プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚・妊娠を機に保険加入を検討しております。
以前から検討しておりましたが、調べてもわからないことだらけで先延ばしになっておりましたが、
素人なりに希望保障を次のように考えました。
このような考え方で問題ないのか、
また、私たちが次のような保障を受けるには具体的にどのような保険がお勧めか、
アドバイス頂けると幸いです。

主人:29歳
    会社員(年収300万)
    アメリカンファミリーがん保険に独身時代から加入
妻 :28際
会社員(国民健康保険、年内退社予定→しばらく専業主婦)
妊娠6ヶ月
家 :賃貸
将来、住宅購入希望

希望保障(優先順):
1.主人 医療保障
掛け捨てでも構わないので、最低限の保障が一生続くもの。
(保障額1日5000円~1万円くらい)
(がん保険は加入している)
2.妻 医療保障
掛け捨てでも構わないので、最低限の保障が一生続くもの。
(保障額1日5000円~1万円くらい)
がんや女性特有の病気に対応できるものも検討が必要?
3.主人 死亡保障
葬儀代、墓地代等と当面の生活費をまかなえるもの。
できれば将来住宅ローンを組んでいることも踏まえて保障額に少しゆとりのあるもの。
(保障額500万~1000万くらい?)
4.妻 死亡保障
現時点では必要ないかも。
もしくは葬儀代、墓地代等だけまかなえる最低限のもの。

貯蓄は別でできるよう、支払額が家計を圧迫しない程度(既に加入済みのがん保険を除いて月1万円以内)で加入できたらと考えております。
また、将来融通が利く用に家族型ではなく、夫婦それぞれが保険に加入しようと思っています。

どうかアドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

私はまったくの素人なんですが、確か妊娠中は保険加入はできないはずですよ。



まずは先に旦那様だけで加入ということになりそうですね。
一万円以内ということはお二人で、ということでしょうか。
アメリカンファミリーに既に加入しているのであればまずはそこに相談してみればご希望に合ったプランを提示してくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご回答ありがとうございます。
現在アメリカンファミリーに加入していますが、今後他の保険もアメリカンファミリー一社にお願いしていいものか自信がなかったので相談しました。
一度アメリカンファミリーにも相談してみようと思います。
アドバイスありがとございます。

お礼日時:2005/08/26 17:32

国内の損保系生保商品を取り扱っていたことがある者です。



まず結論から申し上げますと、これら1~4全てに加入し、月1万円以内で収めることは難しいかと思われます。
郵便局の簡易保険、JA等の共済となるとわかりませんが、国内生保、損保系生保、外資系でもほぼ無理と考えてよいかと思います。

1.についてですが、ご主人の年齢で5000円の保障ですと月々3000円~4000円程度で加入が可能でしょう。
これはたいていの保険会社のホームページで試算ができると思うので、ご自分で試算されはいかがでしょうか。
現在は入院1日目から保障される商品もありますのでそのような商品が、個人的にはお勧めです。

2.についてですが、現在妊娠中とのことですので、出産後に加入された方が良いかと思います。
妊娠中は保険の引き受けをしてもらえないところもありますし、引き受けてもらえたとしても特別の条件(保険料の割りましや、○○の場合には保険料が支払われないなど)がつくことが多いです。
保険料は旦那様と同等、もしくは若干高くなることもあるかと思います。

3.についてですが、私はこの部分は葬儀代、墓地代をまかなう部分を保険期間終身で、当面の生活費やお子様にかかる費用、住宅ローンを踏まえた部分を定期保険でまかなうのが良いかと思います。
葬儀代、墓地代はいくつでご主人が亡くなられても必ず必要になりますので、必要な額を終身掛ける必要があります。
一方の生活費、ローン分などは、ある程度お子様も自立され、ローンも払い終わった年齢にご主人がなくなれば不要となります。
なので、これは終身ではなく、必要な期間だけ定期保険(掛け捨てです)に入れば良いわけです。

4.奥様の死亡保障については奥様単独ではいることも可能でしょうし、3.でご説明した旦那様の終身保険に特約としてつけることも可能かと思います。後者の方が保険料は安く抑えられるでしょうが、この場合はご主人様が先に亡くなられると、奥様の保障がなくなってしまいます。
一長一短ですね。

以前、保険代は収入の1割程度が目安と何かで読んだことがあります。
質問者様の収入はわかりかねますが、もう少し予算を大目に組んでも良いのでは?

