dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入時より今までLP(2.2)で録画しています。私は保存番組も全てLPモードで録画なのですが、最近、DVDなのに低画質では意味が無いように思うようになりました。
皆さんはどの程度の画質で録画しているのでしょうか?
また、ビットレートによって変化が感じられ難い番組(ジャンル)がありましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

Q/皆さんはどの程度の画質で録画しているのでしょうか?



A/私の場合は長期保存目的でDVDに何か録画するならば最高画質(XP/FINE)かSPモード(標準)で録画しますが、これは好みでしょうし、環境によります。


Q/ビットレートによって変化が感じられ難い番組(ジャンル)がありましたら教えて下さい。

A/基本的には観る環境とレコーディング機器次第だと思いますが・・・。14型~20型などの小さなテレビであればLPでもSPでも見た目大差はありません。

特に最近のレコーダーは2passや処理能力に余裕のある高性能DACの搭載によって、2年~3年前の業務用エンコーダ機器より低ビットレートの画質が高まっていますからね。

32型ワイドや24型を超えるサイズのテレビでS2以上の映像端子(D端子<コンポーネントビデオ>、HDMIなど)を経由して再生するならばたいていのコンテンツで画質の差は生じるはずです。

ただし、感じにくい機種もあります。それは、ハードディスクに最高画質で尚かつ映像の動き情報を保存しながら録画し、その情報をもとにDVDにビットレートを落として録画できる機種の場合などですね。これを2passエンコードと言います。この技術を使うとLP/EPなど低ビットレートでも高画質な録画ができるようになり、SP/XPモードとの差が分かり難くなります。

ちなみに、DVD録画で画質の低下が著しいのは、動きの速いシーンを伴う映像や輪郭がしっかりし色差が激しい映像を再生する場合です。

ロックのライブの映像などでは、ビットレート不足からボーカールが走り回ると、ぶれたような画になることもあります。

また、アニメーションなどの輪郭がきっちりしたものは、その輪郭がギザギザなジャギーになったり、ブロックノイズが発生したり、もしくは輪郭にもやもやした蒸気のようなノイズ(モスキートノイズ)が発生し易くなります。

この逆に動きが少ない落ち着いた映像ではビットーレートが少なくとも画質の低下は少なくなります。

基本的には、将来もみたいと思う映像は、高画質録画した方が将来再生するテレビの性能が高くなったときに、画質の悪いと衝撃を受ける可能性は低いと思いますが・・・まあ、その感じ方も人それぞれです。自分にあった録画スタイルを探すのが良いでしょう。
    • good
    • 0

あなたはどのメーカの機種を使っていますか?


メーカや機種により設定は様々です。5・6モードしか変えられない機種やマニュアル設定で32モードとか(それ以上とか)の設定ができる機種もあります。
ちなみに私は見たらすぐ消すのでマニュアル3.2で録画しています。東芝のRD-XS53です。

ビットレートの変化が感じられない(あまり影響がない)と言うのは静止画や動きが遅い番組です。一番差を感じるのが水が写っている場合です。水面が揺れ空などが映っている画面ではレートが低いとブロックノイズがでっぱなしです。(具体的には昨年放送していたウォーターボーイズのプールのシーンです。)
    • good
    • 0

5年前に購入したブラウン管のハイビジョン対応TV(BSデジタルチューナを別に購入)でDVDを接続しています。

レコーダはDIGAです。

私はSP(標準 2時間)以下では録画したことがありません。ビデオはS-VHSしか使わなかったので DVDの画質ではかなり落ちるように思います。本当はすべてXPで保存したいのですが、やはりかさばるので…。
以前はHDDにXP(高画質)で録画しそれを編集してからDVD-RにSPかFR(ぴったり録画、SPからXPの間)でダビングしていました。(レコーダーが等倍速だったので)
最近新しいのを購入しましたが こちらは高速ダビングできるので HDDに最初からSPで録画してからダビングしています。

以前 ここでの質問で SPとLPの画質の違いがわからない(認められない)とあり、そのときのどなたかの回答にもっと解像度のよいテレビを買えばわかるとありましたが、私もそのとおりだと思います。

今のテレビで見て支障がないなら今のままでいいのではないでしょうか。ただ将来 そのDVDをみて画質が悪いなぁと感じるかもしれませんけど。
    • good
    • 0

モニターがアナログの俗に言う以前のテレビの状態なら、普通の番組(ハイビジョン等の画質は別として)一番画質を落として録画しています。


一例としていまBSでコンバットという昔の番組を放送していますけど、それを高画質で録画して再生してもあまり意味がないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!