
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
産婦人科に通院なさっていると思いますので、骨盤矯正がその医師の提案かどうかで対応がちがってきますが、生活の中で気を付けたいのは、座り方です。
横すわりや折った脚を開いた座り方(脚の間におしりが入るような)はさけます。仰向けに寝て、両足を高く持ち上げ左右に倒す運動が腰回りの血行を良くします。ヨガはリラックスでき、かんたんなものからやっていくと全身がほぐれ、いいです。
姿勢が影響することも多いので、ショルダーバッグなども決まった方の肩にかけず、靴も見なおすといいでしょう。
ギプスやコルセットなど、医師の指導で行う治療もありますので、担当医から紹介してもらうのも方法です。
整骨院などで、牽引したりゴムバンドで締めたりもあります。いずれも、他に原因がないかどうか、しっかり全身の健康診断をうけてからの方が安心できて良いと思います。
自律神経失調症などがあれば、むりせずあせらずストレッチやヨガなどでリラックス法を覚えていくといいようです。いずれにせよ、骨盤があっという間に変化するとは思いませんので、あせらない事が大事かとおもいます。
食事ではビタミンEの含まれるもの、野菜はアク抜きした温野菜がよいです。
なににもまして効果的なのは、夫の理解と包容力です。
どうぞ、やさしくしてあげてください。
この回答へのお礼
お礼日時:-0001/11/30 00:00
アドバイスありがとうございました。
いろいろやってみようと考えています。
心の部分の影響も確かにあると感じてます。
神経が細かい人なので、思い悩むタイプなんです。
わたしは逆にあっけらかんとしてますが。
No.2
- 回答日時:
サイトの左下の放送日を 「# 6」で「6 骨盤矯正でウエストダウン!バストアップ」を参考にならないでしょうか?
それと ドラッグストアなどで 骨盤矯正ベルトなどもありますね。
骨盤のゆがみは 美容にも影響しますので
私がやっている方法は
足を伸ばして床に座り、お尻を片方づつ少し浮かしながら前後に移動(お尻で歩くって感じ)すると 骨盤が矯正できます。継続しないとダメですが。
参考URL:http://www.ktv.co.jp/expa/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳のMRIは何年に一回いくべきで...
-
仕事中に意識を一瞬失う感じで...
-
ガバペンチンというお薬を飲ん...
-
筋肉の難病持ってたら子供と関...
-
今現在大阪にあるとても信頼の...
-
吃音と結婚について
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
父が食欲不振で食べないけど入...
-
昨日から、つわりの症状みたい...
-
足が
-
近くの心療内科で、診てもらう...
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療す...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心...
-
体調管理について。高校一年生...
-
失神
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
骨格ウェーブなのですが、コル...
-
ウエストラインが左右で違うん...
-
腰痛の治し方は?
-
産後の骨盤周辺の痛みは我慢す...
-
肩がかたほう下がってるのです...
-
骨盤の矯正方法を教えて下さい。
-
骨盤の歪み 足腰の痛み
-
二分脊椎の女子高生です
-
病院でもらえる痩せ薬
-
精神安定剤ってどんな薬ですか...
-
腹囲が59cm
-
家の外は暖かく、暑い位で居心...
-
50過ぎの男性です。ここ最近2...
-
首からの頭痛が治らないどうし...
-
肩凝りがひどい 治療は?
-
わたしは頭痛持ちです。 緊張型...
-
閉経してから、おりものが増え...
-
冷たいアイスを食べるとなぜ頭...
-
4日前くらいからいつもと違う頭...
-
頭痛で一年も仕事を欠勤してい...
おすすめ情報