
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
総括表は、医科も歯科も同じですね。
社保で27で19の原爆の方は2枚目の老人保健の「老人単独」の欄に書きます。(公費の併用ではありません)
それから再掲で、備考欄の「老人被爆」の欄に19(原爆)の方の件数、日数、一部負担金(総点数×9割または8割)(1の位を四捨五入)を書きます。
No.1
- 回答日時:
社保の本人で27の老人医療の方でよろしいですか?
医科の場合なので参考になるかどうかわかりませんが・・。
右上の丸囲みのところは、(社保)(老人)(単独)(高外9割または8割)になります。
保険者番号・記号・番号と27の番号・老人医療の受給者番号を記入します。(19の番号は公費の欄に記入しません)
もう一つ忘れてはいけないのが摘要欄の右下に原爆印を押します。原爆印がなければ赤ペンで、丸を書いて横半分に区切って、上の半分に数字で「19」下半分に原爆の「原」です。
医科と歯科でレセプトがどうちがうのかがよくわからないので・・あくまでも医科の場合です。
by 医科の医療事務資格取得者です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
サザエさんの父・波平
-
入院費について(診療報酬)
-
医療費について
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
消毒用エタノールで、家のドア...
-
献血中の体調不良。中症とはど...
-
介護職で働いています。 会社に...
-
慶應義塾大学医学部
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
介護業界どうなっていくと思い...
-
50代半ばから介護施設の事務は...
-
横向き親知らずで歯茎切開する...
-
ロキソニンもカロナールと同じ...
-
59歳の車椅子ユーザーですが、...
-
自分は、まだ両親と同居のため...
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
●周辺•近辺の 病院等の医療施設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険と特定疾患と重度身障...
-
診療報酬明細書記載の原爆公費
-
公費医療負担制度について
-
被爆手帳をお持ちの方のレセプ...
-
特定疾患(51公費)の番号について
-
国民健康保険は何故あるの?
-
特定疾患でどこまで検査できますか
-
アフターピル 保険証通知につい...
-
IQテストを受けたいのですが、...
-
健康保険証の有効期限ってどこ...
-
遠近両用での遠方の視力
-
私はいとこ婚で妊娠しているの...
-
妊娠6週、ダイオキシン(有害物...
-
生活保護、会社にバレる?
-
逮捕や服役中の税金(住民税・...
-
15日退職⇒1日入社の転職手続き
-
妊娠(障害児が生まれる可能性...
-
1人目、2人目が健常児で、3...
-
不細工が子供作る事について
-
母子寮にいる親族へのコンタクト
おすすめ情報