dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人事課に採用されて始めての仕事です。

業種の違う事業所を本社に統合することとなりました。登記簿上は、全事業所同じ会社ですが、社会保険事務所、税務署、市役所、職安への届出は別です。
統合にしたいのですが、事業所の場所、労働保険率が違います。
統合するに当たって何か問題はあるでしょうか?

A 回答 (1件)

・労働保険について


現在、事業所別、職種別に申告をされているんですよね。膨大な量になっていらっしゃるのでは・・・。
事務所が統合されれば、職種別だけを分けての申告になると思いますので事務が簡素化できると思います。なお、事業所に関しては「事業所統合のため廃業」の旨、手続きをすることになると思います。

・職安等への届出
登記簿上が一緒になっているのであれば、「事業所統合」ということで簡単にできるのではないかと思います。

もし間違っていたらすみません・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!