dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

73歳の母が一人暮らしをしてまた生活保護を受けています。私は長女で結婚して夫もおり娘がいます。母の通院とか用事があれば、車を出して、一緒に助けてあげてます。
妹がもうすぐ1戸建てを買うまで、一人暮らしで我慢してもらってるということです。
 私が心配なのは、彼女が生命保険に入っていないということです。生活保護を受ける際に全て解約したのですが。今更ですが、少し私が出したお金で再び母は生命保険に入れませんか?

A 回答 (3件)

No2です


生活保護者の医療は原則無料です
ただし、個室の差額ベッド代などどうしても治療に必要ではないと判断されたものは自己負担(保護費からだす)ということもあります
(他にどういうのがあるかは今は不明。自治体でも違います)

保険は、財産とみなされ保護費の減額・返還対象です
(自治体によって、小額ならいいと言う場合もあるようですが基準はわかりません)
そもそも国で保護されているし、福祉事務所にお母様の担当もいらっしゃるはずですよね?
生活保護はすべての制度を活用した上での最終手段の制度と言うことをお忘れなく
その最終手段を使っているのですから、そう言うことがおこったときは福祉に相談すべきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ、細かく書いていただいてありがとうございました。母なんですけど、なかなかこういう話は聞けなかったので、とても、参考になりました。すみませんありがとうございました。

お礼日時:2005/12/02 10:06

生活保護を受けていれば医療費は無料ですよね


生命保険にはいって、何をしたいのでしょうか?
あなたがお金を出す、ということになれば、保護の理由がないと言うことで打ち切られたり減額される可能性が大です

生活保護を受けるとき、すべて解約したんですよね
それでまた再加入ってのは都合よすぎるととられますよ

この回答への補足

きっと彼女が入院したとき、他界したときにお金がかかるのでは、と思っているようです。
勉強不足で申し訳ないのですが、例えば病気でがんになった際、高額な医療費は、生活保護者には請求されないものですか?

補足日時:2005/12/02 00:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2005/12/01 23:59

何のために入りますか?


保険というのは万一の時に、後困らないようにするために加入しますよね。
家計を支える大黒柱が亡くなったら遺族は生活できなくて困るから生命保険に入ります。
73歳の母がお亡くなりになったとき、経済的にだれか困る人がいらっしゃいますか?
いなければ必要ないということです。

これが今は病気で生活保護を受けているけどまだ40台で家族もいて、今後病気が治ったらばりばり働いてくれる予定なのであれば、意味はありますけど(まあ病気だと現実には加入できないですけど)。

入れることは...通常の生命保険では断れるでしょうね。年齢からして。
相当額の保険料を支払えば入れる保険がある可能性はありますけど、何の意味がありますか?
それだけの保険料を支払うのであれば預金しても同じですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました

お礼日時:2005/12/02 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!