プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 グルコースのJ値を求めるにはどうしたらいいのでしょうか?手元にはH-NMRのグラフと2次元NMRのグラフがあります。どう考えればよいのかさっぱり分からないので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

J値というのは、スピン結合ごとに考える必要があります。


したがって、まず、スピン結合の組み合わせを見付けるのが先決です。
2次元NMRにおいて対角線上にないシグナルというのは、スピン結合を起こしていることを意味します。それの縦軸および横軸の座標に相当するシグナルの間でスピン結合が起こっています。
スピン結合が見つかれば、その間隔(doublet, triplet等のピークの間隔)を調べます。その間隔をppm単位で表したものに、その機器の共鳴周波数(300MHzとか500MHzの値)をかけたものがJ値になります。
ppm(10の-6乗)にMHz(10の6乗Hz)をかけることになります。
通常は7Hz程度になりますが、スピン結合の種類によって0~20Hz程度の範囲の値になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいませんでした。回答ありがとうございました。よく分かり参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2005/12/02 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!