dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
私は 飛行機が 大好きです ♪^^

特に 飛び立つ瞬間...!!
(ぜひ, 一度 “タッチ・アンド・ゴー” を 経験したいものです..☆)

先日, 乗り物に 関する アンケートを 見つけまして
飛行機への 想いを 語ったら 
《珍しい お方ですね~》 と 質問者さまに..。 (^o^;
確かに、 私の周囲も 『飛行機は恐い!』 『出来れば乗りたくない!』
という意見が 大多数..。  でも, 本当に そう!?

 そこで 皆さまに 質問です。

1. 飛行機は お好きですか?  嫌いですか?
2. お好きな方は その魅力は?  嫌いな方は どこが?
3. これまで 飛行機に乗った 回数は? 
4. 何か 飛行機の 想い出が あれば。

   お暇な時にでも お付き合いくださいませ...。

A 回答 (32件中11~20件)

こんにちは。


1.だーい好きです!
2.離陸直後に高度をあげるとき。
ジェットコースターなど絶叫系の乗り物が好きなので、
至福のひとときです。
飛行機の中から見える景色もまた好きです。
雲の上を飛んでいるときのモコモコの雲や、
夜のフライトで京都上空を飛んでいて、下を覗き込むと
夜景が綺麗に碁盤の目になっていて感動的でしたね。
3.国内線のみ10回くらい。
4.新婚旅行で沖縄へ行きましたが、お昼に羽田発の便を利用し、
昼食を機内販売の「カップうどん」に決めていました。
カップうどんがミニサイズとは知らず、出てきてびっくりしました。
前日から挙式や2次会でバタバタしてちゃんとした食事を
摂っていなかったので、つらかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答, ありがとうございます (^O^)
2.→ >至福のひとときです。 → まさに !☆
4.→ 機内で カップうどん なんて 売っているんですかー。
(でも, 新婚旅行でしたら 
  もっと豪華なものを 召し上がれば良かったのに..(^◇^;)

お礼日時:2005/11/04 19:39

こんにちは。



興味をそそるアンケートですので。
1)どちらでもないが乗るのは嫌。
2)上がる時。ご質問者様はタッチアンドゴーがお好きなようですが
私はあれが気絶寸前な位怖い・・・。
お腹がぐーーーーーーーーーーーーーって鳴るし気分は最悪。
(それを過ぎると全然平気ですが、落ちたら一巻の終わりだし)
そのくせ着陸は好きなんですよ。変わってます。
3)通算片道ですが7回(往復なら14回ですね)
4)初めて飛行機に乗って恐怖に包まれている私に
「逆噴射してる」と誰かが言った。
成田に着いた時、他の外国の方々がブラボーと叫んでいた。
グアムからの帰り、虹の中を通りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答, ありがとうございます (^O^)
1-2.→ 『着陸』 が お好きとは 
      確かに 変わっていらっしゃるかも !?^^;
     (あ、 地に着いた、安心感も ありますかね?)
4.→ 凄い経験を されましたね~~☆
『逆噴射』 と 『虹』..。
後者だったら, ぜひ 私も 経験したいです ♪^^

お礼日時:2005/11/04 19:34

1、嫌いです。



2、飛んでる時に足元の下に空間が有るのを感じました。
  乗っている時はそうでも無かったのですが
  後々考えてゾッとしました。
  地に足がついていない感じが苦手な理由です。

3、国内の新婚旅行の往復で乗っただけなので2回です。

4、始めての飛行機で飛び立つ時に自分が思っていたより
  早いスピードで滑走路を走ったので
  飛ぶ為の滑走の早さに驚いたのと
  これは落ちたら死ぬなと思った事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答, ありがとうございます (^O^)
2.→ これを言うとしたら、 私は 海の方が 怖いですね~!
海で泳いでいても, 脚が 着かない所で 
それが 意識に のぼると ぞっとしてしまいます。。 (~_~;)

お礼日時:2005/11/04 19:10

1.好きです


2.楽なこと。
 空港までの移動時間などをあわせると、あまり変わらないんじゃない?って言われますが、乗車時間が短いのはやっぱり楽ですよね。
 あと、旅行など大きな荷物を持ってる時は、預けることが出きるし。
 でもって、音楽聴いたり、映像を見たり。冊子を読んだり…飽きない。
 飲みのもの頂けるし…
 あと、ウロウロする人がいないので、イライラしなくて済むし。
 子供が少しでも騒げば、騒がない様対応してくれるし。
3.う~ん…ここの所乗っていませんが…
 何十回と乗ってます。
4.え~っと…雨が降ってた時だったかと…
 空港に着陸するなり、機長が「いやぁ~危ない所でした」ってアナウンスを始めて…
 局地的な雨で、場合によってはひき返さなきゃ行けなかったかも…ということを説明されて、最後に「これに懲りずに、またお乗りください」って言ったのには、機内爆笑でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答, ありがとうございます (^O^)
2.→ そうなんです!  楽なんですよね~♪
乗ってさえしまえば 黙っていても ちゃんと目的地まで運んでくれる..。
(何事も なければ★)
海外で 電車や バスに乗る時の 緊張感に比べたら 楽なもんです。 ^^;
(変な人も 襲ってこないし☆)
>ウロウロする人がいないので..
 → 最近 乗った飛行機では 
眠れないのか, エコノミー症候群予防の為なのか,
消灯後も 通路を 歩き回る人が 多かったようです。
(例によって爆睡していて 後で 隣の人に聞いた。 ^^;)
4.→ 『どこの国の モンだ!?』 
と お尋ねしたくなるような 機長さんですねー !(^o^;
日本の 飛行機だったのですか?
日本語で お書きのように アナウンスしたのでしょうか.. !?^^;

