

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
牛乳、豆乳など「蛋白質や脂肪の分子が液体の中で均等に浮いている」状態のものを「コロイド溶液」といいます。
蛋白質は酸と反応すると固まりあって粒子が大きくなるので浮いていられず、沈殿して液体(水分など)と分離します。
乳の場合、脂肪分が含まれるので粒子がくっついてバラバラ、モロモロにならず、固形分と酸の残りを含んだ酸っぱい液に分かれます。
乳酸菌の出す酸を利用してこれを作ったものが「チーズ」と「乳清」です。(保存用の塩を入れないで作り、熟成させない生のままで食べるのがカテージチーズ、乳清に香料と甘味を加えたものがカルピス)
豆乳は脂肪が少ないのでモロモロを固めるため凝固剤としてニガリを加えます。これが豆腐の原理です。
また、酸の前に寒天・ゼラチン・ペクチンなど水分を取り込む「ゲル化剤」と呼ばれるものを少量加えて攪拌すると、モロモロに分離せずコロイド溶液のままを保ちます。
これが乳酸菌飲料です。
No.2
- 回答日時:
牛乳は酸を加えるとたんぱく質が固化します。
固形分がいわゆるカテージチーズですね。
ゼラチンを溶かして混ぜると固化は起こらなかったような気がします。
豆乳ではどうなるかわかりません。
あやふやですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 牛乳ジェラートとレモン牛乳アイスって何が違うのでしょうか? 2 2022/08/15 05:54
- 食べ物・食材 豆乳バターって作れませんかね? 大豆には脂肪分が含まれています。では、牛乳からバターを作るように、大 4 2022/07/09 23:13
- 食べ物・食材 たま~にシリアルが食べたくなるのですが、 1 2023/02/07 18:49
- レシピ・食事 豆乳のチーズ 1 2023/05/07 21:24
- 食べ物・食材 豆乳で作られた『湯葉』ってのは、 一体、こいつは何物なんでしょうか? ①ご飯のおかずなのか、 ②酒の 12 2023/06/06 13:33
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- その他(悩み相談・人生相談) イライラ 7 2023/01/08 14:15
- 食べ物・食材 豆乳などの大豆製品って牛乳などの乳製品の代わりになるんでしょうか? どっちもタンパク質はあっても、豆 3 2022/03/23 09:40
- 食生活・栄養管理 しばらくは生きて行くって出来ますか? 経済的困難な人がオートミールだけとかパスタだけとかの食生活して 5 2023/03/11 22:41
- レシピ・食事 手作りヨーグルト乳脂肪分の高い牛乳と低い牛乳で同じ作り方でヨーグルト作ったらどんな違いがありますか? 1 2022/04/28 00:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレーはふたを開けて寝かせま...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
含まない と 含めない どうちが...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報