No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
補足を読ませてもらいました。>米国では、これに対してペナルティーがかかった場合、さらに多くの税金(罰金)を支払わないといけないと思います。この罰金を英語で何と言うのでしょうか?
私は税金の専門化ではないので専門用語は分かりませんし知識がないままネットで調べてお答えするような事はしませんが、一般的にこれをBack-tax penaltiesと言います。 更に、利子がこれにかかってきます。
ではまた。
No.1
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。Tax-backという表現ですと、Tax Refundという意味合いになります。 つまり、その年に払った税金の中から帰ってくる分ですね。
しかし、Back Taxという表現は、全く違った意味を持っており、その年に払うべき税金のことではなく、それ以前の年(単数・複数)に払うべき税金、と言う意味になります。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答への補足
ご回答有難う御座います。ご質問なんですが、そうしますと、まだ支払っていない税金という意味は何となくイメージがわきました。米国では、これに対してペナルティーがかかった場合、さらに多くの税金(罰金)を支払わないといけないと思います。この罰金を英語で何と言うのでしょうか?
補足日時:2005/10/29 17:30お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 e-taxの暗証番号 4 2023/03/08 01:59
- Chrome(クローム) chromebookとe-Tax 1 2022/11/22 23:29
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- その他(税金) 相続税のe-Tax 3 2023/04/02 11:10
- 確定申告 贈与税の申告を初めてします 1 2022/12/15 16:24
- 飲食店・レストラン ラウンジの、セット料金にTAXは含まれてますよね? 別なのでしょうか? TAXは、座った料金ですよね 1 2022/05/18 18:30
- Visual Basic(VBA) パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる 2 2022/08/22 22:51
- ポイントサービス・マイル E-TAXについて 2 2023/02/12 16:18
- 所得税 e-tax 更正の請求について e-taxにて更正の請求を入力中なのですがわからない部分があるので教 2 2023/05/03 11:48
- 確定申告 確定申告自体が初めてのE-TAXについて 4 2023/02/12 19:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故日本人払いたくもない税金...
-
イギリスの銀行から書類が来ま...
-
振替納税引落し日前の死去
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
前期に入るはずの金が決算をま...
-
個人事業主で乙欄の方
-
AIロボットが市民権を獲得した...
-
源泉徴収票の支払者の所在地に...
-
税務調査について。私は美容室...
-
家事代行の税の申告について
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
税務調査について教えて下さい
-
歯医者の領収書
-
住宅ローン審査について(2)
-
大谷・1000億
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
短期退職・年末調整・追徴課税...
-
アフィリエイトの18歳規約について
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振替納税引落し日前の死去
-
予定納税の領収書を紛失してし...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
税務調査について。私は美容室...
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
個人事業主で乙欄の方
-
源泉徴収されていれば確定申告...
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
イギリスの銀行から書類が来ま...
-
引田天功さんは、お金持ちなの...
-
吹奏楽サークルに法人税はかか...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
税務署からお尋ねがきて、未申...
-
青色申告、前回の貸借対照表の...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
固定資産税を所有者以外による...
おすすめ情報