dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の生活費(一人暮らし)はどれぐらいなのでしょうか?
実際の話でも、これぐらいだと思うという意見でもかまいません。
私は大学生ですが、やはりお金の話とかは友達にしにくく、まして詳細な話だとなおさらです。
家賃は場所によって違うと思うので、それ以外でお願いします。
食費はいくらとかいうように教えていただけたらうれしいです。
私はそんなに浪費していると思っていないのですが、友達に言わせるともらっているほうだというのです。
でも、自分では使いすぎている覚えはなく。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

東京都区内に住んでいる女子大生です。


現在の私の生活(一ヶ月平均):
食費 2万5千円
光熱費(自宅電話含む) 約1万5千円
携帯 約5千円
交通費 約5千円
娯楽費(趣味等にかけるお金) 1万円前後
交際費 1万円前後
だいたいこんな感じです。
私も多い方かもしれません...
    • good
    • 48

公共料金(水道、光熱費、下水道など・・・) 1万円強


食費 3万円前後(外食多いです)
電話代(ネット含む) 7千円
携帯電話 9千円
美容代(化粧品など) 4千円から5千円
交通費 7千円から1万円

後は2ヶ月に1回美容院で1万円強使うし、洋服はしょっちゅうではないけどお金に余裕があるときやバーゲンでばっと買う方です。

ちなみに東京に住んでます。お金かかってるなー・・・。
私自身は携帯代をもっと減らそうと思ってます。
    • good
    • 21

私のまったく個人的な、一ヶ月の生活費。

最近の概算です。
電気 3千円
ガス 4千円
食費 1万6千円
家電話 1万5千円(ネット代含む)
携帯電話 6千円
学業関連(書籍代等) 5千円 
娯楽費(映画、CD等)・雑費 1万~2万円
合計・・・5万9千~6万9千円。

だいたい自炊です。昼食は学食だったりしますが(平均400円)。
関西のちょっと田舎のところです。
友達と出かけることも余り無いので、参考になるかわかりませんけど。
はあ、もっと節制せねば。
    • good
    • 17

私は3年前まで学生で一人暮らしをしていました(女)


食費  3万円目標(飲み会により多少変動)
光熱費 電気とガスで6000円程度(水道も入れると1万円弱)
電話  携帯含め1万円強
あとは、教科書とか本とか遊びに行くお金とか。
でも、家賃以外で月6~7万くらいで生活していました。
服とかはバーゲンの時に買うくらいで全然買ってません。
    • good
    • 17

こういうことは、Web の検索エンジンで調べるのがいいと思います。

「学生 生活費」くらいのキーワードで調べるとたくさんヒットします。もちろん、多数の学生を統計的に調べた結果などもわかりますから、大いに参考になるでしょう。
大学によっては、自分のところの学生を対象にした学生生活実態調査などを行っているところもあります。学内広報誌あたりに掲載されるので、注意しているといいと思います。
    • good
    • 5

平成6・7年ごろ。

地方都市。ネコ一匹あり。
■収入
アルバイト約10万円、奨学金2万3千円
■支出
食費 4万円(朝自炊、昼学食、夜自炊orバイト先)
家賃・駐車場 3万8千円
学費積立 2万円(年間24万円)
水道光熱費・通信費 1万5千円
その他1万円(ガソリン代含む)
臨時収入は全てその他で使っています。

こんなものでした。物価はスライドさせてください、といっても最近とそんなに変わらないですけれどね。
    • good
    • 5

生活費についてですかぁ。


私の実際の金額を参考までに(笑)恥ずかしいですが。
食費:平均2万円(飲み会などが多かった月は3万程)
電気代:平均6千円
ガス代:平均6千円
NTT:7千円(ISDN)
携帯:平均8千円
こんなところで、あとは雑費ですね。
私はスモーカーなのでタバコ代などです。
ちなみに自炊です。
参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!