重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう少しで赤ちゃんが産まれます。そこで普通の布オムツと形成布オムツと2種類用意しました。母に形成オムツを見せたところ「えっ、こんなに硬いとまたずれするんじゃないの。」と言われてしまいました。仕事で布オムツは使ったことはあるのですが形成オムツは初めてでどのような物か知りません。形成オムツはまたずれするのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。


今、1歳2ヶ月の子を持つ者です。
生まれてから今も、布オムツを使っています。
sushisukiさんが心配している、またずれはないと思います。
ただ、私も初めは形成オムツを使っていましたが、
すぐにおしっこが漏れてしまい、洋服まで変えるという事が、
たくさんありました。
で、母に普通の布オムツを買ってきてもらい、断然吸収力があって
今でも、そればかり使用してます。
形成オムツは、しまっちゃいました。
質問の内容とは、ずれてしまいすいません。
参考になればと思って、つい・・。
元気な赤ちゃんを産んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。

とても参考になりました。
「形成オムツもいいよ~。」という友人がいたので買ってみました。
とりあえず両方を使ってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 09:59

私も両方用意しましたが、結局ほとんど普通の布オムツしか使いませんでした。


股ずれはしないのですが、股の部分はもたつきが大きく、歩きにくそうというか、子供の足の動きの妨げになっているのでは?って心配になりましたし、#2さんのようにすぐおしっこがもれてしまったので。
2枚重ねるという風にしている人もいるようですが、そうするともっと動きにくそうで。

股ずれはしないけど、やはり普通の布オムツにはかなわないなって私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
やはり普通の布オムツが使いやすいようですね。
形成オムツを2枚重ねはあまり意味が無いような気がしますね。
たしかにもたつくかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 10:01

普通のドビー織の輪オムツ、成形オムツの両方を使っていますが、


どちらも股ズレはしてませんよ。
ご安心くださいね。

赤ちゃん用品の準備って楽しいですよね。
もう少しで赤ちゃんに会えるんですね。
安産をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
成型オムツは使ったことが無いので母に何も言い返せなかったのです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!