これ何て呼びますか Part2

軽いウツ病で通院しています。

現在飲んでいる薬について教えて欲しいのですが、

【朝】アモキサン10mg ワイパックス0.5mg 【夜】メイラック1mg パキシル10mg

この薬はどんな作用をしているのでしょうか?

【朝】と【夜】の薬を変えているのは なぜでしょうか?



                 

A 回答 (4件)

アモキサンは3還系の抗うつ薬【朝】


ワイパックスは抗不安薬【朝】

パキシルは抗うつ薬【夜】
メイラックスは抗不安薬です。【夜】

このように朝と夜とで飲む薬を変えるのは薬の効果の持続時間や薬の性質によるものだと思います。

まずパキシルはSSRIといって、脳内物質のセロトニンのみに働きかける薬で、抗うつ作用の他、不安を抑える作用ももっています。そして、薬の血中濃度半減期が長いため、夜に飲んでも次の日にまで効果が持続するのが特徴です。またメイラックスも薬の効果の持続時間がとても長いため、その日、寝るときもずっと効いていて、睡眠薬の変わりにもなっていて、さらに翌日もわずかに薬の効果が残っていると思います。

でも夜に飲むパキシルとメイラックスがいくら作用の持続時間が長いといっても、それのみで次の日をしのぐのはしんどいだろうため、夜にまたパキシルとメイラックスを飲みまでのその補佐として、アモキサンとワイパックスを処方されているのではないかなぁと感じます。

アモキサンはパキシルとは違ってセロトニンだけではなく他の脳内物質にまで働きかけてしまうので副作用が出やすいです。ワイパックスはメイラックスのように長時間効果が続くものではなく、中時間続く程度のものです。でもよく病院で処方されるデパスという抗不安薬(精神安定薬)は持続時間が短いので、ワイパックスはそれよりも効果が長く続くというものです。強さ的にはメイラックスもワイパックスもデパスもみな同じくらいの強さで変わりなく、違うのは薬の効いている持続時間(血中濃度半減期)です。

わたしはうつ病・パニック障害でパキシルとメイッラクスを飲んでいますが、パキシル10×3(30mg)とメイラックスを夕食後にまとめて4錠飲んでいます。治療中でこれからももっと抗うつ薬を増やす途中ですが、パニック発作がひどいため、朝にもメイラックスを飲んでいて、これなしでは発作の恐怖から逃れされません‥。

先生にお薬のことをよく教えてもらって、理解しながら飲んだほうが、不安もなくなり、自分がどういうものを飲んでいるのかも分かり、病気への理解が深まってくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に教えていただき ありがとうがざいました。
もっと先生に質問しながら理解していこうと思います。

お礼日時:2005/11/11 01:07

こんばんは。


以下のサイトなどで自分で薬を調べれます。
ご参考にして下さいね。
http://www.jah.ne.jp/~kako/

参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそく 調べてみます。

お礼日時:2005/11/11 01:12

アモキサンは第2世代の三環系の抗うつ剤ですね。


ワイパックは抗不安薬です。
メイラックも抗不安薬です。
パキシルはSSIRです。
朝のお薬は、その日1日を快適に過ごすために自律神経を安定させようという感じでしょうか?どちらもそういう効果があるお薬だと思います。
夜のお薬は眠気も考慮しての夜処方かな?メイラックは飲んだことないですが緩やかに眠くなる作用もあるようです。パキシルは簡単に言えばやる気を出させるための薬です。飲んでポン!ときく薬ではなく飲みつづけることによって徐々に効いてくるお薬です。

いずれも薬の量は少なめなので軽いうつという診断どおりの薬かな?
薬っていっても同じような薬が世の中にはいっぱいあります。よって先生も自分の好みの薬を出すようです。当然ながら#1さんの言うように先生なりの意図があって出しているものだと思いますので、こういった基礎情報を踏まえて先生としっかりお話して納得しましょう!
お大事に!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生としっかり話し合ってみようとおもいます。
親切に説明してくださり ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/11 01:11

うつ病既往歴あります。


1.薬の作用については「おくすり110番」というサイトが詳しいです。
2.処方について(朝と夜で薬を変えている理由について)は、そのまま主治医に質問なさるのがいいと思います。
どんな思惑でその処方をあなたに対して施しているのかは主治医でなければ判らないことですし、疑問はどんどん
質問して医師とコミュニケーションをとるというのも治療には効果があると思います。

お大事になさってください。

参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事 ありがとうございます。
もっとコミュニケーションをとるようにして
何でも聞いてみます。

お礼日時:2005/11/10 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報