現在妊娠8ヶ月の初産婦です。以前にも似たような質問をさせていただいたのですが、現在おなかも大きくなって神経質になっているせいかなかなか寝付けません。妊娠7ヶ月頃から、これまで主人と同じ寝室(ダブルベッド)だったのですが、私が眠れないということと、部屋の間取りの事情で、今は私が寝室に、主人は別の部屋に寝ているという状況です。もちろん、本当はお互い一緒に寝られればと思っているし、何度か一緒に寝てみるなども試したのですが、今はやはり難しそうです。
それは、私が妊娠中のため神経質になっていたり、おなかが苦しくなってきたりしているせいなのでしょうか?彼はとても寝つきがよく(うらやましいくらい・・・)、彼の寝息や爆音ではないですがいびきなどが気になると眠れません。実際別々に寝ると、私のほうはすごくよく眠れるという現状でして・・・。彼は、私の体を気遣っているのか「今は別々に寝たほうが体に一番いんだから」「出産したらまた一緒に寝られるよ」と言ってくれますが、もちろん本心はそうじゃないこともわかっています。
ちなみに、寝室こそ別々ですが、夫婦仲?には特別問題ありません。
恥ずかしい話ですが、節約も兼ねてお風呂も毎日一緒に入っていたりします。
妊娠中ということなので、寝室を別々にしてもらう今の状況を続けるべきでしょうか?どなたか似たような経験をされた方、また妊娠中の寝室についてどのようにされていたか、よきアドバイスをいただけたらと思います。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
2児の母親してます。妊娠後期になってくると、寝付きが悪くなったり、夜中のオシッコが近くなったりで、睡眠不足になりがちです。でもこの睡眠不足状態には意味があって、赤ちゃんが産まれてきてからの生活の予行練習だと聞いた事があります。夜中はオムツ替えや授乳…と朝まで熟睡出来るって事はめったにないです。
旦那さんと別寝室ならよく眠れるとゆう事みたいですが、夫婦合意の上なら出産まで別寝室でもいいのではないでしょうか。
でも、先程も言いましたように妊娠後期になってくると眠れなくなるのはよくある事なので、眠れない事に対してあまり神経質にならないようにして下さいね。神経質になればなるほど、寝息やイビキも気になって余計に眠れなくなったりしますよね。
やっぱり妊娠後期は睡眠不足になりやすいのですね。
確かに最近夜中のトイレがまた、近くなってきました。
すぐ神経質になりすぎる悪いところがあるので、気をつけようと思いました。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私もまったく同じ状況で妊娠8ヶ月、1ヶ月前から寝室は別です。
家の場合、夫が音に敏感で私がトイレに夜中、頻繁に行ったり、途切れなく続く寝返りに熟睡できないということで彼から違う部屋で寝ると言い出しました。私も主人の立場だったら同じことをすると思うので別に気にしません。ひとつ、質問者の方と違うのは妊娠してから2回しか夜の営みがないという点でしょうか。これは問題かな?同じような悩みを抱えている方がいらっしゃるというのは、失礼な話かもしれませんが、心強いです。
私も、あまり別室で寝ること=不仲、という概念をもたずに、気にしないよう心がけます。何よりも元気な赤ちゃんを無事に産むことが一番大事ですもんね。
お互いあと少しですが、がんばりましょう!
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
出産したら授乳があるのでぐっすり眠れることなんてなくなりますよ。
今のうちにゆっくり眠れることを満喫しておかなくちゃ。
幸い優しいご主人さまみたいですし、寝室は別でもお風呂に一緒にはいってラブラブみたいだから今のままで問題ないと思います。
妊婦生活も色々大変ですから、パパに今のうちから手伝ってもらうのも全然悪くないと思います。
あともう少しでかわいい赤ちゃんに会えるんですねー。楽しみですね♪
出産後は、ゆっくり寝たいときに寝るなんて無理だよ、と周囲の先輩ママからも言われました。。
そうですね、残りわずかの妊娠生活を、のんびり楽しむ位の気持ちでがんばろう思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
寝室が別がいいかどうかは、何とも言えないのですが、
私も妊娠中は、旦那のいびきや歯ぎしりにイライラし、またぐっすり眠れませんでした。
それで、昼間は(臨月まで仕事してたのですが)眠くて仕事にならなくて、とても辛かったです。
今では、グーグー眠れてますが(笑)
体の変化のせいで、眠れないものじゃないでしょうか?
