アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供のお年玉(2万円程度)を、毎年郵便局の定額貯金に預けています。
3年以上預ければ、利率は年0.06%です。
少ない額から預け入れができて、もっと利率のいい銀行等はありますか?
利率を比較できるサイトはありますか?
子供の将来の為に・・・と思って預けているので、引き出す予定はこの先10年くらいありません。

A 回答 (10件)

新生銀行には、パワー預金というのとパワードワンという定期預金があります。

パワードワンは1%ですが、5年後に満期がさらに5年延長される可能性がある定期預金です。パワー預金というのは、普通の銀行の貯蓄預金に似ていますが、普通預金より利率が高いです。3ヶ月ごとのボーナス金利と1年のボーナス金利があり合計で0.11%くらいになります。

個人向け国債は1万円から買えますが、利付き国債はそうではありません。

この辺の勘違い回答があります。誰とは申しません。


FPさんが勧めている、個人向け国債・固定5年は、5年持ちきるなら5年もの利付き国債を買うほうが利率が有利で、魅力ある商品性ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます。

昨日はイーバンク3年定期にしようかと思っていましたが、今日は個人向け国債・固定5年を検討中です。

私の中では未開拓な分野でしたので、こうして皆さんに詳しく教えて頂けて大変助かりました。

これを機会に、金融商品について自分でも詳しく調べてみたいと思います。

お礼日時:2006/01/18 14:40

#7です。


再びこんにちは。

20万円あるのですか。

今回はイーバンクの定期預金3年にお心が傾いているようですが、機会がありましたら、「個人向け国債 固定5年」を検討してみてください。
これまで個人向け国債は、「変動10年」という商品のみでしたが、平成18年1月から「固定5年」というものが発行されました。
今後の発行予定は、
第2回債 募集時期:平成18年3月上旬~中旬 発行日:平成18年4月17日
第3回債 募集時期:平成18年6月上旬~中旬 発行日:平成18年7月18日
第4回債 募集時期:平成18年9月上旬~中旬 発行日:平成18年10月16日
第5回債 募集時期:平成18年12月上旬~中旬 発行日:平成19年1月15日
となっています。

ご参考までに…。
「固定5年」の適用利率は、「基準金利-0.05%」となっていまして、この算式の『基準金利』は、『募集期間の開始時の直前に行われた、5年固定利付国債の入札における平均落札価格を基に計算される複利利回りの値』で、1月16日に発行された第1回債の場合は、この複利利回りの値が0.85%でしたので、0.05%が差し引かれ0.80%という利率(年利)が採用されました。
なお、1月17日に行われた5年物国債の入札は平均落札利回りが0.817%でしたから、この利率が基準とされると適用利率は0.76%ということになりますかね。

> 引き出す予定はこの先10年くらいありません
とのことですから、満期が5年後でも問題ないでしょう。
一応、発行から2年経過すれば「原則として」、「いつでも」、「日本国政府が」中途換金に応じてくれますが、「経過利子相当額から4回分の利子(税引前)相当額が差し引かれるで、元本割れを起こす場合もありえるのでご注意ください。

年利0.80%ということは、簡単に計算すれば税引後にもらえる利息額は1280円(実際には利息が付くのは半年ごとですから、1回にもらえるのはこの半分程度ですね)!
きなこ棒、たくさん買えますよ~。
いえ、それどころか、食玩付きのお菓子も買えちゃうので、注意してください。

実際、個人向け国債の購入を検討される場合には、「口座管理手数料等」が不要な金融機関等と、一定の「口座管理手数料等」が必要な金融機関等があります。
このあたりも注意されるといいですよ。
検索サイトで、「個人向け国債 口座管理手数料」で検索されると結構ヒットします。