お礼日時:2005/11/04 18:47

1.どちらかというと嫌い。



2.
・ジェットコースターを含めて、スピードの出るものが怖いので、離陸の際の助走の段階でびびってしまう。
・一度飛んでしまうと、逃げられないと思ってしまう。
・搭乗手続きなどで、時間がかかる。
・でも、飛んでしまうと飲み物も出るし、天気がよければ揺れないので気分はよい。高所恐怖症だけど、ここまで高かったら、どうでもよくなる。陸地が見えると逆に怖い。

3.5往復。

4.
・飛行機2回目、社員旅行で新千歳へ向かう時に、まだ飛行機への恐怖心が抜けない私に、
「私は新婚旅行で飛行機乗ったけど大丈夫。何かあったら、私につかまってなさい。」
と言ってくれた仲のいい先輩がいました。水平飛行になりトイレに行った先輩がなかなか戻ってこないので、見に行ったら、先輩がフライトアテンダントさんから飴をもらっていました。乗ってはみたものの怖かったそうで。私も貰ってこればよかった(笑)

・たぶん、同じアンケートに回答してると思うので、そこでも書いたのですが、富山空港は都市部に近い河川敷にあり、滑走路が短く、離着陸の際はモニターが怖くて見られないです。無事、離着陸した時は(無事じゃなかった事は一度もないですが)パイロットさんやるねぇ~とほっと胸をなでおろしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答, ありがとうございます (^O^)
2.→ 私も ジェットコースターは ダメなのに,
飛行機は 別..。  ワクワクするんですよ。 あの助走が ☆^^
搭乗手続きに 時間が掛かるのは 確かに 難点ですが、
これからの空の旅への 期待を盛り上げる 儀式だと思っています。 ^^
>高所恐怖症だけど、ここまで高かったら、どうでもよくなる。
 → 全くです。 ^^;
4. → 先輩~~~~っ !(^◇^;
怖いと感じる方も やはり 多いようですね。 (私は 能天気なのか!?)
>パイロットさんやるねぇ~と ほっと胸を なでおろして...
 → 私も これは 昔の 啓徳空港で 経験があります..。
http://www82.sakura.ne.jp/~smiler8580/hongkong/

お礼日時:2005/11/04 16:01

1:どっちかって言うと好きかな。


2:離陸するときのヌヌヌヌヌヌヌヌヌと押し寄せる感触がタマラン!!
3:8回(旅行、研修、付き添い)
4:機内食はウマイ!!トマトがウマイ!!
おしぼりはマズイ・・・。
雲は下から見ているが、上から見る光景はまた格別。
火山の噴火みたいな光景だったわ。
ココからダイブしてみようか?
そうすれば、サメのいる海へ直行!!

そんなツマランことを考えながら、一向はバンコクへ向かうのだった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>飛行機が どんなに揺れても 水中の船と 同じです。
飛行機は 水の代わりに 周りの空気で 支えられています。
 → No.13さま ご紹介 参考URLに 載っていた言葉です。
ちょっと いいなぁ~ と 思いました。 (^.^)

2. → やっぱり, 快感ですよね~♪
4. → 機内食の 『トマト』 おいしかったですかぁー?
私の 最近の経験では、 
トマトは 蘇芳色, ブロッコリーは 海松(みる)色..。(+_+)
(これ、解ります? 磯の岩に生える 海草の一種です。)
>おしぼりはマズイ・・・。 → ???(O.O;)
>雲は下から見ているが、上から見る光景はまた格別。
 → 本当ですね~!^^
ダイブしても, 雲が ふわっと 受け止めてくれるような 気がする..。

 ご回答を拝見する限り, お元気そうで 何より..☆
あまり 心配させないで下さいな。 (;^_^A

ご回答, ありがとうございました (^O^)

お礼日時:2005/11/04 15:35

1.キライじゃないけど、あまり好きじゃないですぅ


2.タバコが吸えないこと(深刻です)
3.東京ー福岡、往復3回だけ
4.完全にビジネスだったなぁ

当方、精神障害で、500円やら1000円ぐらいのJR区間でもたばこを吸ってないとだめなような人だったりします。
(わざわざ23分なのに、タバコ吸うためだけに特急乗ったり)

