
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は電子工学の2年なので、数学はあまり自身がありませんが、
∫∂f(x,y)/∂x g(x,y)dx
=∫{∂(f(x,y)g(x,y))/∂x - f(x)∂g(x,y)/∂x}dx
=∫∂(f(x,y)g(x,y))/∂x dx - ∫f(x)∂g(x,y)/∂x dx
xとyは互いに独立だから第一項は f(x,y)g(x,y) になってご希望の式になるのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/10 08:34
ご回答ありがとうございます。
xとyが独立でない場合はどうなるでしょうか・・・
xがyの陽関数でないにしてもx(t),y(t)の様な時も
同じことが言えるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
> xとyが独立でない場合はどうなるでしょうか・・・
xとyが独立でないなら、もはや2変数関数ではないと思うのですが。
h(x,y) = ∂f(x,y)/∂x g(x,y) なる関数hを拘束F(x,y)=0のもとでxで積分するという意味なら、この場合は公式は成り立たないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
5
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
6
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
7
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
8
2次微分の変数変換
-
9
x^2 * exp(x^2) dxの不定積分
-
10
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
11
この式の積分ができなくて困っ...
-
12
微分方程式の問題で・・・
-
13
数学用語の英語名
-
14
微積分 dの意味
-
15
x−1分の2の微分の仕方を教えて...
-
16
数IIの積分法について
-
17
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
18
導関数の記号 dy/dx の意味は?
-
19
exp(-ax^2)*cosx の証明
-
20
フーリエ変換の問題について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter