dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

進路のことで相談です
自分はあんまりやりたいことが見当たなかったので
東工大の工学院を志望していました(入ってからもある程度選択肢があるため)
しかし先日病院に緊急搬送されたとき(コロナではないです)医者がとてもかっこよく見えました
正直クリニックとかで働いてる医者より何倍も最前線の医者はかっこよかったです
そこで相談です
医学部を目指すべきですか?工学院を目指すべきですか?
1時の憧れかもしれません
双方のメリットデメリット教えていただけると嬉しいです

ちなみに工学院では情報通信系に進もうとしていました
(BMI(ブレインマシンインターフェイス)の研究がしたかったので)

A 回答 (3件)

出世争いとかそういうとこじゃないんです。


もちろんそれも激しいですが、基本超体育会系の世界だから(特に外科系は)、基本先輩に忠実なら年次重ねればある程度までは出世できますし。
工学系の方を勧める理由は、諸般の事情でここに書けなくて本当にに申し訳ないです。
医師が素晴らしい仕事であるのは間違いないので、参考程度に受け取ってください。
    • good
    • 2

私は仕事柄100人以上の各種外科医と知り合いです。


みんな言うことは同じ傾向があって、同じ理系の頭があるなら工学系ノに行くべきだって事です。
まあ私も病院や医師の世界の裏をよくしっちゃってるので、絶対に医者にはなりたくないと思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり出世争いとか厳しそうですね……

お礼日時:2022/08/23 23:33

先日、身内が緊急手術したのですけど・・


医者は大変な仕事ですね・・
どうせ目指すなら、心臓外科とか、脳外科とか・・
人の命を助けられるってすごいことですよね・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!