
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
( )の英語の文章での使い方。
↓の記事を読んでみてください。http://news.yahoo.com/s/usatoday/20050913/en_usa …
半ばほどに・・・
her mentally ill dad (Anthony Hopkins)
"got famous when (she was) 30,"
"I started to kind of show near the end. I wanted to tell (Hope) so badly, but (Chris and I) had a pact."
又 " " と' 'の使い方も参考になる会話が書かれています。
" 'Mama' and 'Dada.' 'Agua' was her first word. She says a lot of words in Spanish. She says, 'Check it out.' For hummus, she says 'hummy.' I speak to her in Spanish sometimes because I want her to learn."
後 電話番号で(201)555-1234のようにエリアコードを囲って使います。
なるほど、電話番号もそうでしたね。
それから、抜けてる語を補う場合やにも使うのですね。
Anthony Hopkinsのくだりは、日本の( )の使い方に通じるものがありますね。
No.5
- 回答日時:
丸括弧についてですが、私の場合は技術文書を読むことが多いので、よく目にするのかもしれません(参考サイトを挙げておきますので、丸括弧の使い方を参考にしてみてください)。
それから、主にparenthesisというのは数式で使う括弧を指すのではないでしょうか。
例:
y = 2(x - 1) + 3
参考URL:http://www.boost.org/
No.4
- 回答日時:
「」は英語にはありませんね。
代わりに""を使います。()は日本語と同じように使いますし、使っているのをよく見ます。> また、「 」鍵かっこはどうでしょうか? angled bracketという言葉がありますが、かぎかっこにも使えるのでしょうか?
鍵括弧はangle bracketというようですが、angle bracketは普通<>の方を指しますね。angled bracketは角括弧のことのようです。
(http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=angl …)
> あと<>はどうですか? ちょっと日本語でもなんと呼ぶかわからないのですが。
angle bracketかと思います。(http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=angleb …)
他にguillemetという言い方もありますが、普通は二重の<< >>を指すことが多いようです。
No.3
- 回答日時:
()も「」も殆ど使いませんね。
誰かが話していること(日本語では「」を使う)は、クォーテーションマーク(“”)を使います。前の文を補足するとき(日本語では()を使う)は、その文をコンマ(,)ではさみます。Ex. She said,“I want to go.”
Ex. She, the last parson, wants to go.
説明がへたくそでごめんなさい。ご参考になれば幸いです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。私も( )は使わないと思うのですが。でも英語でparenthesisという言葉があるので。
後、他の方は、使うと書いているのです。
No.1
- 回答日時:
私は「”」とか「’」でくくってました。
始めも終わりも同じ「”」で。
教科書とかもそうだった気が、するんですが……。
なにぶん10年近く前の記憶なのでうろ覚えで(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
日本語で注意を意味する※の記号は、英語圏ではどのような記号で表している
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
Windows Vista・XP
-
" ' ←英文でのこういった記号"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
英語で【】マークの代用は何になりますか?
英語
-
5
文中で英語が斜めに表記されているのはなぜ?
英語
-
6
例えばはe.g.?それともex.?
英語
-
7
例 の省略 ex と e.g.
英語
-
8
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
英語での記入の際のNoneとN/Aの違いは?
英語
-
11
・(中黒)に対応する英語表記
英語
-
12
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
1台、2台…の英語での書き方
英語
-
14
アメリカ(英語圏)だと、これってどう表記してるんですかね。。。?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
何時間 何分 何秒を記号で表すには?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
英語で「注」、「注記」を
英語
-
17
ワードでローマ字数字を入力する方法
Word(ワード)
-
18
文末のダブルクォーテーションマークとピリオドの位置関係
英語
-
19
;と:の訳し方
英語
-
20
※マークが補足という意味合いで通じるかどうか
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本語の質問です 日本レコード...
-
5
このgive はどういう意味ですか...
-
6
日本に生まれたことで、
-
7
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
8
またご一緒できたら嬉しいです...
-
9
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
10
What is this/that?の答え方
-
11
老婆心は男でも老婆心ですか?
-
12
《再投稿》google日本語入力が...
-
13
「毎」の読み方
-
14
日本語と英語の切り替えってど...
-
15
物事の傾向やその根拠が書かれ...
-
16
どうしたらよかったのでしょう...
-
17
リセッションの反対語は?
-
18
twiceとtwo timesで、この場合...
-
19
英語で括弧を使いますか? 「...
-
20
教えてgooって知恵袋と比べると...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter