dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書院番や小姓組より格落ちの大番士は、出世したらどの様な職に就く事が出来たのでしょうか?
布衣の職に就くのも厳しかったでしょうか。

A 回答 (1件)

大番士の場合は、両番に比べて出世コースは限られていました。

場合によっては両番並みの布衣や諸大夫になった例もありますが、たいていは鉄砲箪笥奉行といったような低い役で、大番組頭、小普請組頭とかいったところまでゆければましなほうでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
大番は出世コースが限られていたのですね。

お礼日時:2005/10/12 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!