dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。妊娠希望者です。
5月に妊娠がわかって、産婦人科に行きました。その時に「双角単がく子宮」と診断され安静を心がけるようにと言われました。安静にしていましたが、6週目で流産しました。流産しやすいとは聞いていましたが、この先妊娠できるのか、また、妊娠しても・・・と思うと不安で不安で・・・。
同じ子宮奇形で無事出産された方、またはそういう方を知っている方、いろいろアドバイスください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私は現在2人目不妊治療中なのですが、


1人目は結婚してすぐ自然妊娠しました。
2人目がなかなか出来ないために病院に行き、色々検査をしてもらったのですが、その検査の中で、
「双角子宮」だと言われました。
私の場合は、「子宮がハート型になってる」というようなことを言われましたが、だからと言って別に治療はしていません。 不妊といっても原因がわからないため、毎月タイミング法で頑張っているのですが…。
私の場合は、双角子宮の程度が軽かったのかもしれません。

1人目妊娠中は流産の心配も全くなく、ごくごく普通に
出産しました。
なので、まさか子宮の形がおかしいなんて思ってもいませんでしたが…。

今の先生には、双角子宮だから妊娠しにくいということは言われています。私はこれからもタイミング法で頑張っていくつもりです。

あまりいいアドバイスではないかも知れませんが、
子宮奇形がありながらも無事出産した者ですので、
回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
無事に出産されて本当に良かったですね。
このように無事に自然妊娠、出産まで出来る方がいるってわかったので、少しだけ希望がもてそうです。
私も前向きに頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2005/09/15 14:51

経験者でも経験者を知っているわけではないのですが、何かの参考になればと思います。


希望が叶いますように。

参考URL:http://www5c.biglobe.ne.jp/~nyanko/aozora/soukak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の返事ありがとうございます。
私だけなんで・・という思いでしたが私と同じような人がたくさんがいるんだとわかりました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/15 11:46

私の会社の同僚で、子宮の真ん中から中心に向かって


1/3位まで壁があり、不妊治療をしていましたが
やはり、それが原因で流産をしてしまいました。

結局彼女は、壁を切除する手術を受けましたよ。
担当のお医者様へ伺ってみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の返事ありがとうございます。
手術は少し抵抗があります・・。
しかしgoogoozzzさんの同僚の方は、手術されたんですよね・・・。一度専門医に相談に行ってみようと思います。

お礼日時:2005/09/15 11:38

こんにちは。



「双角単がく子宮」というのが...「双角子宮」なんでしょうか?「単角子宮」なんでしょうか?あるいは「双角単頚子宮」??

私自身が経験者ではないですが、双角子宮で形成手術をして妊娠・出産した方は知ってます。単角子宮の場合は、妊娠そのものがなかなか難しいようですが。
今回の流産が子宮奇形が原因なのかどうか、そこも分かりませんが、子宮奇形が原因だとすると何度も流産を繰り返すかもしれません(上記の方がそうでした)。そういう場合には形成手術が有効なようです。
ただ子宮奇形の程度も様々です。出産する時に帝王切開になり、そこではじめて子宮奇形だったことが分かったというようなケースも結構あるらしいです。
専門医とよく相談されて、子宮奇形が流産の原因である可能性が高いなら、積極的に形成手術も考えられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の返事ありがとうございます。
すいません。まさに双角単頚子宮です。ガクと読むと思っていました。(恥)1回目の流産でしたので医者は、これが原因かどうか・・と言っていました。
手術は少々抵抗があります・・。でも、ameyoさんの言うようによく専門医と相談してみたいと思います。

お礼日時:2005/09/15 11:32

知り合いにそういう奇形があると言う方がいました。


第一子妊娠で判明したとの事でしたが、2人のお子さんを出産され
ましたよ。

その方は、『ハート型の子宮で、真ん中に壁があり、子宮の中が2つに
分かれている』とおっしゃっていましたが。
両方のお子さんを妊娠初期にやはり出血したとはおっしゃていました。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の返事ありがとうございます。
無事に出産なさっている方もいるんですね。
少し希望がもてそうです。

お礼日時:2005/09/15 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!