dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先輩ママさんにお聞きしたいことがあります。
私は現在妊娠 約31週目です。初めての妊娠です。
おなかが大きくなってきて、眠りにくく、赤ちゃんが夜中ぐるぐる動き、トイレにも目が覚めるので、夜中3度くらい目が覚めてしまいます。それもばっちりと。

私は一日きっちり寝ないとダメな体質で すっきり眠れないと一日中、だるく眠いよな眠くないようなへんな気分が一日中続いてしまいます。今は体のほてりもあり、とても寝にくいです。


赤ちゃんを迎える準備として眠りは浅くなるそうですが、どうしたらこんな状況でもよいほうに改善できますか?このままだとただ家にいるだけなのに風邪をひいてしまいそうです。どんな小さなことでもかまいません。運動でも食事でも、気持ちの持ちようでも、なんでもいいので教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

現在3ヶ月の赤ちゃんのママです。


後期ってお腹も大きくなって本当に辛いですよね。

私は真夏の暑い時期に出産しました。
出産前は、暑くて暑くて、毎日眠れませんでした。
夜中汗だくになり着替えに4、5回起きました。
また、予定日近くなると、胃痛はするわ、吐くわで
眠るところではありませんでした。
おまけにつわりが出産まで続き、予定日直前の
体調の悪かったことといったっら・・・

おどしではありませんが、31週とのこと・・・
まだまだこれから後かもしれません、体調辛くなるのは。

出産して思いましたが、本当に身体が一番辛くなって
耐えられなくなると産まれてくるんだなぁとつくづく
思いました。(涙)

私も妊娠後期は、かなりブルーでした。
眠りたい、つわりがなくなって快適に眠りたい、
熟睡したい、そんなことばかり考えていました。

とにかくひたすら耐えるしかありません。
私は、とにかくゴロゴロして、眠くなったら寝る。
だらだら過ごしていました。

長い一生のうちの、ほんの一時だと思ってなんとか
がんばって乗り切ってください。

そして、出産後は、もっと辛いです。
今よりもっともっと眠れません。
いまのうちに、とにかく眠れる時にねておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
お母さんへの準備だとはいえ、今の状態だと 風邪をひいてしまいそうな位、
本当にどうしょうもない生活をしています。
すごく眠いのに寝付けるほどではなかったり、
夜中熟睡なのに 赤ちゃんの蹴りで起きたり…。
さすがに、風邪の時期なので、とても不安です。
体力には自身があったのですが、こんな状態だと
大きなデパートにはとても行く気がしなくて…。
ごろごろ、だらだらしてすごしてみます。
肩の力を抜きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 09:14

37週の初産婦です◎


私も同じです!中期ごろから、胎動やら、大きなおなかで苦しかったり、頻尿だったり、眠りが浅かったりで、睡眠不足のような感じです。
「眠れない」と一度思ってしまうと、余計に眠れずイライラしますよねぇー!
なので私は開き直ってました。そうすることでプレッシャーがなくなって、少し眠りやすくなりました。
あとオススメなのは、クラシック音楽!!
今まで全く聴いたことがなかったのですが、胎教に・・・と思ってレンタルしたクラシック音楽のCDが、心地よい睡眠へと導いてくれますよ。
「胎児は聴いている」というCDを、たまたま市の図書館で見つけたのでかりました。
あとはリラクゼーションCDで「波の音」とかも試しました。
出産時の精神安定にも聴きそうなので、オススメです!
陣痛を乗り越えるときも聴こうかと思っています。
(この音楽がなれば気持ちが落ち着くはず!と身体が思い込んでいると思うので!)

一緒に聴きながら眠る主人もぐっすりですよ◎

夜が眠れないならお昼寝をいっぱいしちゃいましょう!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
波の音などは本当にリラックスできますか?
もともと海のないところで育ったので、
とても興味あります。
さっそく、借りてこようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 09:10

現在34週で、やはり8ヶ月に入ってから特に眠れません。



まず、「一日きっちり寝ないとダメな体質で…」というのは人間としてまあ当然といえば当然ですが、あまり意識しない方がよいかもしれません。

私は妊娠前から不眠気味になっていたのですが、そういった健康上の理由から退職し、その後妊娠して(いろいろ覚悟が決まって)からはだいぶ改善されました。多少不規則な時間帯ではありますが。
ただ、次の朝に仕事や用事があって「今日は眠らなければ!」というときほど眠れません。
そういったメンタルな面を除いても、この時期は寝苦しいですよね!母に弱音を吐いたら「仕方ないわよ。あんたのときもそうだったんだから。」と、あっさり言われて「私も母を悩ませたんだから仕方ないか~」なんて思いました。

