プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

株式投資の初心者です。

株式投資をされている皆様にお聞きしたいのです。

皆さんの銘柄選定方法はどのようなものなのでしょうか?

私も色々勉強しているのですが、これと言った成果はあまりありません。

皆さんは株式投資を始める時、どのように勉強されたのでしょうか?

お勧めの書籍やその他、サイトでも何でも構いません。
銘柄選定方法や売り時買い時など、皆様がお勧めのものがありましたら是非教えてくださいませ。

よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

私も株式投資2年目ですから初心者といっていいでしょう。

お互いがんばりましょう。

初めの頃はネットでザッと株式のことについて調べたと記憶しています。それでPERやPBRなどの株価指標や取引一般についてなど大まかなことをつかんだと思います。

銘柄の選び方は世の中の大きな流れ(高齢化社会の到来・行財政改革・環境基準の厳格化など)を念頭に、これから伸びそうな業種を絞り、さらにその中から業績(将来の)に対して指標面で割安なものを探すといったところでしょうか。なんか優等生的な回答ですが、実際は世の中の流れはあまり考慮に入れず、これは安いな(チャート面などから)と直感した銘柄を買うことも多いです。

あと投資候補の企業の決算書は必ず読みます。決算書を読みこなせているかどうかはイマイチ自信が無いですが、私としては(1)その企業の将来性(2)収益(効率)性(3)財務の健全性を重視しています。で、これはイケルと思ったらその会社の株を買います。

決算書の読み方を学ぶのに使った本が西野武彦著「決算書がスラスラ読めるようになる本」(角川書店)です。書店で何気なく購入した本ですが、要点がわかりやすくまとめてあって読み易いと思いました。

売り時・買い時は株式投資をする者の永遠のテーマじゃないですかね。私も現在、暗中模索・四苦八苦しているところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も
>(1)その企業の将来性(2)収益(効率)性(3)財務の健全性を重視しています。で、これはイケルと思ったらその会社の株を買います。
この方法でよく株を買います。

経済の流れを念頭に置かなければならないことは分かるのですが、
”いける”と思った株が激落したり、なかなか掴めないものですよね。

>PERやPBRなどの株価指標や取引一般についてなど大まかなことをつかんだと思います。
私は主にイートレードで取引していることが多いのですが”PERやPBR”はどこをみれば分かるのでしょうか?

証券会社によっては記載していない所もあるのでしょうか?

お手すきの時にでも教えていただければ嬉しいです。

お互い利益が少しでも上がるようにがんばりましょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/05 14:32

私は株主優待の本から 銘柄選定しました。


ヒラメキで購入。(事前に株の動きは少しは見てます)
参考にならないと思うけど。

今 10種ほど保有してます。 100株単位保有で 長期保有の予定
でしたが、 コロワイド(500株単位)は秋口に売却。
ゼンショーは、春ごろから数100株を 数回購入。
知らない間に 株式分割になり 12月に高額になったので、
100株残し 売却。
12/8 偶然にも自宅におり、 異常の暴落で手持ちのお金
全部 株に投入しました。
翌日上がりそうだったので 大半を売却。
少しは 儲けでました。
    • good
    • 0

No.2です。


URL間違えました。

すみません。

参考URL:http://profile.yahoo.co.jp/industry/iron/1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

こう言うのを見たかったので教えて頂けて嬉しいです。

それにしてもYahoo!ファイナンスって情報多いですよね。
是非これからはYahoo!ファイナンスも使って行きたいと思います。

ご丁寧な回答何度もありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 14:03

No.2です。


ヤフーファイナンス(トップページ)>企業情報>業種別(鉄鋼)
の順で下記URLのページにたどり着けます。

参考URL:http://profile.yafoo.co.jp/industry/iron/1.html
    • good
    • 0

中長期での話ですが、私は銘柄を先に探しません。


あと、自主的に株を買うスタンスもとりません。

どういう事かと言うと・・・
1)自分の仕事や生活に常にアンテナを立てておきます。仕事上の相手との無駄話にも景気の話をもりこみます。
2)「ピン」ときたキーワードがあれば、関連情報を集めてみます。
3)この情報から、候補となる企業をリストアップします。
4)ここで初めて株価やチャートを見ます。
5)自分の評価ほどチャートが上昇してなければ買います。
6)すでに盛り込まれてた場合はすんなりあきらめます。
(ポイント)
□自分の上げた候補企業がダメな時、類似企業に幅を広げない
□アンテナを積極的に広げるのは可だが、みずから購入株さがしをしてはいけない。
□先にチャートを見ると判断が鈍るので出来るだけ見ないようにする。

