
こんにちは、私は高三の女子です。
5月ごろからダイエットを始めて
161センチで72キロ→63キロまで体重を落とす事が出来ました。
やった事といえば
・夕ご飯は炭水化物を取らない
・一月ほどはウォーキング(6月に近所で事件が起こり、それからは両親に夕~夜間外出を禁止されました。受験生なので補導を心配しているということもあるようです。)
で、一時期ダイエットをやめた時期も合ったのですが最近またはじめて今は
・夕ご飯は炭水化物を取らない
・お風呂上りに軽いストレッチ
・朝ごはんはしっかり食べる
・早寝早起き
など、生活環境から少しずつ見直しています。
(ただしお菓子はちょくちょく食べてしまいます…
以前間食しないでいたところストレスのせいか暴飲暴食→過食→拒食(吐く)に走ってしまいました…)
10キロほど痩せたため、足などは「細くなったね」といわれるようになりました。
が、先週の遠足の写真を見ると顔回りは全く変わっていません。
それとおなか回りも変わっていません。
これから冬に入り、リバウンドなどが心配です。
また、現在は63キロですが最終的には標準体重である55キロまで落としたいと思っています。
なので何かオススメの方法はないでしょうか?
また、顔の肉を落とす方法や間食を減らす・代わりになるようなものがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
縄跳びはどうでしょうか?
早起きが出来るなら朝早起きしてジョギングや縄跳び、夜にしか時間的余裕がないのでしたら明るい色(白のトレーナー・ジャージ等)の服を着て行う等。外出とは違うのでこれならご両親も許可してくれるのではないでしょうか。
やり方はMD等のウォークマンがあるのなら音楽をかけつつ行うと気分もまぎれて良いですよ。長時間やれるのであれば4~6曲分ぐらい縄跳びをすれば20~30分ぐらい運動した事になります。
長時間連続が無理であれば○曲飛んだらその場で軽く足踏みや屈伸をする。音楽をかけながらが無理なようであれば○回飛んだら~、または○分飛んだら~で休憩を挟みつつ行うと良いと思います。
その後はお風呂あがりにマッサージやストレッチを行ってください。特に足のマッサージは忘れずに。マッサージする事で血行をよくし、疲れもとれ、代謝アップにも繋がります。また、ししゃも足などを予防する事にもつながります。
間食は出来ればしない方がいいですが、どうしてもしたいような場合は寒天ゼリーなどをご自分で作ってみてはどうでしょうか?牛乳や紅茶、トマトジュース等糖分を控えめにして作り、甘さが欲しい場合はオリゴ糖などをかけて食べます。
またその際には水分もきちんととりましょう。
体の無駄な脂肪を落とすだけでも実体重よりも痩せて回りから見えるという場合もありますので、数字に拘らずあくまで「目標」として地道に頑張るのが一番の近道になると思います。
あせらずに頑張って下さい!
No.7
- 回答日時:
食事について、お菓子をちょくちょく食べる代わりに夕飯はご飯を食べないと考えると、とてもいい方法ですね。
参考のために、こちらの食生活診断を一度やってみてはいかがでしょう。http://www.jogwalk-diet.com/
それから、ウォーキングのような有酸素運動は、やはり必要です。夜に外出できないなら、踏み台昇降がいいでしょう。
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
1時間くらい無理なくできるならそれもいいですが、無理に長時間やる必要は、ありません。1回10分以上なら、細切れの運動でもじゅうぶん効果はありますよ。何もやらないよりも、「10分だけやろう」の積み重ねが、効果があります。
朝はなかなか起きられないかもしれないけれど、同様に10分だけウォーキングをしてみてはどうでしょう。
また、昼休みや休憩時間に可能なら、10分ずつの運動をします。校舎を3階まで歩いて上って、反対側の階段をまた歩いて降りてくる。これだけで、かなり運動になるはずです。
通学は、もしバスや電車を利用しているなら停留所1つ分歩く、駅のエスカレーターは使わずに、階段を上り下りする。こういうこまめな運動が、長い目で見るときいてきます。
がんばってください。
No.6
- 回答日時:
食事制限だけだと、質問のように、精神的に参ったり、筋肉が減って、脂肪が減らず、見た目があまり変わらない、といった現象が起きます。
とりあえず、運動する時間を1時間割いて、
