:What makes you think he just didn't pokcket it?
(着服したのではないのか?)
部下:We checked his story with a tipster.
He was cleaned by two grifters.
(確認をした。2人のペテン師にやられた。)
ボス:They working for anybody?
(そいつらは誰かの手下か?)
部下:I don't know. Could be. We'er running that down now.
(分からない。そうかもしれない。今調べさせている。)
ボス:Have some local people take care of them. Noting fancy.
We've got to descourage this kind of thing.
このあと、お金を巻き上げた詐欺師は見せしめに殺されます。cherry_island のご説明の例文にある、「奇をてらうことなく」というのがあたるのでしょうね。難しく考えずにいつも通りやれ(=ただ「始末」すればいい)ということでしょうか。notihg fancy が殺しの指令になるとは、さすがマフィアのボス、といったところでしょうか。
No.3
- 回答日時:
もの(商品)であれば「シンプル=見た目が派手/きらびやかなものではない」という意味になります。
プレゼントなどを渡す時に「"nothing fancy"なんだけど...」と言えば「たいしたものではないんだけど」というニュアンスにもなりますが、この場合でも「見た目が」派手/高そうなものではないんだけど...という感じが強いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 文の意味を教えてください 1 2023/08/11 14:38
- 英語 英語について質問です。 you will have nothing more to do with 4 2022/12/22 16:10
- 英語 この英語の一部おかしくありませんか? 3 2023/01/09 10:43
- 英語 英文法の「比較」の例文についての質問です。 2 2022/04/27 15:19
- 英語 英語の訳についてです。 Let's go ahead and do it. Nothing wil 4 2022/12/10 14:24
- 英語 but の後の形 2 2023/03/04 09:22
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 中学校 英語での答え方はこれで正解ですか? (このように実際に聞くかとかは別として、あくまでも文法として) 2 2022/11/19 17:52
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードで質問です。 下のコードはJ16の文字列をB3を起点とする範囲から探して、見つ 5 2023/04/07 11:07
- 英語 不定代名詞"no..."の否定語noの及び範囲について 4 2022/08/04 11:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文和訳をお願いします。
-
若干、長文ですがおおまかな内...
-
upについて
-
look の意味?
-
George: Oh, that. That's the ...
-
難解な言い回し:want the righ...
-
英文で間違っているところを教...
-
I think than we have do the t...
-
(303)その1 But when ……この...
-
perceived slight
-
二つの文の違いを教えて下さい
-
空所に英単語を埋める問題です。
-
英文の和訳をお願いします
-
英語
-
よろしくお願いします
-
turned over to sleep
-
IHTのコラムの一節3・その2
-
短い英文の翻訳おねがいします
-
和訳お願いします。
-
解説をお願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画MI2をみててきになりました。
-
sensibility と sensitivity...
-
Oh,are you?の意味
-
Nothing fancy の訳
-
NEEDLED 24/7
-
must not とought not ばどちら...
-
should they wish to do so
-
アメリカ人とのメールのやりと...
-
”bec” なんの意味ですか?
-
洋画 グットウィルハンティン...
-
What are his thoughts. 何故複...
-
This is where the love it com...
-
歌詞の和訳をお願いします
-
You are my favorite person al...
-
この英文の意味を教えてください
-
tear someone a new one
-
センター問題で困っています。
-
日本語に直すとどういう意味で...
-
How could you
-
並べ替え問題です。
おすすめ情報