アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人と話す時に、声が聞きづらくて会話が成り立たないことがよくあります。

”音”は聞こえるんですが、何を言っているのかがわからないんです、日本語判別能力がない感じです。

数年前に耳鼻科に通っていたのですが、原因不明。
といいますか、精密検査でわからなかったです。
耳鼻科は遠いし、待ち時間がものすごく長いところで、時間もなかったので、途切れてしまいました。

耳が悪いこと自体は原因不明でも、もともとの原因は生まれたときにベックウィズ・ウィーデマン症候群 と判断されましたので、それのせいだと思います。

私は、普通より舌が長く生まれて、5年前に手術で普通通りになったのですが、やはり舌が長かったことによって、口との大きさがあわず。人とはほんの少し違う発音をしているようです。
いつだったか、医者に「ちゃんと発音が日本語になっているのですごい」というようなことをいわれたことがあります。

それで、耳も悪いし、発音も人とは微妙に違うということで、自分の発音方法(声)で他の人の言葉を聞こうとしているから”声”は聞こえても、はっきりと相手の言葉が分からないんだろうか、と思っています。

他に経験者はいらっしゃいますか?
最近は人と話すのがおっくうになってきました、会話にも入っていけないし。。
こういうとき、どうすればきちんと聞き取れるようになるのでしょうか・・・?

A 回答 (3件)

同一の経験ありです。



本気で病院に行き検査をしました。すべてで問題なく、耳は正常、若干普通よりいいとの事でした。

で現在は?といいますと結構改善されています。聞こえない原因を考え、それを排除しました。そんな私からのアドバイスです。参考になれば幸いです。

まず2つの要因があります。

1. 相手の声、言い方が悪い
2. 自分が聴けていない

1.の場合は、その他の人も聞こえていないと言っているはずです。相手があなたの大事な人、重要な人であれば、声を大きく、はっきり言うように進めます。(当たり前ですね(笑))

私の原因はほとんどが2でした。社会人になって睡眠時間が短くなっていまして5時間程度でしたが、これを7時間程度寝るように心がけました。何かのTVで行っていたのですが、自覚できない疲労がたまり、集中できなくなり言葉を解読できない現代人が多いとの事です。

1週間ばかりじっくり寝てみてはどうえしょうか?
    • good
    • 0

私も同じです。


病院で調べてもらったら、
「耳に異常はありません。
 でも言葉を判断するのは耳でなくて、脳ですから。」
と言われちゃいました。

それ以来、聞き取れなくて話がちぐはぐになったら、
「ごめん、脳が悪いらしくて…。(笑)」

聞き取れてないのに、ごまかすより、何度でも聞きなおして、
自分のこと(症状)を相手に理解してもらったほうがいいです。
    • good
    • 0

精密検査のABRはされましたか?


本人の意思とは関係なく、脳波でみる聴力検査です。
私の子供が突発性難聴になった時、この検査をしました。結果は残念な結果でした。
ABRこの検査で異常が認められない場合は、心因的なものかもしれませんので、その場合は心療内科での治療になるそうです。
もう一度、病院に相談されたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん有難うございます!
病院で、きちんともう一度調べてもら事にします!

お礼日時:2005/12/10 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!