「変動10年」もよろしいかと思いますよ。
「変動」なので先は読みづらいのが難点ではありますけれどね。
このところは基準となる10年固定利付国債の入札結果も、1.4%程度ですけれど、半年ごとの金利見直しですから。
例えば平成15年3月に発行された第1回債ですと、3回目の金利見直し時(平成16年9月)の適用金利が0.51%、4回目の金利見直し時(平成17年3月)の適用金利が1.08%、5回目の金利見直し時(平成17年9月)の適用金利が0.48%…といった具合に半年ごとに金利が変わる=もらえる利息も変わる-ということです。

ご参考までに、財務省の「個人向け国債」のサイトのURLを貼っておきます。
金融商品は、調べ始めると奥が深くて面白いです。
ぜひ有効な活用方法を見つけてくださいね。

参考URL:http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「個人向け国債 固定5年」は現時点で非常に魅力的なので、検討しています!
次回募集は3月とのことですので、時間はありますしジックリ調べてみようと思います。
とても詳しく教えていただきありがとうございました!
わかりやすかったです。

お礼日時:2006/01/18 15:27

スルガ銀行のANA支店やエスイーバンク支店辺りが利率がよいです。

スルガ銀行が運営しているのですが、支店というより全く別のネット銀行と考えたほうが分かりやすいかもしれません。
ヤフーファイナンスにて金利比較が出てきますが、これらは掲載されていません。
子供の将来のためですか。
ただ単に置いておくだけでなく、投資や貯蓄について教えてあげてください。(ANA支店はEdyもくっついてくるので電子マネーの使い方も教えてあげたり。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通預金で年利0.2%はオドロキです!
URLの節約術も参考になりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/01/18 14:48

#5さん同様FPです。



> 子供の将来の為に
というお心がけは大変結構なことかと思います。
私自身金融機関に勤務しておりますが、預け入れが年1回のみで、額が2万円程度-ということでしたら、正直申し上げて、利率的に有利に使える商品は殆どなく、結果「どこに預けても大差はありません。」
現在ご利用の郵便局の定額貯金が、年利0.06%ということは、単純に計算しても税引後の1年あたりの利息は9円です。
2万円の元本ですと、郵便局の通常貯金・年利0.005%や金融機関の普通預金・年利0.001%では、利息は切り捨てられてしまいますね。

私ならば、2万円を12か月で割った1666.666…はできませんから、1500円を、郵便貯金の「積立郵便貯金」で毎月預けるようにしたいですね。
「積立郵便貯金」は、1,000円以上100円単位で積立金額が設定でき、積立金額は1年1回変更ができます。
利率は3年以上で年利0.06%で、ご利用になっている定額貯金と同様ですが、毎月-ということで、できれば、お子さん自身に郵便局へ行かせて、貯金の習慣を身につけていただきたいです(といっても学校期間中は無理かもしれませんので、夏・冬・春の長期休みの間だけになってしまいますかね)。
別の意味で「子供の将来の為」と思います。

とりあえず地道に貯められ、100万円程度のまとまった額になったところで、効率的な運用を考えられた方がいいと思います。
単位が100万円以上…少なくても30万円程度-であれば、運用にいくつも手段が出てくるのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

定額貯金。。。2万円を3年預けても27円ですか。。。
深く考えずに預けていましたが、こうやって計算してみるとなんて微々たる金額なんでしょう!
駄菓子屋できなこ棒2本しか買えませんね。

とりあえず、イーバンクの定期預金3年に替えようかと考えています。
運用は。。。お金もないうえ自信もないです(><)

お礼日時:2006/01/18 00:46

何か勘違いしている方がいますね。

やはり、金融商品の知識は正しく得ておく必要があります。

色々な回答が出ますが、見極めるためには、自助努力が必要だということです。

今の超低金利、元本ごくわずかという条件では、どこでも大きく違わないと思います。

この回答への補足

皆さんが薦めてくださった商品を、大まかにですが調べてみました。
長男の貯金が出産時の祝い金と今までのお年玉で20万強ありますので、とりあえずはイーバンクの定期預金3年に移し変えようかと考えています。

知識が無いものですから、ご指摘の勘違いが何の事なのかがわかりません。
「誰がどうだ」と言うのではなく、もし間違った情報があるのでしたら教えて頂けますでしょうか?

