dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ぐらい前、日興證券のキャッシュカードを紛失してしまい再発行を依頼して書類を提出したのですが届出印が違うという事で返送されてしまいました。

その印鑑で手続きをしてほしいと言ったらよく覚えてないのですが印鑑証明とかが必要とか言われました。

出し入れする事もあまりなくて面倒だったのでそのままにしてたのですが最近また必要になりました。

印鑑証明っていうのは区役所に行ったらすぐ発行してもらえるものなんでしょうか?どれぐらいの時間とお金がかかりますか?

A 回答 (1件)

印鑑登録をすれば、印鑑証明がもらえます。



印鑑登録は「写真つき」の身分証明書があればすぐにでき、料金も数百円といったところです。印鑑はシャチハタでなければ三文判で大丈夫。

免許証や写真つきの住基カード等があれば良いのですが、もし保険証しかないというような場合は自宅への確認書類郵送という手間がかかるので1週間ほどかかってしまうかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
免許証は持っています。
区役所に行って印鑑登録をして印鑑証明をしてもらえばいいのですか?1時間ぐらいでできるでしょうか?

お礼日時:2005/12/30 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!