dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こん**は、バリオスに乗ってるものです。

昨日、ガソリン満タン時から100kmくらい走り、
ガソリンの残りを確かめようと給油口のキー差込口のカバーを持ち上げると、
液体の様なものが差込口周辺にほんの少し着いてました。
まさかガソリン?と思いつつも構わずキーを差込みました。
残量を確認し終え、キーを抜くと明らかにガソリン臭のする液体がついていました。

これはまずい状態だと思いますので何かしらの策を打ちたいのですが、
具体的にはどうしたらよろしいのでしょうか?
是非、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

給油口のカバーなどのパッキンが劣化しているのではないでしょうか?



形状は車種によって異なりますが、交換は可能だと思います。お店で部品を注文してはどうですか。別にkawasaki専門店でなくても注文はできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなってしまいすいません。
給油口のパッキンですか。
わかりました、確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/28 07:27

>これはまずい状態だと思いますので



まずいというのはガソリンタンクの蓋からガソリンが漏れていることでしょうか?
タンクには空気抜きの穴が必ず開いていますから満タン状態で揺れれば少しは漏れてしまうかとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなってしまいすいません。
こんなことは今までに無かったんで不安になったんですが、
大した問題ではないんですね!安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/28 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!