dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷凍庫においしくない餃子あります 普通に焼いても、蒸しても、 お安いものだからか おいしくありません でももったいなくて...何かいいレシピあればお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

お礼ありがとうございます。


♯8です。
あまりにもグツグツ煮込んでしまうとやはり溶けてしまいますので他の野菜類などが一通り煮えて餃子は最後に入れると大丈夫ですよ♪
冷凍庫にいれてあるのでしたら10秒ほどレンジで温めておいたほうが良いかもしれないですね(やりすぎると溶けてしまいます。)

あとはごま油と醤油を煮立て、焼き餃子または揚げ餃子の上に白髪ネギをのせその上にジュッとごま油よ醤油のソースをかけても簡単香油がけで美味しいかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度 ありがとうございます(^^) しかも新しいアイデアも!!  おいしそうです!!

お礼日時:2005/10/24 16:29

No3の方と同じ餃子スープ!おいしいですよ、


今日も作りましたが コツは
一度手間でも焼いてから 煮ると(最後にさっと)
皮は溶けませんよ!。

温まって美味しいです!

今日はちなみに大根と にんじんと ほうれん草
と えのきを 中華スープで煮て
溶き卵を流して
最後に 焼いた餃子(あつあつでなくても
残った焼いた餃子でオッケー)を入れて
出来上がりです!
お勧めです!溶けないのでやってみてね!
野菜を 多めにすれば
結構  ボリュームもありおなかもふくれます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます 焼いてから入れる!! 思いつきませんでした グッドアイデアですし、おいしそうです!!今回のまずい餃子でなくても、残った焼き餃子の再利用にもいいです!!ありがとうございました

お礼日時:2005/10/25 23:06

皮は諦めるとして、


ハンバーグに足してみてはいかがでしょうか。
合挽肉7:3餃子具 程度で。

以前 通販で“宇都宮の餃子の具を詰めたソーセージ”なる物がございまして
ソレを思い出したので こういうのもアリではないかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます ハンバーグ?! 餃子ならば確かにひき肉をコネコネしたものに混ぜてしまえばOKですね!! ならば肉だんごでもいいかもですね!!

お礼日時:2005/10/24 16:28

キムチ鍋なんかはいかがでしょう?


まだ時期が早いですかね・・・(^^;)
我が家ではあまった餃子を冷凍しておいてキムチ鍋にいれちゃいます☆
餃子の味も鍋自体の味に消されるので全然気にならないと思いますよ~。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイス ありがとうございます お鍋にいれるととってもおいしそうですが、皮は溶けちゃわないのかしら?

お礼日時:2005/10/23 09:44

http://www.a-com.co.jp/kyushu-info/saisyoku/less …

餃子チャーハン(ただし、餃子の形が消滅します。正しくは餃子具チャーハン)
元の形のママだから、おいしくない。
だったら、分解(分散)しましょう。
あとは、味付け次第でどうにでもなろうというもの。塩分は抑えめに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます!!うん、これはいいかもしれないです。参考にさせていただきます

お礼日時:2005/10/23 09:46

餃子のあんかけはどうでしょう?



餃子を素揚げして、そこへピリッと辛い南蛮あんかけをかけ、万能ねぎを散らす。
スーパーのお惣菜コーナーとかにもあると思いますが、南蛮のピリッとしたスッパ甘さにごまかされて(あまり良い表現ではないですが。。。)良いかと思います。
ちなみにあんかけは
▽材料▽
レモン汁 50cc
醤油 50cc
水 50cc
おろし生姜 少々
赤唐辛子 輪切りでも可 1/2本分
(種がある場合は取りのぞいて)
以上の物を火にかけ沸騰したら水溶き片栗粉でちょっと固めのアンにして熱いうちにかけて熱いうちに召し上がってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます おいしそうです!しかも結構簡単につくれそうです!!

お礼日時:2005/10/23 09:48

餃子グラタンは如何ですか?


グラタン皿にバター(又はマーガリン)を塗って、餃子を並べます。とろけるチーズをパラパラ載せて、スパゲッティ用のミートソースをかけてさらにとろけるチーズを載せてオーブンで適度に焼きますとまずい餃子でもおいしくなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます う~ん 参考にさせていただきます

お礼日時:2005/10/22 21:27

自分も通販で「毎月お届けの旨い餃子」を頼んでましたが、ほとんどが不味くて食べられたものではありませんでした。



餃子をサラダオイルで揚げて、中華ドレッシングをかけると何とか食えました。レタスや水菜、カイワレなどを添えてサラダにしても良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます 想像しただけで おいしそう!!私好みです!!

お礼日時:2005/10/22 21:26

餃子スープなんていかがでしょう?


前に買ってきた冷凍の残り物で作ったことがありましたが結構おいしくできました。
要領はワンタンスープと同じようにスープを作り
斜めに細く輪切りにした長ネギと戻した春雨を入れます。
食べるときにごま油を数的入れると風味が出ておいしいです。
これからの時期寒くなるから体が暖まっていいですよ。
水溶き片栗粉でとろみをつけてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます 餃子スープ 試したのですが 皮がどろどろに溶けて...でした(><)

お礼日時:2005/10/22 21:25

どう美味しくないかにもよりますが、



タネの汁気が少ないような場合であれば
濃い目の中華スープに入れて水餃子?にしたり、

ニラやニンニクが利き過ぎているような場合であれば
ほぐして炒飯の具の足しにしたり、

と言うように、何か味を足すような事をしてみてはどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス ありがとうございます チャーハンの具にしてしまうのはいいかもしれないです!!

お礼日時:2005/10/22 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A