No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
産業医科大学、別な面から見ると産業医になる方は、
一般医学の知識に加えて産業医学の知識も勉強していますから、とても、大変だと思います。
産業医大に入った人は、産業医でも臨床医でも働けます(どの大学もそうですが…)
産業医大に入ったからといって、すべての医者が企業で働く人々の健康増進に関わるのではなく、
各地の労災病院や大学病院、関連病院で臨床医として働く人の方が多いです
産業医には「専属」と「嘱託」があって、「専属」は常に企業に居ますが、
「嘱託」の場合は、月に1回とかその程度、その企業を巡回したりします。ですから、アルバイトみたいな感じです。
カテがカテですので、質問者さまは受験を考えておられることを前提としてみますと・・
メリットは、
普通の医学部を出た人は、産業医の資格を5年後と更新しなければなりませんが、
産業医大を卒業した人は、一生更新なしで持つことができます
その上、環境測定士などの資格も講義と簡単なテストで資格がもてたりして、
非常に個性のある医者になれると思います
デメリットは、
働く病院の範囲も狭まってしまいますし、
いろいろな臨床医も視野に入れている人にとっては、卒業した時点で借金がありますから
選択肢が狭まってしまい、あまりよいとはいえないと思います。
また、以下のURLにも書いてありますが、
現在は自己負担がいりますし、そのほかに修学資金として借りたお金は、膨大な借金になります
http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/nyusika/NSyugaku1. …
これからますます授業料なども増えてきますから、借金になる額も増えていくと思います
途中で、やっぱり向いてないなと思っても、なかなか針路変更出来ませんから、
よく考えて選んでみてください。
確か、来年度より国立の試験日程より外れますので、
国立大学の試験と併用して受けることも出来るようになりました
すなわち、国立医学部と併用して受験する人が増えますので、
ますます偏差値が難しくなるかもしれませんし、
授業料自己負担となりましたから、ますます偏差値が低くなるかもしれません。
まだこれからのことはわかりませんが、
医師過剰時代に産業医資格を持った個性のある医者は重宝されると思います。
以上、非常に長くなり申し訳ありません。
私的な見解も混ぜてしまいましたが、参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
産医大のある、北九州市民です。
少なくとも大学病院について言えば、地域の重要な大規模総合病院のひとつであるのは間違いありません。
なにしろ市内唯一の「国立大学病院」(後述のとおり実は私大)ですし。
他の病院に医師を派遣していたりしていますし、
高度な医療を受けるため、他の病院から紹介を受けて転院するというのも、身近で聞く話です。
住民としては、他の医大と違いがあるように見えません。
このことから想像すると、医師養成・研究にしても、産業医関連以外の部分が他の医大に劣る、ということはないような気がします。
ただ、昔から国立大学と同じ入試日程ですが、私立大学(学校法人)です。
学費も私大並みに高いのですが、修学資金貸与によって、国立大並みの負担に抑えています。
で、その修学資金の返済猶予・減額・免除の条件が、産業医をある年数勤めること、だったと思います。
そのへんがデメリット(産業医にならない場合、国大より負担がかかる)といえるでしょう。
No.1
- 回答日時:
「産業医」というのは、企業から委嘱を受けてその企業の社員の健康相談やカウンセリング等をする医師のことを言います。
大企業等、社員を多く抱えていて、選任の医者を組織内で常置できるケースを除いて、一般的には、病院の勤務医や開業医をしながら兼務として時々企業へ出向いている人が多いのではないでしょうか。
仕事の内容としては、ベテランの看護師でもできるようなものですから、最初から「産業医」を目指すケースは少ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
出願不備について
-
「2月末日」とは・・・?
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
大学入試をサボってしまいました
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
国立大学 旧一期校 一覧名
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
「2月末日」とは・・・?
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
出願不備について
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
外出理由
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
卒論 間違いがあった 再提出
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のテストの答案に名前書い...
おすすめ情報