dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの表現が正しいのかどうかも分からないワイン音痴、いやアルコール音痴なのですが・・・

こんど社員旅行でマカオに行くことになりました。それを知人に話してお土産の話題になり、ポートワインを買ってくることになりました。
知人はワインについては「赤のフルボディしか飲まない」と言っておりますが、私には何のことやらチンプンカンプンです(赤ぐらいは分かりますが)。どうやら、赤ワインの種類に「フルボディ」というのがあるというのまでは分かったのですが・・・

まあ、こんな私が買ってくるワインなので、あたりなら美味しく飲ませてもらうし、はずれならその間抜けさを酒の肴にさせてもらうということで、銘柄について怒られることはないのですが、なんとかフルボディだけは選ばないといけません。

たぶんラベルはポルトガル語か広東語だと思うのですが「こう書いてあればフルボディ」とか、もしくはラベル以外でもフルボディを見分ける特徴があれば教えてください。

A 回答 (3件)

赤ワインをタイプで分けるときに


<---ライトボディ(軽口)  フルボディ(重口)--->
というような言い方をします。
(白は辛口、甘口の分類が一般的)
国産ワインや、大手インポーター(サントリーやメルシャンなど)が輸入したワインは
購入の参考になるよう、裏ラベルにこういった表記があるモノも多く存在しますが、
マカオでは恐らくそういったモノは無いと思われます。

ポートワインに関して言えば、ヴィンテージ・ポートと呼ばれるものが概してフルボディです。
これは、葡萄の出来が良かった年に作られるので、ラベルにその造られた年(ヴィンテージと言います)が書かれています。

そこで、フルボディのポートを見分ける方法は、ラベルに
Vintage Portという記載
年号(1991や1994といったもの)の記載
があることを目安にしてはいかがでしょうか。

チャート
http://www.erobertparker.com/info/vintagechart1. …
ヴィンテージ・ポート
http://www.bibliowine.jp/words/vintage_port.html
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
"Vintage Port"と1991や1994の年号が目印ですね。探してみます。

お礼日時:2005/11/09 17:43

補足します。


すいません、旧ポルトガル領でしたね。
ただ、原産はあくまでもポルトガルですので、
マカオではポート・ワインは造れません。
これは色々法律があるので規制されているはずです。
ただ、旧領地でしたら当然その時代に馴染んでいると
思いますので、意外に掘り出しものに出会うかも
しれませんね。それとポート・ワインは他のワインに
比べアルコール度が高いので比較的外的要因には強い
と思います。ではマカオで楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガイドブックにも、ポルトガル統治時代の影響でワインは日常品だから土産物屋で買うよりスーパーで買いましょう、と書かれていました。
度数が高いのは私はもちろん、件の知人も知らなさそうです。ひょっとしたら、びっくりした知人を私が笑ってやれるかもしれませんね(笑)。

お礼日時:2005/11/10 14:56

こんにちは


さて、ポートワインですが原産はポルトガルです。
ですので、マカオで買う理由が分かりません。
ただこれだと回答になりませんので、マカオで買うとして赤のフルボディですと、トウニー・ポートや
ヴィンテージ・ポート、レイト・ボトルド・ヴィンテージポート、コルヘイタなどが挙げられます。これらはメーカー名ではなく、一般名称です。但し、どれでも良いと思いません。澱(おり:簡単に言いますとモロモロとした固形物。害はありません)などのこともあり、気軽に飲めるトウニー・ポートをお勧めします。あまり気難しく考えず、気軽にお土産を買うことがいいんではないでしょうか?大事なのは気持ちですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧ポルトガル領マカオの土産にはポートワイン、とガイドブックなどには載っているのですが・・・
「トウニー・ポート」探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!