アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。最近食べたスープの中に虫がいて、よく見るといっぱいいたのです。
その虫は1ミリくらいの白っぽいフシのある芋虫みたいなものです。
それからそれ系の食べ物にトラウマをもってしまって食べれません。
その虫がいた原因でもわかれば少しはましになるかもしれません。
分かる方教えてください!!

■スープ
たくさんの野菜(キャベツ、セロリ、玉葱、ピーマンなど)をホールトマトとコンソメスープで煮込んだもの。

冷蔵庫に保存後これにカレールーを加えてカレーとして食べる。

次にこれをコンソメとお湯でかなりのばして、カレー粉をたしてカレースープにした時に見つけました。

もしかしたら、最後のスープにする前の段階からいたのかもしれませんが、気づいたのはその時です。

はじめはキャペツかなにかかと思ったのですが、いっぱいわいたようにいることとと、友達からカレーのルーかコンソメが怪しいと聞きましたが、かたい固形のコンソメにわくのも考えられませんし、カレールーにいたら色が白ではないような気もします。

何でも手がかりでも分かる方教えてください!

A 回答 (18件中11~18件)

お尋ねですね。


>ショウジョウバエは・・・

成虫で2~3ミリ程度の小さいハエです。
俗に言う、コバエですね。

このうじ虫?も大変小さく、長さも数ミリ、太さも一ミリないでしょう。

ただ、「節」はないと思うけど。
色は半透明な白っぽい感じですが、似ちゃうと真っ白~肌色になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

myeyesonlyさん、補足回答ありがとうございます。
煮てしまうと肌色になるのですか。。。。
そうですね、白ー肌色っぽかったです。。

フシがあったので、違うのでしょうか。。。

お礼日時:2006/01/05 14:42

葉野菜にコナジラミ等が付いていたのでしょう。



カレールーやコンソメって市販の固形のものですか?
そうなら虫が入っていること自体まずあり得ませんけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな食品からいろんな名前の虫がでてきてもう想像だけで、だいぶきてきましたw

コナジラミ。。。そういう可能性もあるのですね。。
でも煮てしまうと死んでしまって成長しないですよね?
あの量がいたら気づくと思うのですが。。。

カレールー、コンソメも市販の固形のものです。
カレールーは食べたい量をその時にひとかけらだけいれたりし、あいたままのものを常温においていたりします。
それでも可能性はないでしょうか?

お礼日時:2006/01/05 14:41

災難でしたね。


乾物や粉末製品には、どんなものにも虫がわきます。わかないのは塩くらいだと思います。

ハエのウジではなくてフシがあるということなので、ゴミムシダマシやヒラタムシの類ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

粉末製品には虫がわくのですね。。
1人暮らしをする予定なので勉強になります。
ゴミムシダマシやヒラタムシの類というのは白っぽい節があるものなのでしょうか?
火にかかっていたからか、ちょっとカーブをえがいていました。(カールの小さい版みたいなw)
インターネットで調べたいのですが、写真がでてきたら困るので調べられません。
辞書を一度引いてみます。

お礼日時:2006/01/05 14:36

コンソメを顆粒だとすると、入り込む余地無し。


カレーなら、黄色いはず(笑)。

ということで、虫がいたのは野菜類ではないかと思います。前にもらったほうれん草の根本にカタツムリがいて、みそ汁の中で発見しました。

そのときはカタツムリ以外を食べてしまいましたが、外食店での茶碗蒸しに強力な害虫が入っていたのには参りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>コンソメを顆粒だとすると、入り込む余地無し。
カレーなら、黄色いはず(笑)。

そうなんです!
私も同じ考えで友達に言うのですが、友達はその二つによく虫がわいて捨てるとのことでした。。。

根元にかたつむりがいてそれ以外ということはそれにむらがっていたモノたちということですか!!?
考えただけでも恐怖です。

お礼日時:2006/01/05 14:07

私もお弁当のお米に虫が沸いていた事もあり(それまで気づかず食べてました)、それから暫くの間、お米が食べれませんでした。


原因は野菜だと思います。
母が自家栽培している野菜(キャベツ)などに時々虫が歩いているのを見かけます。
洗うときに丁寧に洗えばまったく平気なので、「虫が沸いていた」という体験から少々神経質になってしまうと思いますが、むしろ虫がいたら「自然の野菜だ」と喜んだほうがいいと思います!

この回答への補足

sakuramomo55さん、先ほどはさんをつけずに大変失礼しました!!

補足日時:2006/01/05 14:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり野菜なのでしょうか?
sakuramomo55の歩いていた虫も小さくていっぱいいましたか??
私には野菜の虫はそんなわいたような大量ではないイメージがあるのです。

お礼日時:2006/01/05 13:46

こんにちは。


そのサイズでいっぱいわくとすると、一番考えやすいのは、どっか、あまり熱くない状態で放置した時、ショウジョウバエが卵を産んだってケースかな。
特に冷蔵庫に保存する前に生みつけられると冷蔵庫の中で孵化します。

ただ、火を使って料理してしまえば、もう全然害も何もないですから、心配には及ばないのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。 このサイズ、量からしてはじめ母親も虫を見てそういいました。
しかし祖母がウジはそんな色ではないといったこと、家でハエを見たことがないこと。(ショウジョウバエは見えないくらい小さいですか??)
でその路線ではないかと思っていました。

お礼日時:2006/01/05 13:44

推測でしかないでしょうが、葉野菜でしょうね。



小学生の時に、給食の野菜スープで虫が浮いていましたよ。もちろんおいしくいただいたあと、申告しましたが
給食のおばちゃんには、「虫も食べるくらいおしいいのよ!」とクレームと扱ってもらえず、終了。

最近の報道にあるような農薬漬けの栽培のものでは
ないから、と前向きに考えられませんか...
は冗談として、あまり気になさらぬよう....

この回答への補足

o-kuboさん、先ほどはさんをつけずに大変失礼しました!!

補足日時:2006/01/05 14:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もみた時はキャベツにつきそうな虫だったので野菜だと思っていました。

o-kuboも野菜スープということはやはり野菜なのでしょうか?
切る時にまな板についたりして気づかないものでしょうか。。。

お礼日時:2006/01/05 13:42

誰かのいたずらということは考えられないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!