dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディスプレイの電源が切れなくなってしまいました。
windowsが終了して本体の電源が切れても、
電源設定で、『○分後に電源を切る』設定にしても、
『self test feature check』という、赤青緑白の4色の帯が出てきます。
どうしたら電源が切れるのでしょうか?

windows xp
本体・ディスプレイともにdellです。 

A 回答 (4件)

そのようになった経緯は分からないですが本体および接続周辺装置の電源を切った後コンセントよりプラグを抜き、ディスプレイのプラグを抜いて暫くほって置いた後に周辺装置から再度プラグ挿入の後、電源再投入されたら如何ですか。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PCの周りを掃除したついでに、プラグを抜いておいてみました。

直りました!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 16:35

画面表面の下部に


6個ほどボタンが並んでいて
一番右に四角いボタンがあります(私の
Dellだとこうですが)
この四角いボタンが電源スイッチです
これで切ってください
>赤青緑白がでるのは本体から何の信号も
きてない、こと
>、『○分後に電源を切る』設定
の設定はPCを使わないで放置したとき
20分使わないでいると、切る、の意味
だとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、1回ごとに電源ボタンを押さずにPC本体が切れると同時に消えて欲しかったので・・・

お礼日時:2005/09/30 16:37

モニターの型番は?



ケーブルの接触不良/ビデオカードの不良、操作ミス、モニターの故障等が考えられますけど・・・

マニュアルをご確認下さい。

参考
http://supportapj.dell.com/support/edocs/monitor …

http://support.ap.dell.com/support/edocs/monitor …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

マニュアル見てみましたが、わかりませんでした・・・

プラグ抜いてみたら直りました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 16:38

これは、相当変だと思います。



ウインドウズと言うよりは、ハードウエアの問題のように思えるので、dellに相談されるのが一番良いかと思います。

たいしたアドバイスでなく、申し訳なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

DELLに相談してみるのが一番早かったのかもしれませんね・・・結構長い間悩んでたので。

しかし、無事解決しました。

お礼日時:2005/09/30 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!