電子書籍の厳選無料作品が豊富!

を立ち上げるには資金はいくらくらい必要ですか?
当然、他人に貸付られるよな金が最低限必要ですよね?
ちなみに、この業界でフランチャイズは無いのですかね?

A 回答 (3件)

簡単に回答できる内容ではありませんが、参考になれば・・・。



まず、貴方が年収ベースでどれ位稼ぎたいのか?
1人で貸金業を営むのか?法人か個人か?
事務所を借りるのか?等々によって資金の金額が変わりますので、
1人で年収1000万、その他経費は別、貸倒・延滞は0と仮定して、
逆算すれば・・・。

1000万÷29.2%(貸金業の上限金利)=約3400万円(貸付資金)
しかし、貸倒・延滞0なんて事はあり得ませんから、最低でも5000万円位は必要です。
あとは人を雇ったり、事務所経費がかかるとなると+αとなります。

又、この業界でフランチャイズと言うのは聞いた事がありません。

余談ですが、貸金業のノウハウが無ければ、ノウハウのある人間を雇うなりしないと
失敗すると思います。人を雇えば最低でも貸付残高1億円以上必要となるでしょう。
    • good
    • 0

何を資金と言っているのかわかりませが。


貸付の原資はもちろん、事務所維持費、人件費、システム費、広告宣伝費などは考慮しないのですか?
フランチャイズはありません。
    • good
    • 0

 本気であれば、地元の小さな貸金屋へ就職ですね。


 「将来、自分で店を持ちたいので勉強させてください。 給料は最低水準で十分です!」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!