また、保険のことはなかなか難しいので、信頼できる代理店の方などに相談されるのが良いかと思います。
私見ですがいわゆる「保険のおばちゃん」は自分の成績に都合の良いように加入を勧める場合もありますので、気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
できれば1~3で1万円以内に抑えられたら(4は後々余裕があれば)と考えていたのですが、少し甘かったかもしれません。
2に関してはやはり出産後に加入した方が選択肢も広がるようなので、今から十分検討して、出産後に加入を目指したいと思います。

まずは1と3(主人の保険)から検討していくことになるかと思いますが、一番重要と思われる信頼できる代理店を見つけるのが正直一番難しいです。
身近な人にも何人か聞きましたが、知り合いだったからとか、独身時代に勧められなんとなくといった漠然とした加入理由が多かったので、特にこれといった保険会社を見つけられませんでした。

通販商品でもいいんじゃないかとも思いました。
しかし素人にはやはり難しい問題ですので、何社か相談した上で信頼でき、納得できるところに加入しようと思います。
といってもすべての保険会社に相談するのはあまりに大変なので何社かに絞れたらと思い、アドバイスを仰ぎたい次第です。
もしお勧めな商品、お勧めな保険会社等ありましたら引き続きアドバイス頂けると大変助かります。

とても丁寧なアドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:59

ひとまず奥様だけ・・妊娠されているとなると保険の加入はほぼ難しいですよ。


死亡保険になら入れます。告知なしの物に限りですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妊娠中でも加入できる保険があると聞いていたので、もし自分に合いそうな保険があればと思ったのですが、選択肢はかなり狭くなるようですね。
出産後加入できるよう、検討していきたいと思います。
経験者様のご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 18:03

ひとまず、ご主人のみコープ共済3000円型をあげておきます。



県民共済、全労災は手術給付はないか、あっても限定的です(県民共済は特約が必要です)。

その点、コープ共済は手術給付金がついています。

失礼、これは保障は一生続きません。当分の間の保障です。子供さんが生まれてから再検討です。

参考URL:http://www.jccu.coop/kyosai/tasukeai/basic.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
1と3(主人の保険)は長い間続けられるものをと考えております。
また、将来保険見直ししたり、どちらかの保険が切れたらもう一人の保険もなくなってしまって困らないように、夫婦それぞれで加入したいとも考えております。
ですから、近い将来見直しが必要なものに頼るのは少し戸惑いがあります。

でも、出産後までとりあえずという選択もひとつの方法かもしれません。
もしよろしければ、出産後加入するのにお勧めな保険もアドバイスいただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/08/26 18:29

知っている保険の中で、掛金の安さ優先で、



1.既契約のアメリカンファミリーがん保険に特約MAXを付加。
  29歳男性、日額5000円120日型、月額1840円終身払
2.オリックス生命の医療保険120。
  28歳女性、日額5000円120日型、月額1925円終身払
  女性入院特約月額345円、生活習慣病入院特約月額420円
  の一方のみ付加可
3.全労済のこくみん共済総合2倍タイプ。
  死亡(病気800万円~交通事故2400万円)
  入院(病気3000円~交通事故10000円)
  月額3600円(割戻有り)、保障60歳まで
4.全労済のこくみん共済総合タイプ。
  死亡(病気400万円~交通事故1200万円)
  入院(病気1500円~交通事故5000円)
  月額1800円(割戻有り)、保障60歳まで

以上で、計10000円弱です。
ただし、奥様の保険については、産後1ヶ月経過後以降になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
3と4で足りない部分を1と2で補って、60歳以降1と2が残る、私たちには現実的でバランスのいい選択に思えます。

ただ、他の方から指摘いただきましたように、支払額が月1万円以下というのは希望するだけの保障を賄えるのか少々不安です。
もしお時間ありましたら、私たちの希望保障を踏まえた保障優先のご意見も伺えると大変参考になります。