踏み台昇降45分(直接体脂肪を燃やす)
筋トレ10分(プロポーションアップ&太りにくい体になる)
ストレッチ5分(クールダウン)
やりましょう。
筋トレは、毎日部位を変えつつローテーションしていくと、回復と、トレーニングがいいタイミングで回ると思います。
3kgぐらいのダンベルを用意しましょう。
踏み台昇降は高さ20cmくらいの段差があればどこでもOK
心拍数が120前後になるようにスピード調整してください。
食事は基礎代謝量+400kcalくらいでいいと思いますので、1800~2000kcal食べてください。
ちゃんとご飯を食べないと、精神的におかしくなりますよ。
では、気張りすぎず、適当にがんばってください。
参考URL:http://icofit.net/gym/resistance/items/index.html
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
まず、ダイエットとして夕飯は炭水化物を取らないようにしているとのことですが、炭水化物を減らすのはあまりよくない気がします。
というのは、糖質は脳の唯一無二の栄養素なので、糖質をカットすることは脳にダメージを与える可能性がります。また、足りない等分を補うため肝臓で糖新生が繰り返し行われるため、肝臓に大きな負担を与える可能性もあります。
夕飯のみなら大丈夫なのかもしれないけど、ちょっと不安なイメージがあります。
それに、お腹一杯という状態は、脳の満腹中枢が刺激されて起こるんですね。
満腹中枢は、もちろん胃が膨れてきたという状態も必要ですが、
糖分が吸収されて血糖値(血液中のブドウ糖の量)が上がったという情報を受け取り、満腹したという情報を大脳に送ります。
なので、食事でとる糖分が少ないと、全体として食べる量が多い可能性も!?
食べ初めてしばらくしてから満腹中枢に情報が届くので、なるべくゆっくり噛み、ゆっくり食べるのがいいと思います。
あと、やっぱり間食は減らす(出来たらなくす)方がいいでしょうね。私も(中学の時ですが)間食のせいで大分太りました…
長くなってしまって申し訳ないのですが、もう一つ。
私は今は、テレビで見た「やせるヨーグルト」というのを食べてます。確か「スパスパ人間学」だったと思います。
ヨーグルトにスキムミルク(脱脂粉乳)を混ぜて食べるだけ、というラクチンなものです。
詳しいことは下のページにありますので、参考にしてみてください。
私はこれで脂肪ももちろんですが、便秘が解消されて非常に喜んでます。
あとは骨盤体操とかかな。
脂肪を燃焼させるのももちろんだけど、太らない体作りというのも大切だと思いますよ。
頑張ってください!
参考URL:http://prshops.ciao.jp/tv/000054.html
No.4
- 回答日時:
間食に関して、ちょっとだけアドバイスを。
必ず食後すぐに食べれば吸収が抑えられます。
お腹が空いているとき(小腹が空いた…など)に甘いものやお菓子類を食べるのは危険です!吸収されて脂肪となります!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
がんばってますね。
29歳女性です。
昔の私を思い出します。
私は155.5cmで最高70kgありました。
今は45kgです。
洋服が13号→7号になりました。
ウォーキングは辛いでしょうが朝早く起きて
チャレンジしてみましょう。
夜はやはり女の子は危ないですからね。
ストレッチは良いと思います。
私も今腹筋を鍛えるストレッチを毎日欠かさずに
行っています。
食事は間食を止めてバランスと量を考えれば
そんなにナーバスにならないで大丈夫と思います。
まだまだ若い女の子ですから代謝もいいですしね。
後、1番大事な事をお教えします。
それは○○(例えば憧れの女優さんとか)みたいに
なりたいとか○○のブランドの洋服を着るとか
そういう具体的な目標をもってこうなりたいと
イメージすることです。
キレイに美しくなってこうなりたいとその先まで
想像してみてください。
これだけでヤセるんです。
本当です。
自分に出来ると強く思い込むのです。
頑張って下さい。
私も頑張っています。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
えっと、間食はやはり止めたほうが効果が上がると思います。
しかし私も甘い物が大好きなので、やめられない気持ちはすごくわかります!
