
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
俗称ですが、クルクル病というやつでしょうか。
コークスクリューのようにらせん状に泳いでいますか?
残念ですが、根本的な治療方法はありません。
原因は、おそらく寄生虫や、何らかの病気による体の器官の損傷だと思われます。
対処方法は、薄い塩水に入れて経過を見守る、メチレンブルーやグリーンFゴールドなどの薬で薬浴する、という方法しかありません。
メダカ本人の自然治癒力に賭けるしか無いので、別水槽に分け、水温が安定する室内に隔離し、明るい光や周囲の喧騒が無い場所で絶対安静を守って経過を見守ることです。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ドリルのような泳ぎ方だけでは分からないのですが、体に白い物などついていないですか?
塩には薬の効果があるので、少しだけいれてみるといいですよ。
参考URLはメダカの掛かりやすい病気の載ったホームページですので参考にしてください。
http://www.amazon-company.com/sub/byouki/byoushu …
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/medaka6 …
白い物はありませんでした。(^^ゞ
先ほど確認したらついに☆か?
と思ったんですが、また動き出しました。
そろそろまずそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
メダカが底に沈んで動かなくなります。
魚類
-
メダカが白くなって死んだのですが、病気でしょうか?
魚類
-
めだかが浮き上がれない・・
その他(ペット)
-
4
めだかの様子がおかしい、、
その他(ペット)
-
5
【至急】メダカが衰弱しています!
魚類
-
6
メダカが白い糞をします。水槽に油膜が出ます。助けて下さい。
魚類
-
7
メダカの形態が・・・
その他(ペット)
-
8
メダカが痒がる
魚類
-
9
メダカが逆立ち泳ぎ
魚類
-
10
メダカ、水替えしたら死んでしまいました。
魚類
-
11
メダカ飼育 カキ殻について
魚類
-
12
めだかのおなかの色の異変。病気でしょうか。
その他(ペット)
-
13
メダカの水槽のライトと部屋の明かりについて教えてください。
魚類
-
14
魚が水槽の壁をつつくわけは?
生物学
-
15
グリーンウォーターが透明になりました…
魚類
-
16
メダカが毎日死んでいきます
その他(ペット)
-
17
水槽内の細かい浮遊物がなくならなくて困っています。
魚類
-
18
メダカの卵にLEDライトを当てると悪影響?
魚類
-
19
メダカが水面に結構いて泳いでます。なんかの合図ですか?
その他(ペット)
-
20
めだかの転覆病?
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
他のメダカを追いかけて攻撃?
-
5
泳げないメダカがいるのですが...
-
6
池で鯉とメダカを飼いたいが
-
7
さいたま市でメダカの捕れると...
-
8
メダカ鉢の中にミミズのような虫
-
9
メダカと蜂
-
10
メダカ?ハエ?
-
11
神奈川県のメダカ
-
12
卵生メダカと卵胎生メダカにつ...
-
13
【至急】助けて!瀕死のメダカ...
-
14
アザのあるヒメダカが乱暴。偽...
-
15
メダカの病気?
-
16
メダカはボウフラ対策になりま...
-
17
めだかをオークションで出品したい
-
18
ヒカリメダカを飼いたいと思っ...
-
19
池袋周辺でメダカが買えるペッ...
-
20
これはメダカでしょうか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter