dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から急に下半身、特に足がだるくて重くてつらくてなりません。
別に激しい運動をしてとかはないのですが夜急に痛いようなだるいような感じになって、寝られないまま朝になり、朝になっても一向によくならず常に足をトントン叩いてないとしんどい状態です。
お風呂に入った後はすこし楽になったのですがすぐまだ鈍いなんともいえないだるさと痛みでじっとしていられません。

病院にいこうにもどこに行けばいいのか・・・
生理は終わって2日目です。生理通も全くありませんでした。
ネットで調べると静脈瘤などありましたが、血管が膨らんでいるわけでもありません。
お酒が好きなので、腎臓肝臓の病気なのでしょうか??でも最近は多くてもビール3本程度しか飲みません。
本当につらくて困っています。よろしくお願いします!!!

A 回答 (3件)

>病院にいこうにもどこに行けばいいのか・・・生理は終わって2日目


⇒女性の場合は、まず最初に婦人科で診察を受けましょう。

>静脈瘤などありましたが、血管が膨らんでいるわけでもありません
⇒下肢静脈瘤の事を言っているようですが、見えない部分でも多く有ります。

>お酒が好きなので、腎臓肝臓の病気
⇒可能性は高いです。機能低下とか、微量栄養素が体内でアルコール代謝の為に使いきってしまって、他の部位に回せないとか、色々有ります。
    • good
    • 67
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
今日、外科病院へ行ってきましたが、水も溜まってないし血管もしっかりしているといわれました。
姿勢の悪さからくる長年の積み重ねで痛いのではないか・・・とのことでした。
血液検査は後日結果がでるようです。
実は今一番心配なのは肝臓です。いい結果でありますように・・・・

お礼日時:2005/11/28 22:45

足が重くだるいとのことですので、まず考えられるのは筋肉疲労です。

その他、静脈血栓や内臓異常(特に心臓、肝臓、腎臓)に伴う浮腫などの可能性があります。1日足を休めても症状が改善しない場合は、病院受診をお勧めいたします。
    • good
    • 3

脚がだるくて重いだけですね?


歩いているときに、何もしていないのに(ただ歩いているだけなのに)、膝が折れてしまって転んだりしたことはないですよね?
なければよいのですが、もしもあったら、すぐに脳神経外科に行ってくださいね。
それ以外でしたら、私にはわかりません・・・。
    • good
    • 38
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私の場合。転んだりはありません。特に朝寒いときに痛くなるようです。
外科病院へ行ってきましたが、水も溜まってないし血管もしっかりしているといわれました。
姿勢の悪さからくる長年の積み重ねで痛いのではないか・・・とのことでした。
血液検査は後日結果がでるようです。
今日は。痛み止めを飲んでいるので楽です。

お礼日時:2005/11/28 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!