dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は録画用のビデオデッキAと再生用のデッキBを使い分けています。これは頻繁に録画するため、Aデッキで録画中も、Bデッキで録画済みのビデオを見れるようにするためです。
ところが最近、Bデッキで再生中に、音声は普通で画面がブルーバックになって「画像がありません」と表示されたり、また、本体表示が「標準」と「3倍」が交互に点いたり消えたりしたり、また、音声も3倍速になってしまうことたびたびがあります。

この症状は、別のCデッキで再生しても同じです。原因はデッキ側にあるのでしょうか?それとも、ビデオテープを3~4回繰り返し上書き録画して使っているので、テープの方の問題でしょうか?テープは120分のノーマルタイプで、録画はいつも3倍速でしています。トラッキング調整をしても効果はありません。

デッキが3倍と標準と判断に迷っているような感じもしますが、録画の際の信号がおかしくなっているのでしょうか?どなたか、原因と解決法につきアドバイス願います。

A 回答 (2件)

Aデッキですが(他も含めてですが)クリーナかけてますか?



修理センターへの持込で結構多いのがヘッドクリーニングしないで使用して壊れた!と言って持ってくる人だそうです。一度ヘッドクリーニングしてみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そういえば、Aデッキは頻繁に録画で使っているのに、まだヘッドクリーニングしたことがありませんでした。
ちなにみ、BデッキとCデッキは再生がおかしいのでクリーニングしましたが、効果はありませんでした。

Aデッキもクリーニングしてみます。
ちなみに自分の持っているクリーニングテープは乾式で、普通のビデオのように再生を30秒するタイプですが、これで録画用のヘッドもクリーニングできるのでしょうか?

お礼日時:2005/11/11 09:49

おそらく録画用デッキAに問題があるんじゃないでしょうか。


BとCで映らないテープをAで再生してみてください。
きれいに映るなら・・・問題はBとCのデッキでしょうね。
きれいに映らないなら・・・デッキAの可能性もあります。
どのデッキでも確実にきれいに見えるテープがあるなら、
全部のデッキで試してみればわかりやすいかもしれません。
あとは、デッキB、あるいはデッキCで録画してみて、
その他のデッキできれいに見れるかどうかを確認してみましょう。

詳しくはわからないですが、たぶんデッキAの録画に問題ありだと思います。

この回答への補足

再生がおかしいテープをデッキAで再生しようとしても症状は同じでした。
デッキBで録画してデッキAで再生しても同じです。

ということは、デッキの不調ではなく、テープの不具合なのでしょうか?
ちなみにテープは2~3ヶ月前に購入した物で国内大手メーカーの物です。不調なテープは1本だけでなく10本程度あります。特に写りが悪いのは初めの1時間くらいで、中盤から終わりにかけては普通に再生できるように戻ります。
テープを置いているのが窓際なので、熱でおかしくなったのでしょうか?

補足日時:2005/11/14 09:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Aデッキできれいに再生できるか試してみます。

お礼日時:2005/11/11 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!