dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生命保険会社の年金で20年くらい積み立てています。
最近、母がカードで20万引き出したようで、はがきが送られてきました。
そこには、取引金額:20万円、既貸付元利合計:190万円、取引後貸付元利合計:210万円と書かれていましたが、どのような意味なのでしょうか。
年金の契約で借りているお金が210万円あるという意味に思えるのですが。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

既貸付元利合計:190万円+取引金額:20万円=取引後貸付元利合計:210万


保険会社が年金を担保に210万貸付けたと言うことです。
おっしゃる通り借りたと言うことです。
返済もしていないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。これ以上借りないように監視します。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/07/26 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!