もし、飛行機でタバコが吸えれば、ビジネスチャンスも増えるかな?って思ってるぐらいだったりします。

p.s.あまりいけないことではあるのですが、高速バスでは、トイレでこそこそ・・発作がおきるので仕方ないです;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答, ありがとうございます (^O^)
>(わざわざ23分なのに、タバコ吸うためだけに特急乗ったり)
 → やれやれ.. (-o-;)
   これは 何とかしないと 国際線には 乗れませんね~。 (~_~;)
喫煙者にとっては せち辛い 世の中かも しれません...。

お礼日時:2005/11/04 15:41

1.大好きv


2.大陸を上から眺められるから。当たり前の事なんですが「地図と同じだ~♪」といつも感動してます(笑)ちなみに夜景より昼間の方が好きv
3.うーん。。。10回くらいかな?改めて数えたことがないのでよく分かりません…。
4.(1)イギリス→成田便で、水を飲みかけた瞬間、乱気流に巻き込まれて顔面から水をかぶる状態に…。
  (2)何便かは忘れましたが、それまで爆睡していたのに、スッチーさんがアイスを持ってきた瞬間起きた(笑)
  (3)一年ぶりに日本に帰るという日、シアトル→成田…のはずが吹雪で欠航。空港内で一泊。翌日、空港側が追加料金ナシで過酷なルートのチケットを手配してくれ、様々な航空会社の飛行機でアメリカ国内を転々とし、L.A.からようやくJALで成田へ到着。それまで何回も飛行機には乗った経験があったのに、その時が初JAL。しかも、元の成田行のチケットは、ネットで超激安価格で手に入れたものだったのに、何回も飛行機に乗って、機内食を食べまくり(爆)空港内ではあったがプチ観光までしちゃって「こんなにお徳でいいのかなぁ~♪」って気分でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答, ありがとうございます (^O^)
2.→ これは 本当に そうですねー ☆(・o・)
    シベリア上空に 差しかかった時,
    くねくねと蛇行する 河の群にも 感動したものです.. (^-^;
4-1.→ あいや~ (^o^;
 -2.→ あこがれの ルフトハンザ機に 乗った時, 爆睡していて
     軽食のサンドイッチを 食べそこないました。 ★(-""-;)
     (起こしてくれよ~~~っ !!><)
 -3.→ さぞ、 お疲れになったことでしょう..(ため息)
    でも,『機内食 食べまくり☆』 って ちょっといいですね !^^

お礼日時:2005/11/04 12:54

1.好き!



2.
a)メカ好き
b)景色のいいところが好き
c)加速度好き?
d)高いところが好き(ば○?)
e)タダでものをもらうのが好き

3.うーん,計測不能。ここ1年は月に8回くらい。
 (自分が飛行機好きで良かったと,しみじみ思います)

4.
・初体験は小学校の時で,飛行場の遊覧セスナでした。一緒に乗った親は怖がってましたが,私は大喜び。
・学研のひみつシリーズ「飛行機・ロケットのひみつ」は熟読(古・・・)
・国際線に乗る時,コンピュータのオセロゲームでパーフェクト勝ちするのが小さな生きがい。
・先日,某エアラインで飲み物をもらったら,お金とられた(怒)

うまくオチがつきませんでしたが,お許しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答, ありがとうございます (^O^)  
2.→ b,cは 同感☆ aは オンチ(^^;) dは 恐い! 
    eは 見栄を張って 『No!』..。(ホントは うれしい♪)
3.→ 『つき』 !?(◎-◎;) ☆   凄すぎ..!!
そして, なんて うらやましい..! 
ぜひ 替わって下さいっ(≧▽≦)  (って, オンチじゃ ムリ?(^o^;)
4.→ やはり, 昔から そういうお子様だったのですね~ (^-^)
>某エアラインで飲み物をもらったら,お金とられた(怒)
 → 一体 何を お飲みになったのでしょう.. ?^^;

私が ジェットコースターでなく 飛行機が 好きなのは
それが “同じ所を ぐるぐる回っている” のではなく、
“ちゃんと 目的地へ 連れて行ってくれる” からなのでしょう..。
「彼」 の元へ。  そして イブには..♪
(ああ 書いてくださったので,
遠慮なく おいしく頂いちゃいます..(¬v¬)★)by ぶ~ちゃん。

お礼日時:2005/11/04 10:25

1、大好きです!!


2、特に夜の空港、夜のフライトです。夜の滑走路の航空標識灯がまっすぐどこまでも続いている光景なんかは、感動でもう死んでもいいような気分になります。脳内麻薬がんがんです。
3、数限りなく。わざわざ夜にあわせて空港に行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答, ありがとうございます (^O^)
某 軍用基地の 夜の 滑走路を 見たことがあるのですが
ぼんやりと ほの青いライトが 帯のように続いている光景は
本当に 美しいな.. と思いました。。

お礼日時:2005/11/04 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!