dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護を受けている母子家庭が近所にいます。
お母さんは保育園に子供を預けて、ほぼ毎日パチンコに行っています。
毎日洋服もおしゃれで、爪もとっても綺麗です。
お母さん本人に聞いたところ、毎月20万円もらっているそうです。
お正月は沖縄旅行に行くと息子(5歳)が言ってました。
それを聞いた息子の友達は「いいなー。僕まだ飛行機に乗ったことないんだ。」と羨ましがっていました。
その友達のお母さんは毎日一生懸命働いています。

なんだかとても不公平を感じるのですが、生活保護ってこんなものなのですか?
これでは誰だって生活保護に頼りたくなります。
生活保護を受けている人の生活をチェックする人はいないのですか?

A 回答 (13件中11~13件)

人間の価値は持った力を何に使ったかで決まります。



その女性は生活保護という力をパチンコに使っている。
こんな使い方をしていれば必ず反動が来ます。

羨ましがる子どもにしっかり言い聞かせましょう。
あれが自尊心を失った愚か者の姿である。
外見こそ美しいが内面は醜い人間である。と。

あとは匿名で通報しときましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、ありがとうございます。
子供を保育園に迎えに来る時に今日のパチンコの成果を自慢されたり
愚痴られたりすると、本当に唖然とします。
今のままではずっとこの生活を続けていく気満々だと思います。

お礼日時:2005/12/29 22:29

生活保護の制度は、社会的弱者をさらに弱くする制度に他なりません。

つまり、自分の足で人生を歩む力を奪っているのです。

それがよくないことはもちろんですが、そうした様を見て羨ましがるのもまた間違っています。収入がどうであれ、自分の力で生計を立てていることに誇りを持つべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、ありがとうございます。
病気や怪我で働けない人はどうしても存在するので、
そういう方のためにお金を使うのが道理だと思います。
今のニート達もスポンサーである親が亡くなったら生活保護に頼る人が多いでしょうね。

お礼日時:2005/12/28 23:46

希望通りに直るかどうか分からないけど、その住所を担当する市区町村役場に電話して訊いてみるのがよいと思います。



いくら合法だと言っても、その状況では国民は納得できませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答、ありがとうございます。
私はまだ学生で働いてはいませんが、一生懸命働いた人の納めた税金が
こんなふうに消えていくのはやっぱりおかしいと思います。

お礼日時:2005/12/28 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!