dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、一人暮らしの男子大学生です。
たいした事ではないのですが、困っています。
それは、入浴中に誰かが来た時どうするかという事なのです。

入浴中よく新聞の集金が来ます。応対しなくてもいいかと思うのですが、そうするとどうしても息を殺して帰るのを待っている自分がいて嫌です。かといって居ると分かられているのに出ないのも変ですよね。バスタオル姿でも応対するのが普通なのでしょうか?

みなさんはこういう時どうしていますか?

A 回答 (7件)

ドア越しに「今入浴中で外に出られる状態ではないのでまたあとでお願いします。

」と言えばいいと思いますよ。
ドアを開ける必要はないです。
また、お風呂の入っている音が外にももれていそうだったら、そのまま入っていれば「ああ、入浴中で出れないんだな」と相手は思いますよ。
私も何回かそういうことがありますので・・・(^^;
    • good
    • 0

「お風呂に入っていて聞こえなかった」ということで、そのときは無視、というか応対しませんでしたね~。

本当に用がある(宅急便とか)なら、また来るでしょうし。
    • good
    • 0

私は大きい声で「いまおフロ入っちゃってるんでー!」などと言ってます。

そーすると「また来まーす」とか「ここに挟んでおきまーす」とか、宅急便だったりする場合は「すぐ出るんで置いといてくださーい」とか、だいたい二言三言で解決します。
本当に対応が難しいのはおトイレの時ですね~(~_~;)
    • good
    • 0

新聞も含めて支払いはすべて口座から自動引き落とし


にしているので集金人はきません。
風呂は22時より早く入ることはないので
入浴中の訪問者はないです。
    • good
    • 0

居留守っていうのもなんだか変な感じなので、「後できて下さい」とか声かけてもいいんじゃないですか。



お風呂を使ってる気配とか、わかると思いますよ。
    • good
    • 0

タイミングが悪い時ってありますね。


でも私は出ません。
    • good
    • 0

風呂に入ってますよ!って音がしてたら出直してくると思いますが……

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!