dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年位生理がおかしくて、今月は18日間位生理が続いてるので、母にも心配され、いい加減婦人科に行こうと思っております。
それで心配なことがあるんですが、問診表の性交の有無についてなんですが、私は性交の経験はあるのですが、問診表には無しと書いても内診のときには処女か処女じゃないかわかるもんでしょうか!?
実は心配性の母親は病院に一緒についてくる気満々で…でも親は私はまだ処女だと思っているんです。
親にセックス経験があることをバレたくないので…性交無しって書いても大丈夫でしょうか!?

A 回答 (2件)

はじめまして。



私も同じことで病院にかかったことがある者です。

経験から申しますと、経験については聞かれません。
妊娠の可能性があるときには、尋ねられたこともありますが
不順の場合は周期や基礎体温などの質問程度でした。

逆に、経験が無いと記入した場合
内診や触診は出来ないらしく、お腹にエコーを当てる程度の診療になります。
こちらは内診よりは詳しく診察が出来ないので
万が一病気があった場合、
見逃す可能性も出てくるのではないでしょうか・・・

あまりオススメは出来ませんが
無し、と記入しても大丈夫ですよ


お母様もご心配なこととは思いますが
プライベートなことだから、と、待合室で待ってもらう
というのも方法です。


どうかお大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。
経験の有無は聞かれず内診されました。
母には、この歳で親と一緒には恥ずかしいからと、なんとか説得して一人で行きました。

お礼日時:2005/11/05 12:06

処女膜がきれいにあれば処女だとわかります。

でも処女膜はタンポンや激しい運動等などでも傷ついたり破れたりしやすいので処女でないかはわからないでしょう。

私の場合は経験の有無は問診表に記載されていました。
でも#1さんも書かれていましたように、問診表に嘘は書かないほうが良いかと思います。きちんと診てもらったほうが安心ですからね。

お母様が付き添われるとのことですが・・・質問者様はお若いのでしょうか?
お母様には、「若い女の子に親が同伴だと、妊娠(それも乱暴によるものか未婚の場合の)と勘違いされかねない。それは嫌だから、一人で行く」と伝えればお一人で受診できるのではないでしょうか?

私は高校生の時に初めて産婦人科を受診したのですが、母から上記のように言われ一人で受診しました。正直ちょっと不安だったので、ついてきてほしかったんですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
恥ずかしながら21歳です。
なのに親はついてくる気でした。
でも恥ずかしいから!となんとか説得して一人で行きました。
経験の有無は聞かれずに内診するもんなんですね。
経験の有無は関係ないのかな。
回答ありがとうございました(^_^

お礼日時:2005/11/05 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!