
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
dochan さんもおっしゃるように、郵便局などでは「代引」を「だいびき」と読む(人が多い)ようです。
ご存知と思いますが、これは「連濁」という現象です。【連濁】
二つ以上の語が結合して一語を作るとき、あとの語の語頭の清音が濁音に変わること。
ただし、連濁はすべての複合語で起きるわけではありません。要するに、「連濁が起きる・起きないの法則はあるか?」という話になるわけですよ。そこで、次のページをご覧になってください。
『ウィキペディア』より「連濁」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%BF%81
「連濁を阻止する条件」の「語種による制約」を当てはめてみましょう。「代金引換」の「引換」は和語起源だと思われますが、外見は漢語の四字熟語(笑)のように見えます。そこで、漢語として意識され、連濁せずに「ひきかえ」と続けるのでしょう。それに対し、「代引」の「引」は和語そのものとして意識され、連濁を起こして「びき」と読むと考えられます。ちなみに、「だいきん」の語頭が濁音なのは、漢語だからです(和語は本来語頭に濁音が来ない)。
また、「右枝分かれ制約」を適用してみましょう。「代金引換」は「代金 + 引き +換え」で、「引き」はその右側の「換え」と先に結び付いているので、濁音化しないのでしょう。それに対し、「代引」は「代金 + 引き」なので、「右枝分かれ制約」が働かず、連濁すると考えられます。
以上のように、「だいびき」と濁るのは、意外と法則に当てはまっているケースではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
どちらでもいいようです。
大辞林
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%C2%E5%B0%F …
だいひき【代引き】代金と引き換えに品物を渡すこと。だいびき。
大辞泉
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%C2%E5%B0%F …
だいびき【代引き】《「だいひき」とも》1 「代金引換(だいきんひきかえ)」の略。
なお、新明解は「だいひき」でした。
「だいひき」は、もとの代金引換という言葉の発音を残して、この語が略語であることを示す表現、
「だいびき」は、「うわばき」「かつおぶし」「はこぶね」などの連濁の原則を適用した表現といえるでしょう。
代金を「引く」わけではないので、略語であることを示す「だいひき」が望ましく感じられますが、どちらが正しいとひたすらこだわるものでもなさそうです。
どちらが多いか、は日本各地で多くの人に発音してもらって統計を取るしかないでしょうね。
No.4
- 回答日時:
>「だいひき」を漢字に変換すると「代引き」になるので個人的には「だいひき」といいますが…
「だいびき」でも代引きとなります (ただしATOK)。
その前に、それはパソコンで変換するときの話ですね。たしかにパソコンは便利です。
ただ、バソコンは人間が利用するものであって、人間がパソコンの意のままに使われてはいけません。
日本語として、送り仮名の原則はいくつか定められていますが、そのなかで、
★複合の語のうち,次のような名詞は,慣用に従って,送り仮名を付けない。★
というのがあります。
だいびきは「代引」でよいのです。「だいひき」ではありません。
詳しくは、文化庁の『国語施策情報システム』をどうぞ。
「参考資料」→「送り仮名の付け方」→「通則7」
です。
参考URL:http://www.bunka.go.jp/kokugo/
No.3
- 回答日時:
「だいびき」派です。
漢字変換のことは考えなかったですが、こういえば他のことと間違える率は低いです。郵便局の人によれば「代金引換(郵便、小包)」と正しく言えといわれているようです。
役所言葉、仲間内言葉で日常の語感とずれたものはいっぱいあります。
明治維新以来の悪習慣です(^^)
警察言葉由来のの出頭などいい例で「来てください」で間に合うはずだが(^^)
No.2
- 回答日時:
goo辞書には「だいひき」で出ています。
=だいびき とかいてありますが「だいびき」の見出し語はありません。
私は「だいきんひきかえ」の略で「だいひき」と読んでいました。
「代引」を素直に読むと「だいびき」でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- その他(悩み相談・人生相談) 今の社会ってどんどん便利になってきていませんか、、 ドラえもんの道具みたいに。 郵便局さんは配達員の 5 2022/12/13 03:48
- 物理学 読書中泣きそうになる ・頭がみんなよりよくない(得意なこともあるし、鬱病や適応障害がお勉強の邪魔にな 2 2022/07/29 19:11
- その他(恋愛相談) 男の人とのLINEで、ちゃんと漢字を使う時もあるのですが突然ひらがなばかりの文章が送られてきたりしま 3 2023/04/23 20:55
- 大学院 私は頭が悪く、勉強もろくにせずに生きてきたので(中卒のようなものです) 勉強が得意だった方や地頭の良 6 2023/07/06 21:59
- スーパー・コンビニ コンビニやスーパーで働いている方に質問です。 先程、無料の引き換えクーポンを使用しようとし、そのクー 1 2023/01/14 20:28
- 眼・耳鼻咽喉の病気 点字について。 1 2023/04/26 12:11
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- Android(アンドロイド) いま、auでGalaxy A 32、5G 使用しています。 一年半くらい使用しています。 機種代は分 1 2022/10/02 11:23
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
最近夫のいびきがすごく大きく...
-
40代妻と子の3人家族で、結婚当...
-
彼のいびき
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
小学4年生で「いびき」がうるさ...
-
なんで太ってる人って鼻息が荒...
-
いびきの治療で「のどちんこを...
-
いびきうるさい人、大迷惑です...
-
隣の席の客のいびきがうるさい!
-
最近結婚したばかりなのですが...
-
布団をかぶって寝ると酸欠で脳...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
漢方薬を飲んだときに気管に入...
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
部屋の中の酸素空気だけでどの...
-
肺から空気がもれる
-
肥大目的 筋トレでの呼吸法
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
男性の咳払いの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
のどちんこが伸びた!!
-
最近夫のいびきがすごく大きく...
-
突然いびきをかくようになりま...
-
少し癖の話です。 重度のいびき...
-
普段いびきをかかないのですが...
-
きいてください;-; 昨日、修...
-
旦那のいびきがひどく、夫婦別...
-
妻のいびきがやかましくてまず...
-
隣の席の客のいびきがうるさい!
-
いびき(隣室)のノイズを中和...
-
主人のいびき
-
いびきを直す方法
-
夫のいびきに困っています
-
起きているのに、いびき?
-
新婚ですが夫のイビキがうるさ...
-
真面目過ぎる夫への接し方
-
友達のいびき
おすすめ情報