ぬるいやり方でじれったい所もありますが、まずまずの運用は出来ます。特に株価が下がってから回復の兆し程度での投資に有効です。ちょっと時期はずれですが、いずれ急落は来るのでそのときの参考にしてください。
ちなみに株の知識はあまり必要なく、企業や経済の知識が欲しい投資方法ですね。
(追記)
新聞やニュースからの情報は「すでに盛り込み済」の場合が多いです。仕事や生活から入手する情報の方が断然あついです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても参考になる投資方法を教えて頂いてありがとうございます。
焦らず、多くのアンテナを張る事が重要なのですね。

是非今後の参考にさせて頂きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 13:59

チャート分析の本を読み、実際に推移するチャートを見て


どういう時に上がるか?下がるか?のパターンを自分なりに分析。
テレビや雑誌で出そうな新製品や新技術、それに関わっているメーカー
などを検索してチャートを見る。上がりそうなパターンだったら買い。
って感じで選定。
無料で注目銘柄を公開してる情報サイトで、公開されている銘柄の
チャートを見て同様に判断。

株式投資を始めて半年ほど。これといって大きな損もせず
のんびり利を伸ばし中。
    • good
    • 0

No.2です。


(訂正)来期のPER→PER
    • good
    • 1

No.2です。


イートレでしたら、ログイン後「銘柄orコード」欄から株価検索すると、株価情報と一緒に右下の方に「1株利益」が表示されます。株価をその1株利益で割れば来期のPERが算出されます。でもこれは、会社予想の1株利益なので、「あてにならない」と感じたら御自分で予想した値で計算し直すのも一興かと・・・。来期予想純利益(あなたが予想した値)を、その会社の発行済み株式数で割れば1株利益が出ます。

ヤフーファイナンスで株価検索すれば、もっとお手軽に調べたい企業の一通りの株価指標が見れると思いますが・・・。でもヤフーで表示しているのは確か今期の純利益で計算したPERだったと思います。PBRや発行済み株式数は直近の値が表示されていると思います。
あとは直接企業のホームページで、直近の決算報告を見ながら計算するという方法もありますが、これは面倒くさいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご丁寧な回答ありがとうございます。

よく分かりました。

もう一つお聞きしたいのですが、株価を調べるにあたり、
例えば鉄鋼の業種を全て表示させるやり方とかご存知でしょうか?
やはり、銘柄やコードを一つずつ検索していくやり方しかないのでしょうか?
ご存知であれば教えて頂ければ嬉しいです。

よろしくお願いします。

お礼日時:2005/12/07 10:24

 今では、チャートなどいろいろなものが用意されているため、かえって情報過多となりすぎのような気がします。

(もちろん重要であることに間違いはないですが・・)

 風吹けば桶屋が儲かるという言葉を知っていますよね。風が吹く→失明→・・・猫が減る→ねずみが増える・・・桶屋が儲かるということですね。

 今、どのような風が経済に吹いているのかを常に考えておくべきと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

そうですよね。色々な情報が今は沢山在り過ぎて、どれを参考にしていいのか分からない所です。

でも経済の流れは常にチャックしておくと言う事ですね。

ありがとうございました。

補足日時:2005/12/05 14:16
    • good
    • 0

やり方は十人十色ですので、私のやり方が正しいと言う訳ではありませんが、こんなやり方も有りです。


例えば、投資信託で定評の有る「さわかみファンド」を応用してみましょう。
このファンドに組み込まれている銘柄な中には自分で理解でき、株主優待もある銘柄をピックアップし、株価がそれ程上昇していない銘柄を選びます。
但し、この時に何故この会社を選んだか?をハッキリさせましょう。

1)過去の業績(概ね5年間)とROEから10年後の株価を予想してみましょう。
2)(株主優待+配当)利回りを求めてみましょう。
3)この会社の将来像を描いてみましょう。

※株式投資とは「会社の未来」を現在の株価で買うのに他なりませんので、短期的な株価のアップダウンに振り回されない強い意志が必要です。
下記URLは「さわかみファンド」のHPです。
都内にお住まいならば、毎週金曜日(東京四ツ谷)で勉強会をやっていますので、一度来て見ては如何でしょうか。
勿論、このファンドは宣伝はしない事でも有名なので知らない方も多いと思いますが、一度、どんなファンドかを聞いて見るのも面白いかも知れません。

参考URL:http://www.sawakami.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「さわかみファンド」のURLこれから参考にさせて頂きます。
やはり投資家の皆さんは"(株主優待+配当)利回り"を求めて購入されている方が多いのですね。
マイナスにもしなっても、その後長期的にプラスが出る株を選択すると言う事ですね。

残念ですが私の住まいは関西なので、都内の勉強会には行くことは出来ませんが、関西の方でもやっているかもしれませんね。

一度も参加した事がないので参加してみたいです。
yohoushi様は勉強会にはよく参加されているのでしょうか?

こう言う勉強会ではどんな事を勉強されているのか興味津々です。

ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/05 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!