dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大平貴之氏作製のプラネタリウム、メガスターなるものらしいのですが結局どこで見られるのかホームページをあさってもわかりません。
どこにあるのかご存知ありませんか?

A 回答 (3件)

ご本人のHPに詳しく出ていましたけれど。



実物を見たことあります。
川崎市の、生田緑地公園にあるプラネタリウムにあります。一般投影の前に少しだけ写してくれました。
また、お台場にある日本未来科学館でも上映しています。
これは従来のプラネタリウムのプログラムというより、映画みたいです。
休日はすごく混んでいます。朝10時の開館前に並びましたが、初回は取れませんでした。

参考URL:http://www.miraikan.jst.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。未来館の情報感謝します!

お礼日時:2005/09/15 09:31

 愛知万博、日本科学未来館でも公開中ですよ。

メガスターは移動可能ですから、いろいろなイベントで上映しています。

参考URL:http://www.miraikan.jst.go.jp/megastar2cosmos/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。未来館の情報感謝します!

お礼日時:2005/09/15 09:31

メガスターの二代目ではなく初代が見たいのでしたら回答になりませんが、



メガスターIIでしたら、
9月25日まで
手塚治虫のCOSMO ZONE THEATER
で公開されているのではないでしょうか。

参考URL:http://www.delafantasia.jp/map/cosmo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
メガスターIIはいつもどこかにあるわけではなくて
公開施設を転々としているものなのですか?

お礼日時:2005/09/14 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!