
支店での経理業務を担当しています。支払いは本社がほとんど処理をしていますので支店での支払処理は時々振込用紙で振り込むくらいしか発生しません。今回急ぎで振り込み処理をしなくてはならなくなり小切手を発行して振込用紙と一緒に支払処理をしました。当座預金は本社が管理していて残高も発行した小切手の支払をするのに問題ない額の残高はあります。小切手の発行は私がしたわけではないのですが、よくわからないので質問させてください。
小切手の表面には銀行渡りのゴム印が押されていました。裏面には会社のゴム印、銀行印が押印されていました。銀行渡りとある小切手は即日現金にはならないと聞いたことがあるのですがこの場合は即日振り込み処理が完了したことになっているのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
線引(銀行渡り)小切手は、不正な所持人への支払を防ぐためのもので、銀行は自店の取引先にしか現金で払うことができません。
そのため、一旦預金口座へ入金という形をとることで、支払先を明確にするのです。つまり、線引小切手であっても、一旦預金口座へ入金し、その預金口座から支払う…という形をとれば、その場で現金化することができます。
また、会社によっては、紛失や盗難に備えて、小切手帳を受け取るとすぐに全ての小切手に銀行渡りのゴム印をおすところもあります。その場合、当座預金から小切手で現金を引き出すことができなくなり、実務上不便が生じます。そのため、裏面に当座預金の届出印の押印があれば、銀行渡りの小切手でも現金で支払うことができる、というルールがあります。
もう一つ問題なのは、持ち込んだ小切手の支払地がどこか、ということです。小切手を即現金にするためには、小切手の決済口座である当座預金が開設された銀行の支店に持ち込む必要があります。
例えば本社が東京にあり、当座預金の開設はA銀行東京支店、あなたの支店は大阪にあり、小切手を持ち込んだのはA銀行大阪支店…というケースでは、その小切手が現金化するまで振り込み処理は完了しません。(つまり、その小切手を東京支店まで郵送して、印鑑があっているか、残高があるか…を確認する日数がかかるのです。)
質問者様のおっしゃる<会社の銀行印>が、当座預金の届出印であり、なおかつ、小切手の決済口座のある銀行の支店に持ち込まれていれば、振込み処理はすでに完了しています。
”つまり、線引小切手であっても、一旦預金口座へ入金し、その預金口座から支払う…という形をとれば、その場で現金化することができます。
また、会社によっては、紛失や盗難に備えて、小切手帳を受け取るとすぐに全ての小切手に銀行渡りのゴム印をおすところもあります。その場合、当座預金から小切手で現金を引き出すことができなくなり、実務上不便が生じます。そのため、裏面に当座預金の届出印の押印があれば、銀行渡りの小切手でも現金で支払うことができる、というルールがあります。”
↑
振り込み処理はすでに完了しているようです。
私が知りたかったことが全て書かれていました。
分かりやすい説明をしていただいてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 建築系の大手商社に勤めています。 集金業務について相談します。 得意先は会社から個人まであります。 1 2023/02/01 11:32
- 債券・証券 小切手の流れ A社がB社に1000円の小切手を発行 B社は銀行にて小切手を現金化。 b社はやること終 2 2022/03/31 18:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 金融機関において「毎月、定日に定額を一定の相手に振り込んでくれ」という依頼はできるか? 8 2022/06/02 13:57
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数について 4 2022/07/30 16:42
- その他(お金・保険・資産運用) 【至急】約束手形の取立依頼の場所について 3 2022/05/26 13:11
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報