アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度の介護保険の改正による収入減を理由として私が勤務している特養が来る4月より年間休日を95日に、また年末・年始の出勤手当を廃止すると言い出しました。年間休日95になると、週休2日ない計算になりますし、正月の手当てがなくなると、モチベーションも下がってしまいます。正直あまりにも条件が悪すぎると思うのですが、あなたの働かれている施設ではどんな感じですか?ちなみにわが施設では従来から個室に入居されている利用者から個室代を徴収していません。

A 回答 (2件)

一例として


東京都内・160床・特養+ショート(空所利用含む)の年間稼働率98%の施設です。
ユニットの60床は居室料をとっていますが従来型の方は個室でも個室代はとっていません。

年休(月10休)120日(有給は病欠時にとれる程度)
年末年始勤務手当 12/31・1/1のみ支給 1000円

一概にはいえませんが待遇としては「良くはない」とおもいますが、施設経営を考えれば収入が減れば支出も抑えなければいけません。稼働率を向上させる・支出を合理化する必要はあるでしょう。経営陣と一緒に経営改善に取り組んでいき職員の待遇を向上させるか、よりよい待遇の施設に移るか、どちらかになるでしょうね。
    • good
    • 0

特養ではないのですが、重心に勤務するものです。

うちは土日祭日、年末年始関係なく、月8日休みです。その代わり、勤務時間が7時間40分と少な目ですが、結局8時間過ぎてしまいます。もちろん、月5週あろうとなかろうとなので、週6勤務ということもざらです。
うちも、以前休みを考えたそうなのですが、病棟の業務が回らず(人が少なくて)結局、1日の勤務時間を少しずつ縮めることで解決したそうです。

休みが少なくてつらいのですが、入所者のことを考えると仕方ないのかな?とも思います。

そうそう、もちろん、年末年始手当てなんていうものはありません・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!