補足日時:2006/01/17 19:37
    • good
    • 0

ファイナンシャルプランナーです。


仮に10年後まで2万円で年1%の利率で
年200円がようやく2000円です。

毎月、積み立て100円で10年で12000円増えます。
子供のことを考えるなら2万円の利息の差を考えるより積み立ての方が効果があります。

また。お子さん自身、お金のしつけをして貯蓄の習慣をつけさせた方が良いでしょう。

私の家は普段は子供に小遣いをあげません。
テストで100点取ったときとお年玉だけで自分で使い道を考えさせています。
使い過ぎないように子供の名義で普段は郵便局に預けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、積立の方がよっぽど効果がありますね。
ただ、今あるお金をどこに預ければ少しは得するのかなと思いまして・・・

子供はまだ小学1年生なので、お小遣いはあげていませんし、お金のしつけは大切だと思いますがまだいいかなとも思っています。
近い将来、自分で貯金に行かせるなどの習慣をつけさせるのはいいことだと、参考になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 20:26

新生銀行の円定期は0.001%と低いです。

「パワー預金」は1%程度の金利ですが、100万円一口単位だったと思います。
ソニー銀行は円定期の金利は低いです。外国預金向けです。
イーバンク銀行は0.3~0.5%の金利になりますが、10万円単位になってしまいます。
金利のよい所に預けようとすると、10万円以上は必要かと思います。もう既に10万円以上溜まっているのであれば、郵便局を解約して、イーバンク銀行に口座を開設する。10万円以下であれば、それまで現状を維持するが妥当ではないでしょうか。
国債という手もありますが、1口10万円です。金利は0.7%程度だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長男の貯金が出産時の祝い金と今までのお年玉で20万強ありますので、とりあえずはイーバンクの定期預金3年に移し変えようかと考えています。
下の子の貯金は10万に満たないので、据え置きです。

国債は聞いた事はあったものの、内容は全く知らなかったのでどういうものかも調べてみましたが、もう少し詳しく勉強してから候補に加えてみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 20:34

毎年1回2万円ですと、新生銀行の利息計算の方法だと、利息がつくかどうか心配です。

(自信なし)

個人向け国債・変動10年を購入したらどうでしょう。1万円以上1万円単位で買えます。

利率は、いくつかサイトがありますが、有名どころでヤフーファイナンスにしておきます。

参考URL:http://biz.yahoo.co.jp/rate/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利率の比較サイト、大変参考になりました。

今のところイーバンクの定期に変えようかと考え中です。国債は聞いた事はあったものの、内容は全く知らなかったのでどういうものかも調べてみましたが、もう少し詳しく勉強してから候補に加えてみようと思います。

お礼日時:2006/01/17 20:08

ネットバンクをおすすめします。


私が利用しているのは、イーバンクとソニーバンクです。
定期預金もありますよ。郵便局よりも利率がいいので、とりあえずはHPをみてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イーバンクの3年定期にしようかとおもっていましたが、もっと利率の良い国債を紹介して頂いたのでかなり気持ちが傾いています。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/01/18 14:51

新生銀行の「パワー預金」はいかがでしょう?



金利(年0.01%)+3ヶ月ごとのボーナス金利(年0.05%)+1年ごとのボーナス金利(年0.05%)
で、最大利回り 年0.11%(税引後0.088%) になります。
最低預入金額も1円です。

参考URL:http://www.shinseibank.com/powerflex/poweryokin/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワー預金は郵便局よりは金利がいいですね。
皆さんのご意見から検討しまして、年利0.3%のイーバンクの3年定期にしようかとおもっていましたが、他回答者様からの2度目のアドバイスで、もっと利率良い国債を紹介して頂いたのでかなり気持ちが傾いています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/18 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!