私は運動部なので普段あまり間食はしないのですが
日曜日など部活がオフの時はついつい手が出てしまうんです。
そんな時は「ガム」です!!
出来ればノンシュガーの物がいいです。
頬をよく動かす事で顔周りがスッキリすると思います。
それと満腹になる、という事は沢山食べたからお腹がいっぱいになった
というわけではないみたいです。
噛む事によって、脳が”満腹感”を得るみたいです。
それによって「もうお腹がいっぱいだ」という気持ちになるように人間は
出来ていると以前テレビで見ました。
つまりよく噛めば少量でもお腹がいっぱいになるので
いいダイエットにもなると思います。
その点でも、よく噛む事が出来るガムが間食には向いていると思います。
フルーツ系も美味しいですが、ミント等は飽きが来なく味も続くので
長時間噛む事が出来ると思います。
以前私はミントガムを噛んでいて、気がついたら4時間も噛んでいました(笑)
↑勿論味は殆ど消えてしまっていましたが、不味くはなかったです。
間食しないことがストレスで、暴飲暴食に走ってしまうのであれば
無理はしないほうが良いと思いますよっ^^
例えば一週間に一度だけ、このお菓子を決めた分だけ食べる。
と言う感じに(でも食べすぎはダメです;;)
ほかに間食として食べるなら
果物なんてどうでしょうか。
お菓子に比べてカロリーもかなり低いですし、栄養もあります。
ダイエット中はどうしてビタミン不足などになるので
ミカンやイチゴなどはどうでしょうか。
先ほど満腹感について触れましたが、良く噛む果物という事で
リンゴもオススメします。
長くなってしまってすみません。
それでは頑張ってくださいね!
No.1
- 回答日時:
こんにちはっ 頑張ってますねっ
顔周りは年齢が関係している部分も多少あると思います。
私は30代ですが、思えば10代から20代はじめは顔がパンパンでしたっ
その頃はすごく気になりましたが、今ではたるみはじめ、パンパンだった頃に戻りたいと思ったりします。
10代はまだ身体が成長している時なので、食欲もあって当然だと思います。その分、基礎代謝も良いのですから。(食べすぎは良くないと思いますが・・)
特に冬場は身体が脂肪を溜めようとするため、体重が落ちにくくなるかもしれませんので、まずは現状維持を心がけることが大切だと思います。
冬休みなど、学校がお休みのときは、学校までの往復分に変わる運動を付け加えることが良いと思います。
将来素敵な女性になるために、体重計の数字だけで一喜一憂せず、生活習慣を今のうちにしっかり身につけて、あせらず毎日笑って過ごして見て下さい。口角を上げて笑うことで、顔周りがすっきりして、表情のある魅力的な女性になれると思いますよっ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
- ダイエット・食事制限 夏休み期間にダイエットをしようと考えてダイエットをしています。 現在中学生で、普段は給食などがあった 3 2022/07/26 19:59
- ダイエット・食事制限 1ヶ月で確実に2キロ太りましたどうしたら戻せますか 4 2023/02/18 01:03
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエット中です。このまま続けて大丈夫でしょうか 5 2023/08/03 12:41
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 8 2023/01/08 20:05
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
晩御飯にお菓子しか食べない人...
-
お米2合は食べ過ぎ?
-
家族がダイエットに協力してく...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
お腹は減るけど食べたくない 満...
-
腹持ちする昼食
-
今、朝ご飯食べたら太りますか...
-
イカスミを食べた後、黒い便が...
-
空腹になりすぎた後、食事をと...
-
18歳の女子が一食にご飯二杯 や...
-
1人で1日2合の白米
-
最近、ご飯が美味しくないです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
お菓子VSご飯
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
家族がダイエットに協力してく...
-
私の家庭では、いつもお昼ご飯...
-
食べることが生きがいです。食...
-
1人で1日2合の白米
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
成人女性でご飯を食べる量が1日...
おすすめ情報