dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、雑誌などで一人鍋でダイエットなるものを特集していました。
どなたかレシピやこんなのもいいのでは?
等ございましたら是非教えてください。
自分では野菜やきのこ類をとにかくにこんでポン酢で食べています・・・

A 回答 (4件)

豆腐チゲなんてどうでしょ?



1.キムチをフッ素加工のフライパンでごま油をほんの少しひいて炒める。
2.鍋に出汁を入れて、1のキムチもいれる。醤油や豆板醤で味を調える。
3.豆腐、もやし、にら、白菜、ささがゴボウ、しらたき、ネギ、キノコ類等の野菜を煮て、ぐつぐつしてきたらできあがり。(野菜は何でもいけると思います。)ごまをふってもおいしいです。

熱くて辛くておいしいですよ。でもご飯を食べ過ぎるとダイエットにならないので、そこはお茶碗にすくなめにするといいです。
私はご飯は全くとらないで、鶏抜きの水炊きとこの豆腐チゲで一週間で1キロ以上は落ちました。でも朝と昼はふつうに食べてました。
特に便秘が解消されたせいか下腹部の辺がすっきりし
ましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チゲ、大好きです。
これなら自分で簡単に作れそうですね。
gururiさんは一週間で1キロ以上落ちたんですね。
私も早速頑張りたいと思います。
有難うございます。
もしよろしければ水炊きのレシピも教えていただけるとあり難いです

お礼日時:2005/11/14 20:03

NO3です。


私の水炊きは我流なので、お答えできる物かどうか自信がありませんが、一応書きこんどきますね。

鶏はいれないので昆布とにぼしで出汁をとり、

水菜、キノコ類、豆腐など(チゲと同類の材料で問題なしです。)をいれる。大根やキャベツ等その時々で冷蔵庫にある野菜を入れてみる。

あとはポン酢や、ごまだれ、紅葉おろし醤油など、タレをいろいろそろえると味にバリエーションがでて
楽しめますよ。

参考になるといいです。gooにもあったので乗せておきますね。

参考URL:http://dir.goo.ne.jp/recommend/20051115/20051115 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。
水炊きまでお答えいただきありがとうございます。
おいしそうですね。
早速試してみます
ありがとうございました

お礼日時:2005/12/04 16:59

昔女優の篠ひろ子さんがキャベツのシャブシャブでダイエットしたとTVで言っているのを見ましたが、そこまで極端でなくてもいいのではないでしょうか?御飯を食べずに


豆腐、豚ロース、ネギ、ほうれん草の具でシャブシャブも
いいでしょうし、豆乳で豆腐をっていうのも美味しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、シャブシャブですか。
それもいい案ですね。
シャブシャブした豚肉をサラダに乗せて食べたことは
あったんですが、シャブシャブで食べるのは
思いつきませんでした。
早速やってみようと思います。
有難うございます

お礼日時:2005/11/14 19:58

ポン酢で食べるのに飽きてきたら、味のついた鍋にしてみてもいいと思います。



だし汁600cc、お酒50cc強、みりん50cc、しょうゆ50cc、と、覚えやすい比率です。これに好きな野菜やお魚、お豆腐などを入れて煮ます。

白菜などのように水気が多い野菜を入れて、汁の味が薄くなりそうな時は、だし汁をあらかじめ少し減らすか、調味料を少しだけ足してみてください。

美味しく食べてダイエットできたら、一石二鳥ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答有難うございます。
丁度、ポン酢にも飽きてきたところでした。
簡単に作れそうですね。
早速試してみます♪
有難うございました

お礼日時:2005/11/14 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事