dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吸収のいいカルシウム商品を教えて下さい!!ワダカルシウムは知ってます!

A 回答 (3件)

コラーゲンユニカル。


配置薬の仕事をして取り扱っているカルシウムですが、世界7カ国で高吸収カルシウムとして特許をとっているカルシウムです。
 臨床データによると骨粗鬆症患者に4ヶ月投与試験で、カルシトニン注射週二回と活性型ビタミンD投与による試験では0.17%減少したのに対してコラーゲンユニカルは5.1%増加という結果が出ています。
 この驚異的な結果の原因は1000°のカルシウムにクエン酸とフカヒレを入れるという作り方で、一旦胃酸でイオンになったカルシウムが腸内で再石灰化しないようにしたことが特許だという説明でした。
 もしかしたらお医者さんの治療よりも、効果的な健康食品です。
値段も手ごろではないでしょうか。

参考URL:http://www.maeda-office.co.jp/sapli.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!こんなのあったんですね!!教えてくれてありがとうございました☆

お礼日時:2005/11/27 11:14

手軽なのは牛乳でないでしょうか?



コップ1杯(約200ml)で200mg以上は取れますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!牛乳も吸収しやすいかもしれませんが、普通の牛乳は殺菌温度が高いのでカルシウムがいまいちみたいなんです;;
だから吸収のいい水溶性カルシウムを探してるんですがなかなか難しくて;;一番候補はカルシウムごはんですけどほかにもあるかな~って思って;;

お礼日時:2005/11/26 20:58

当方薬剤師です。


ワダカルシウムはカルシウム単身だけのようですが
(販売経験がありません)カルシウムはカルシウム単味だけでは
効果はあまり期待はできません。
ビタミンD3やマグネシウムも一緒に摂取する必要が有ります。
それらを含んでいるもに「オールタフカルシウム」があります。
ただし値段は高いです。

参考URL:http://www.soukai.com/P8002469/p.html

この回答への補足

あと、非活性型カルシウムの商品についても教えて下さい;;

補足日時:2005/11/26 15:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!オールタフカルシウムですね!!でも高いですね;;ちなみにリン酸水素カルシウムが使われているみたいなんですが、L型発酵乳酸カルシウムでビタミンDなど吸収を助けるものも一緒に入ってる商品ってありますか??

お礼日時:2005/11/26 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!