今回お勧めいただいた1~4もぜひ調べてみたいと思います。
安くて保障も欲しいという無謀な質問に、具体的なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 19:04

ANO.2の者です。



確かに信頼できる代理店選びって難しいですよね。
私も保険会社におりましたが、「この人なら!」と思える人と「絶対にこの人には・・・」という人、いました。

いわゆる外資系の通販などに資料を送り、代理店などを通さずに加入するのも一つの方法でしょう。
また、アメリカンファミリーに現在ご加入と言うことですので、そちらの担当の方に相談するのも一つでしょう。
もう一つ、意外な盲点ですが、現在は損保会社でも生命保険を扱っているところがたくさんあります。
自動車保険や、傷害保険など、ご加入の損保商品があれば、そこでお世話になっている代理店の方に相談するのも一つの手かと思います。
あとは、銀行。
たいていの銀行さんは子会社のような形で、保険の代理店をもっていたりします。こういう代理店は法人組織で結構しっかりしていますし、懇意にしている銀行さんがありましたら聞いてみても良いかもしれません。

今思いつくだけ挙げてみました。
ご参考ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いお返事ありがとうございます。

やはり同じ代理店の中でもいろんな人がいるのですね。
いい保険選びはいい相談相手選びと聞いたことがあるのですが、まさにそういう事なのですね。
アドバイス頂いたことを参考に、思いつく何社かに相談してみようと思います。

bereeさんは「この人なら!」と思える人と「絶対にこの人には・・・」という人の両方をご存知のようですが、どのような違いでそう思われましたか?
そういう方々と一緒に働かれてたbereeさんならではのご意見を保険選びの際、参考にできたらと思います。

たびたび申し訳ありませんが、お手隙な時で構いませんのでお返事宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/08/26 19:58

多くの方の回答が寄せられているようですが、すべて読めないので私見でお答えします。



1.医療→アメリカンファミリーの特約MAXに加入。
2.奥様は別途がん+MAXかエヴァー、ソニーも良いですね。
3.ご主人死亡→終身で出来れば1000万円、当初500万円でも可。商品は変額終身が保険料も安くお奨めです。60歳で払込終了になるようにすると老後が楽です。
4.奥様も変額終身で500万円くらい加入したいですね。

妊娠27週未満でしたらソニーで加入が出来ますが、他社は加入できません。アフラックも部位不担保1年付きます。
出産後に加入なら問題無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

妊娠中でも加入できるのはソニーでしたね。
出産後は子育て等でゆっくり保険について考える時間がなくなりそうなので、時間のある今のうちにしっかり検討したいと思います。
妊娠中でも入れる保険があるならなおさらですね。

3.4はやはり変額終身タイプがお勧めなんですね。
具体的にどのような商品があるか調べてみます。
その他のアドバイス頂いた商品は一通り調べてみます。

専門家ならではの率直なご意見ありがとうございました。
3.4の目安となる保障額も伺えて大変参考になりました。

お礼日時:2005/08/26 20:16

お返事遅くなりました。



私の思う「この人なら!」と「この人には・・・」の違いは、側で働いていたからわかるのかもしれませんが、やはり決め手は『保険に対する知識』かと思います。
勉強熱心な方は、もちろんいろいろな相談に乗ってくれるし、適切なアドバイスももらえるかと思います。
それに対し不勉強な方は、自分のポリシーで保険を売るというよりは、会社から売ってこいと薦められた商品や、手数料の高い商品を薦めがちな気がします。

その代理店の違いをどこで見分けるの?と聞かれてしまうと非常に難しいのですが・・・。
いくつかから見積もりを取ってみて、商品を比べることはもちろん、いろいろ質問してみてその代理店の方の対応を比べるのはいかがでしょうか。
いろいろ質問して嫌がられるかな~?なんて思わず、遠慮せずに聞いてみてください。
そしてご自分でもいろいろ勉強してみてください。
向こうも「下手なことは言えない」と、きっと良いアドバイスをくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

相談した時の相手の対応をよく観察してみます。
私たちがもっと勉強することも必要ですね。
その上で納得できる商品を選びたいと思います。

丁寧なアドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!