出産ももうすぐのようですので、出来たら体を休めるのを優先して、イライラしないように過ごすのも良いのではないですか?
出産されたら、それこそ授乳などで寝不足になりますから、体を大事にしてくださいね。
元気な赤ちゃんを産んでください。
私も8ヶ月に入ってから、昼間すごく眠たくなってきました。
なので、夜熟睡できないと、翌日辛いです。
本当に、「リラックス」という言葉を心がけて、出産の日に臨みたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
待ち遠しいですね。
寝室を別にする事で貴方は睡眠できるのですよね?
それならば別が良いと思います。今は神経質にならない方が良いからです。
母体が神経質になっていると胎児も辛いの…
ストレスを感じるの…
産まれてから寝付きの悪い子や夜泣きをよくする子になっちゃいますよ。
そうしたら今以上にお母さんは大変になりますからね。今の段階でゆったり・のんびり気持ちになっている事が大切なんですよ。
私自身がストレスを感じるのは、生まれてくる赤ちゃんのためにもよくないんですね・・・。気をつけます。
ゆったり・のんびりですね。。。
心がけます。
良きアドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 結婚4年目の30代夫婦です。 この度、引越しをするにあたってお互いの部屋を持ち、別々に寝ることを妻が 12 2022/06/17 04:38
- 夫婦 夫が新型コロナに感染して自宅療養中です。 私は妊娠3ヶ月、子供は4歳と2歳です。 感染が発覚した後に 12 2022/04/11 19:46
- カップル・彼氏・彼女 7月に入籍予定で同棲をしています。 彼のイビキ•寝相•口臭?に困っています。 妊娠5ヶ月の妊婦です。 12 2023/06/02 02:07
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠の不一致について 3 2022/04/17 05:51
- 出産 現在妊娠38週目で初産を経験するのですが、一昨日おしるしがきてからまだ陣痛が来てない状況です。いつ来 1 2023/08/27 02:45
- 夫婦 夫婦のクーラー問題についてです。 北海道に住んでます。 私は関西生まれ関西育ちなので、クーラーつけな 14 2023/07/06 13:03
- 子育て・教育 産まれて来た我が子が重度の障害を患っており、一生寝たきりと言われた場合あなたならどうしますか? 現在 1 2023/07/24 22:28
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 恋人と一緒だと眠れない 5 2023/03/21 16:29
- 夫婦 結婚4年目、子なし夫婦です。私は妻です。 夫と寝室を分けたいのですが、良い方法、言い方はありますか? 10 2022/07/22 08:40
- 恋愛占い・恋愛運 彼の家に同棲して数ヶ月、私のイビキと彼の方に寄っていく寝方(寝相)が悪くて別室で寝てと言われ、寝室か 11 2022/04/08 09:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊婦さんの通勤時間
-
妊娠中、妊娠しなければよかっ...
-
【楽しいマタニティライフとは】
-
洋酒入りお菓子。妊娠中です
-
妊娠初期のパチンコ屋さんにつ...
-
妊娠中の性欲
-
妊娠後期のパチンコについて
-
妊娠9ヶ月の時に・・・心配にな...
-
産後1ヶ月未満で性行為してしま...
-
昨日、オナニーをした後にお腹...
-
妊娠9ヶ月 お腹が小さい
-
腰椎椎間板ヘルニアで出産され...
-
4ヶ月目です。おなかのふくら...
-
妊娠、子供の予言?
-
妊婦がブランデーケーキ
-
妊娠中ガリ好きで食べるのは体...
-
妊娠8ヶ月 おヘソがズキズキ痛...
-
胎児の頭の中に白い影
-
3か月目、急に泣かなくなりました
-
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報