

8ヶ月の無職生活を経て、9月に短期雇用の臨時社員になりました。
その仕事も、あと3日という今になって、ストレスで胃が千切れそうに痛みます。
仕事そのものは私に大変合っています。
ただ、私は要領が悪いため、この仕事は自分にあっていると感じながらも、スムーズにこなせず、今月半ば頃から、ひとつの仕事に時間がかかることなどから、周りに迷惑がられていることを感じ出しました。
仕事が任せられないと思われているようです。
さらに、職場で大変評判の悪い女性がおり、その女性と今月初めより、組んで仕事をするようになり毎日、その女性の顔色をうかがう状態です。
そして、周りの人の話では単にこの職場の雰囲気だそうですが、朝「おはようございます。」と挨拶をしても、帰りに「お疲れ様でした。」「お先に失礼します。」と挨拶をしても、返事をしてくれる人がいません。
仕事の要領が悪く迷惑がられていることから、この挨拶をしても返事がないのが、職場の雰囲気ではなく、嫌われているのでは…と気になって仕方ありません。
私は心配性で小さな物事をクヨクヨ気にしてしまう性格です。
そのため、これらのことが気になり「仕事に行かなくては。」と言うことが恐怖となり、眠れず、胃が千切れそうに痛みます。
できることなら残りの3日は欠勤してしまいたいのですが、そんなことをしていては、これから先、新しい仕事に就いたときに、些細なことを乗り越えられずない自分になってしまいそうです。
情けない話で申し訳ないのですが、残りの3日を千切れそうな胃の痛みと戦いつつ、乗り越えるアドバイスをお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>私は心配性で小さな物事をクヨクヨ気にしてしまう性格です。
分かります。だから「胃が千切れそう」になるんですよね…。
質問のこの部分、読ませていただいて、
>できることなら残りの3日は欠勤してしまいたいのですが、そんなことをしていては、これから先、新しい仕事に就いたときに、些細なことを乗り越えられずない自分になってしまいそうです。
この問題半分は、もう解決している…と思いました。
そうなのですよ。問題を抱えて職を辞めると、
次の職でも同じ事が起きやすいのです。
無理しないで下さい…と書きたい気持ちも強いのですが、勢いつけて頑張ってしまった方が、退職後気持ちがすっきりするかもしれないですよね…。
頑張りますか? やめますか?
の選択については、以下を読んでご自身で決めて下さい。
さて。これですが、
>朝「おはようございます。」と挨拶をしても、帰りに「お疲れ様でした。」「お先に失礼します。」と挨拶をしても、返事をしてくれる人がいません。
>仕事の要領が悪く迷惑がられていることから、この挨拶をしても返事がないのが、職場の雰囲気ではなく、嫌われているのでは…と気になって仕方ありません。
こういう時はね、
人に言いながら「頭の中で自分に向かって言う」のです。
この職場では返事しないのが当たり前でも、次の職場は違うかもしれません。その時、声が出なかったら、恥をかくのはmenonさんです。返事がなくても、気にしない。自分に向かって発声練習している。次の職場に備えてる。そう思って相手を当てにしないで、自分の為に、しっかり挨拶したらいいですよ。
顔色をうかがう…の件ですが…(汗)。
あと3日…てきとうに顔色うかがってあげたらどうです?…もう20日くらい頑張ってこられたのです。正直、3日くらいなら、お手のものではないですか?(^^;)
以上アドバイスでした。…体を大事に、適当に頑張ってください。参考まで。
ここでまとめてお礼を言わせていただきます。
ありがとうございました。
お2人のアドバイスに気持ちが軽くなった気がします。
あと2日となりました。がんばって残りの日を過したいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
情けないとは思いません。どんなに仕事に適応できるバリバリの人だって、胃が千切れそうに痛い状態で仕事をしたい人はいません。
性格的な問題とかうんぬんもありますけど、胃が千切れそうに痛いのはおそらくは胃潰瘍なり胃炎なりになってしまってる証拠です。
これは原因はどうあれ、病気が既に発症してるのですから、とにかく治療をしなければどうにもなりません。
すぐに医者にいけないのでしたら、とりあえず今日か明日の半日は薬局で症状を言って薬をもらってしのぎ、出来れば明日、半休をもらってでも医者にいってください。
痛みがどうにかなるだけで、全然違いますよ。
明日を入れてもあと3日なんです。
痛みを何とかできればまず持たせられるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
- 会社・職場 職場の人間関係について。長文になります。 よろしくお願い致します。 今の職場に就いて約半年になる、3 6 2023/08/03 23:45
- いじめ・人間関係 今の職場入って4ヶ月経つ新人です!最近上司の1人の男性の事苦手で挨拶、仕事で話す以外私から話しかける 3 2022/04/21 07:45
- 会社・職場 仕事で上手くいかず悩んでいます。 あまりにも何もかも失敗しすぎてとうとう仕事中に強い吐き気を催すまで 10 2022/09/24 21:16
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 3 2022/08/05 15:32
- 大人・中高年 職場で挨拶が出来ない人 15 2022/08/25 09:43
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 4 2022/08/06 08:02
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 2 2022/08/05 01:43
- 会社・職場 オーバーワークに悩んでいます。 2 2022/10/01 21:34
- 会社・職場 4月に転職をしたのですが、職場に馴染めず、悩んでいます。目の敵にする様な先輩もおり、とても嫌です、、 1 2022/07/11 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家族や大切な人に会いたくなっ...
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
3年ほど前にストレス性難聴にな...
-
人の声。
-
慢性疲労に・・・。
-
仕事のストレスからコンビニ通...
-
嫌なこと、不愉快な思いをする...
-
他人の鼻水を啜る音が本当に不...
-
職場が窓際で、とてもストレス...
-
他人の悪意に疲れたり 学生時代...
-
なんでこんな簡単なこともでき...
-
人生の大半が歩きスマホ、なが...
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
ルッキズムの酷い母
-
本気で悩んでるある悩みがあっ...
-
友達がいる人や恋人、配偶者が...
-
精神的に疲弊してしまった時は?
-
他人に対してすぐイライラして...
-
体調管理が得意な方 教えてくだ...
-
この発言にイライラした私は心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんか夜になると、すぐに寝て...
-
休みは年間110~120日あるけど...
-
私は、今の職場(一般社団法人...
-
自分の適性を理解して働くのは...
-
生きる自信が無いです。自分は...
-
気合を入れたい
-
自律神経失調症と診断後体調が...
-
辛い時どうしたらいいですか
-
在宅勤務ばかりで気が狂いそうです
-
自分を取り戻したい
-
自己催眠と職場の環境
-
ゆっくり
-
涙を出さずに話すには?
-
私は一年半ほど美容部員をして...
-
これって何かの病気ですか…?鬱...
-
やる気がおきません。 仕事をす...
-
ネガティブから抜け出す方法
-
ADHDを治す為、ストラテラを飲...
-
ストレス…胃が千切れそう。
-
仕事が忙しすぎて布団について...
おすすめ情報