プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6年の学年委員をやっています。毎年、卒業前の2月半ばから3月はじめに、体育館で学年親子レクを行っています。時間は、1H から1.5H くらいで、担任の先生も参加します。私たち、6人の学年委員が企画・司会・進行を担当しますが、どんなことをやったらいいか、まだいいアイディアがありません。

卒業前のこの時期に、寒い中みんなで集まるのですから、私たち親にも、子どもたちにも心に残る親子レクにしたいと考えています。
みなさん、なにかいいアイディアはありませんか?楽しいレクの経験のある方、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

学年委員経験者です。


kattankoさんのお子さんの小学校にまつわるクイズ大会は
如何でしょうか?
在籍している先生方にまつわる問題や歴史等々。

Q 今年で、○○小学校は創立31年目、○か×か?
Q ○○先生の趣味は囲碁である、○か×か?
Q 一番人気のあるメニューはカレーである、○か×か?
なんて感じでどんどん出てきませんか?(^-^)
大勢で参加するには、○×クイズ式がよいですよ。

最後の一名になったら、前もって校長先生に色紙でも
お願いして優勝商品にしてもよいかも。

クイズが終わったら、みんなで簡単にお菓子とパックのジュースで
お茶タイムにして、
子供達が好きな歌を歌ったり、伝言ゲームをしたりなどもよいし。

担任が参加するのなら、担任の先生方にも出し物をお願いしてみては?
また、子どもや保護者からの担任へのねぎらいのお手紙朗読というのも
泣けますよ。

役員は大変!!!!!
でも、やりがいもたくさんある!
がんばれーーー!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

urusuraさん、ありがとうございました。
さすが!役員経験者という感じですね~。こんな風に実際にレクを運営されたのでしょうか?
○×クイズ、おもしろそうですね。やるんだったら、レベルの高~い問題を考えたいですね。うん!
お茶タイムもなかなか・・・。
担任の先生に、これまでのねぎらい朗読、も泣かせそうですね。
何から何まで、ありがとうございました。他の役員さんに相談してみますね。

お礼日時:2006/01/04 22:47

こんにちは


まだ受付をされているようなので、思いついた案を書かせてください。
2チームか4チームに分けて、ミニ運動会みたいに
玉入れ
綱引き
はどうですか?
運動嫌いな子に負担がかからないように、個人ではなく、全部団体で出来る物が良いと思うのですが。
楽しく役員さんをされますように。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。
みんなで話しあった結果、ドッチボールではなく、ミニ運動会になりそうです。
みんなで楽しくレクをするには、No.9さんがおっしゃったように、<運動嫌いな子に負担をかけないように>というのは、とても大事だと思います。
このことをよく考えて、レクの内容を決めたいと思います。

お礼日時:2006/01/12 20:54

No7です。


人数100人でしたね。
ごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい!
でも、何かアイディアがありましたら、お知らせくださいね。

お礼日時:2006/01/08 20:48

6年生の役員さんは卒業があるぶん大変ですね。


レクリエーション、何人参加されるのかが分かりませんが、こんなのはどうでしょうか。
まず参加者全員飴を一個持って、隣の人とじゃんけんをして、勝った人は負けた人から飴をもらう。負けた人は座る。次々二人組でじゃんけんして最後まで勝ち残った人が飴を全部もらえる。
どうでしょうか。最初に負けてしまった児童はつまんないでしょうか。だったら敗者復活を入れてもいいかもしれませんね。
大変でしょうが、いい思い出に残る物が出来ますように!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。
な~るほど、“飴”をえさにして、勝負させるのですね。燃えるでしょう・・・でも、負けた途端、やる気を失くしてしまうかな? でも、これを何かに応用でいそうなので、アイディア、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 20:55

何年か前ですが、チーム対抗で輪投げをしました。


演出もあると思いますが、思いのほか面白かったですよ。

道具(輪投げ)は、自治体から借りてきたのだと思います。

参考URL:http://www.hamaspo.com/sawayaka/wanage.htm
    • good
    • 4
この回答へのお礼

輪投げも楽しそう!
ですが、私のところは、自治体でそのような貸し出しはないですね・・・。横浜市、さすがです。
少人数のレクとか子供会のレクなんかにはもってこいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 20:47

こんにちは。



定番ですが、○×クイズとか、おたまリレー(おたまにピンポン玉を入れて走り、次の走者のおたまにピンポン玉を移してバトンタッチ)とか、ビンゴゲームなんかは盛り上がると思います。それと、6年生に受けるかどうかは分かりませんが、しっぽ取りゲーム(すずらんテープに風船を結びつけたものを自分の足に結び、自分の風船を割られないように逃げ回りながら他の人の風船を割るゲーム)なんかもいいのではないでしょうか。ハンカチ落としも盛り上がるかと思いましたが、100人以上ではちょっと無理でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
おもしろそうですね~。こういうゲームをクラス対抗にしても盛り上がる上、クラスの絆もますます強くなりそうですね。ね!
風船100個を膨らますのは、子どもたちに手伝ってもらいたいな。

お礼日時:2006/01/04 22:35

こんばんは。


私も1年生の役員をしています。娘が6年生で2月にレクをやる予定です。
一応、予定されているのは、とん汁を作って、あと体育館で運動するように聞いています。

1,2年だと簡単な運動(玉入れ、綱引き、ペットボトルボーリング等)をやればいいのですが、高学年にもなると考えるのが、大変ですよね。
子ども達の通っている小学校も、1~6年まで順にやっています。
運動だと、ドッチボールとかソフトバレーボールとかでしょうか?
去年の息子(小3)の時は、陶芸でコップを作りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とん汁+その後、体育館で”運動”ですか。その”運動”の内容が知りたいですね。よろしかったら、6年の役員さんに聞いてもらえないでしょうか?お手数をおかけしますが。
私たちは、給食後すぐの5時間目を予定していますので、おなかいっぱいで食べられないかな・・・。

私たちが考えたのも、ドッチボールです。最悪、何も思いつかないときは、ドッチボールになるかもしれません。

まだいいアイディアのある方、お知恵をお貸しくださいね。お願いいたします。

お礼日時:2006/01/04 13:29

ご苦労様です。



わたくしも,本当に,このような行事に頭を悩ませます。
あなた様も,考えるだけで,お疲れになると思います。

わたくしは,ケーキづくりをした経験があります。

こどもたちは,大変に喜びます。どうでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
体育館で行うので、総勢100人のこどもたちとその親たちなので、ちょっと無理かもしれません。でも、子どもたち、大喜びでしょうね~。

お礼日時:2006/01/04 13:23

少人数の学級レクを体験しました。

それは、10人位でホットケーキを焼いて食べていました。焼きたてのホットケーキに心も暖まるようでした。体育館には向かないかもしれませんが、参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クッキングは、楽しいですよね。みんなのおいしそうな匂いがこちらにも来るようです。
このアイディアは、別の機会に応用できそうですね。

お礼日時:2006/01/04 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!