「仕方ない」のは承知の上でのご質問なのに失礼しました。
お仕事や生活時間などわからないので何ともいえませんが、いちばんはある程度諦めてこまめに体を休めることかと思います。
参考になるかわかりませんが、私の場合、
・日中ある程度体力を使う・・・陽に当たってよく歩いた日はわりと眠れました。
・眠るときの体勢を変えてみる・・・広いベッドよりもなぜかソファに寝袋+クッションで足と頭(上半身)を少し高めにしたら苦しくなかったです。毎日ではないです。どうせ熟睡できないのだからと気分転換にやってみたら意外と心地よかったです。
・アロマやハーブティー・・・気休めに。目が覚めてしまったときなど、もう1回眠りにつく儀式というか。

今のうちですね。出産したら寝不足に加えて気の休まる時間もありませんからね!
参考にならなくてすみません!一緒にがんばって元気な赤ちゃん産みましょうね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験による回答ありがとうございます^^
・日中ある程度体力を使う・・・陽に当たってよく歩いた日はわりと眠れました。
これはとてもいいことですね。エレベーターないマンションなので ついつい階段の上り下りが面倒で外には出ないのですが、やってみようと思います。枕や抱き枕なども余っている布団を紐でしばったりして、さっそくいろいろ工夫したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 15:01

現在2人目妊娠中です。



今はまだそんなことないですが、
上の子を妊娠中、私も似たような感じが続いてました。
夜中、何度も目覚めてなかなか眠れなかったり、ひどいときは吐いたり、お腹が大きくなってきたことで、トイレにも目が覚めるし…。

私の場合…ですが、不規則な生活と精神的不安定が原因だったように思います。
うちの旦那は上の子を妊娠中に飲食店の店舗責任者という立場になって、朝は9時ごろ出勤して夜は1時ごろ帰宅、それからご飯…という生活が続いてました。
旦那が仕事の日は買い物に出るくらいであとは家に居ることが多かったです。
当時は私も1人で食べるのが寂しくて、旦那が帰ってきてから一緒に食べるようにしてました。

それが妊娠7ヶ月の頃から急に夜、眠れなくなり、
寝れても合計で1時間~2時間程度…
あとは何度も寝返りしたり、気分転換してみたり、考え事をしてみたりと色々試しましたがダメでした。
夜、眠れない分、昼間寝たりもしてました。
昼、全く寝なくても夜、眠れないこともありました。
最終的には昼間は元気なものの、夜中、2日連続で吐いて旦那により実家へ強制送還されました(汗

実家に戻って、夜中まで誰かを待つ寂しさから解放され、決まった時間にご飯を食べて、決まった時間に寝れなくても布団に入るようにしてたら1週間もしないうちに体調はよくなりました^^

って、私の体験談を話しても何の解決にもならないんですが…

もしかして質問者様も同じように、気持ちが不安定だったり、不規則な生活になってないかな?って思って書かせてもらいました。
全然、見当違いの答えでしたらごめんなさい。
でももし少しでも気持ちに不安定な部分があるんだったら、旦那さんや実家で話してみると少し気が楽になるかもしれませんよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
便秘薬の使用や胎動で、今はよなか2時まで寝れなくて、体調もぐずぐすなんです。もともと風邪はひかないような体なのですが、こうなってしまうと、自分の体調さえも管理できないのか…と、かなり不安になってしまっているのです。旦那は私が少しでも風邪気味の態度とると気に入らないみたいだし。男の人って子供大事ですよねーー><。あまり寝ようとせず、寝れる時間に寝よう考え方変えます!!どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 14:47

こんにちは♪まだ7ヶ月くらいだと


赤ちゃんが小さくてクルクル動けるんですよね。

私の時は抱きマクラを使って寝ていましたね。
妊婦用のもので、ちょうどお腹のところにも
フィットするように作られていて、安心して
抱きついて寝ていました。
妊娠中は体温も高くて暑いので、今の時期でも
軽い掛け布団をフワッとかけていただけだった
気がします。

夜中に起きてしまうのは生理的なもので
仕方がないので、お勤めをされていないので
あれば、こまめに横になってお昼寝されては
いかがでしょう。

赤ちゃんが産まれると「寝かせて~」と思っても
寝られないので、今のうち思いきり寝てください(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろいろ本を読んでいますが、症状の通りに体の変化があり、いよいよもうそろそろかな…と思ってきました。実際に体験されたママさんがたのお言葉は力強いです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!